C.O.M.M.E.N.T
まきっころさま
ねっ。いい音させて飲みますよね。
なんか、私まで喉が渇いてきて、水を飲みたくなるような
感じがしてしまいますもん。
最近ではめっきり、ここでしか水を飲まなく
なってしまいましたぁ。どしよぉ~(>_<)
へなさま
自分のお水はたっぷり用意してあるのに、
最近では、ここの水が出てないと
にゃ~にゃ~鳴いて「水出せ!てんてん!」って
叫ぶんですよねぇ。
甘やかせすぎたかなぁ(^_^;)
でも、チッチの病気とは変えられないからなぁ。
ぷりんさま
いやいや。ちょびが悲しくて泣くなんて。。
なにかあって、ちょびが泣いているとすれば…
きっと、「てんてん!ごはんちょうだい!」って
泣いてるんだと思いますよ。
家主さま
そうです。水を飲んだときに
飛んでしまった水滴です。
最近では、自分の水はたっぷり入ってるのに
ここでしか飲みませんからね。
水道が出てないときは、鳴いて催促です。(^_^;)
くおんさま
そうそう。夏場は結構いろんな所に水を
おいてたり、無理やり水を押し付けたり
しいたんですが。
結構、私が水を蹴ったりして(^_^;)
床が水浸しになったりで。。最近は水道の
蛇口が定番になりました。
私って、どこ見て歩いてるんでしょうね(>_<)
なるくるママ さま
あ~~。しってる!!エコノミーファウンテンね!
私も一時、真剣に考えたんですが
場所を考えるとね。。結構じゃまかな??って
おもってぇ。。
で…結局場所も取らずに流れる水。。ということで
水道に蛇口になったわけなんです。。
ぢるさま
ははぁ~。話が中途半端で終わってるって
勘違いする人がいるだろうなぁって
思ったんですよね(^_^;)
ひっかかったね。ぢるさん!!
ダンボール??まっさかぁ~。私は入ってないよぉ。
どんだけ大きなダンボールやねん!!(*^_^*)
でも、結構、そう思った人は多かったよ。。
えったんさま
さすがしんのすけ王子様だね。
水を取り替えてオーラを出すんだ。。
うちのちょびは、水道が出てないと、
にゃ~にゃ~ないて、催促です(^_^;)
自分の器にたっぷりの水が入っているにも
かかわらず。。
お互いに、わがまま息子ですねぇ。§^。^§
きょっぴいさま
あっ!確か、お風呂のシャワーで
頭から水かぶって遊ぶのって、
きょっぴいさん家の子でしたよね。
えっと。。。???誰だっけ??ふぶきちゃんだっけ??
これからの季節は、頭ぬらすと寒いからね。
風引いちゃうよ(*^_^*)
すずママさま
そうそう、トキちゃん専用のお水は
確かにかわいい小さな器で用意されてたけど
すっかり、飾りものみたいになってましよね。
おいてあるだけ。。みたいな(*^_^*)
やっぱりおねえちゃんと同じ器がいいのかな??
それにどれだけ頭突っ込んで飲んでも
余裕で飲めるしね。。§^。^§
きたじさま
いやぁ~~ん。水も滴る良いてんてんだなんてぇ。。(*^_^*)ポッ!
えっ。ちがう。??間違ってる…私??
あっ、ちょびね。水も滴るいいにゃんこですよね=^_^=
ははっ(^_^;) もぉ~。寒くなると
チッチの病気を発症しやすくなるからね。
たくさん水は飲んでもらわないとねぇ。
コップの水を飲んだのかと思ったら
水道の水でしたか。
これまた美味しそうにピチャピチャ飲んでるね^^
マリーは、床の水を飲むのが好きです。
水道代が、水道代が・・・
でも、喜んで飲んでくれるならって思っちゃいますよね!
我が家は幸運なことに風呂場じゃなくトイレの手洗い水に興味を示してくれたので、流しっぱなしにはならずにすんでま~す。
ちょびくん、何か悲しいことがあるのか、痛いところでもあって泣いているのかと心配しました。
ペチョペチョと美味しそうにいっぱい飲んでいますね。
これは新鮮で良さそうです♪
これだけ飲んでくれれば言うこと無しですね。
早速うちでも試してみます。
沢山飲んでますね~!
そうか、この時の雫だったのか(^^)
ちょび君のお顔の表情がとってもいい。
お目目がブルーなんですね。綺麗。
私も水道代が気になっちゃったのですが・・・
飲んでくれてるからよしとしますかぁ♪
そうなんですね。
こういうのって結構あるみたいですね。
流れる水ならって・・・
水道代が!!!
うちは結構いろんなところにお水を置いていますが、一番人気のあるのは1階のお風呂場の洗面器です・・・でも、一生懸命に飲んでいますね。
これだけ飲めたらチッチの病気も怖くないねぇ
私もきたじさんと同じく、水道代が気になります!(笑)
なんかね、猫ちゃんのためにこんなふうに出しっぱなしに
した人が水道代ふだんの2~3倍になった、といってあわてて、
エコノミーファウンテンっていう循環式の水のみ場を買った
んです。ちょろちょろ出し、にゃんこは大好きですけどねえ^^;
ん? あれした?
じゃあ、普通に水を飲んでついたわけじゃないんだ。
・・洗面台で水遊びしたかな?? と 思ったら、続きがあった!
器にたまってる水よりも 流れる新鮮な水のほうがお好みなのかな~。
↓のダンボールの写真。
1枚目、てんさんがダンボールの中に入って ちょびくんを写してたのかと思っちゃった。
んなわけないやんな~(苦笑)。
すっごい飲んでますね。しんのすけもお風呂のお湯を
溜める時には興味を示してちょっと飲んだりするけど
むしろ自分の器の前に座って「新鮮な水を入れろ」の
オーラを出して、人間が入れ替えるのを見て「うん、
確かに新鮮だ」と確認して飲むのが好きです。
お顔に水滴つけちゃって可愛い♪
流れるお水好きよね~。
ちょびくんは頭までは濡らさないんだね。
ピチョピチョ美味しそうに飲んでいるわね。
いやいや、ちょびちゃんは、
てんてんのコップに入ってたら飲むんじゃないの(笑)。
でも上手に飲んでますよね。
流しっぱなしだと、冷たいお水が飲めますね。
トキワは相変わらず、すず姉のを横取りして飲んでます。
あら~~~~
水道代が気になるところだけど
こうしてたくさん水を飲んでくれるなら
良っか!って思っちゃうよね(^^;
まさに「水もしたたる良いにゃんこ」ですわね(笑)