fc2ブログ
2007_10
18
(Thu)20:41

すっかり秋!

 残暑が厳しかったけど、すっかり秋の陽気になってきましたねぇ。

秋の陽気といえば…昼間は暖かく、朝晩が寒い

仕事へ行くときは、少しひんやりして長袖がちょ~どって感じだけど

事務所の中は暑くて…半そでがいいんですよね。。服装の難しい季節

それが秋 ですよね。

それと、みなさんのおうちの中でも秋がチラホラ…と見られるのでは??

所によっては、冬も見られてると思いますが。

我が家も秋がやってきてます。

秋その① 

DSCF8095.jpg


 9歳の大きな赤ちゃんが、私の膝にやってきます

秋その② 

DSCF8125.jpg


 9歳の大きなあかちゃんが、出窓で日向ぼっこをするようになりました。

表情はまるでおじいちゃんです。

でも、こうして出窓でヌクヌクとしてくれている姿を見ると、

小さいけど、出窓のあるお家を選んで よかったぁ~  と思うのでしたぁ。

そして、秋その③ 

DSCF8144.jpg


 9歳の大きなあかちゃんが、私のロフトベッドで一緒に寝るようになりました。

寒いより暖かい季節の方が好きだけど、冬は冬でこうして一緒に寝られるのが

うれしい季節でもありますよねぇ。

みなさん家では、どんな秋の光景がはじまりましたかぁ!!



  

スポンサーサイト



C.O.M.M.E.N.T

v-34 なるくるママさま
大きな赤ちゃんが、膝の上で眠りだすと
もぉ。動けないので、何も出来なくなります。(^_^;)
5分もすると、足がしびれてきちゃって!!
でも、限界まで頑張ってしまうんですよね。
動くと移動してしまいそうでねぇ。
なるくるママさん家の大きな大きな赤ちゃん。
どうですか??膝に乗ってきますか??
でも、3分で足がしびれそうだけど。

2007/10/20 (Sat) 15:18 | てん #- | URL | 編集 | 返信

v-34 家主さま
家主さん家は、にゃんこもたくさんいるから
たくさんの秋を見つけられそうですよね。
その子によって、秋もそれぞれ違うんでしょうか??
ベッドに数匹乗っかってくると、
もう、身動きが取れない状態になるんじゃ
ないですかぁ。。
なんか、動くと何処かへ移動されるんじゃないかと思って
極力、寝返りを打たないように努力してしまったりしませんか?
なんで、人間がにゃんこに気を使うんだろ?って思うけど。
気を使わずにはいられないくらい可愛いですもんね。


v-34 きたじさま
にゃんこって、寒さに敏感ですからね。
こっちからしてみると、「えっ!そんなに寒い??」
って聞いちゃうくらい、暖を取ってるときがあるし。
まだまだ秋なのに。。(^_^;)
干した布団があると、潜るし。。
これじゃ~真冬はどうやって過ごすつもりなのかねぇ。


v-34 かずみんさま
そうなんですよね。
秋はちょっと寂しい季節だけど、
にゃんこが近づいてくるって事はすっごく嬉しい!!
夏場は、近寄ると逃げられてたけど
最近では自分から膝乗りしてくるから
かわいくて仕方ないですよ(#^.^#)
真冬になると、一緒にお布団で寝られるし。。
にゃんこを飼っていると、1年中嬉しい季節になりますよね。


v-34 ぢるさま
ほぉ~。トムさん、食欲の秋ですか!!
ちょびは…食欲はあまり…感じないかな??
とにかく、引っ付きたがりになってます。(嬉!)
夏場は、「うっとぉ~しいにゃ~」って
逃げ回られていたから、今はうれしさ倍増です!


v-34 ぷりんさま
あらまぁ。まむちゃんは、ぷりんさんに
布団を掛けてもらって一緒に寝んねですか。
でも、あの寝顔を見ていると、寝るのがもったいなく
なるくらいに、可愛い顔をしてますよね。
で、つい頭ナデナデして、起こしてしまったり
しちゃうんですよね。
今の季節が、にゃんことお近づきになれる
季節だから、思いっきり抱っことかしてますよ!


v-34 kakoさま
そうですか。チョビ太ちゃん、一昨年から大変だったんですね。
寒い季節は、病気にはあまりよくない季節ですからね。
でも、おうちに中で可愛がられているから、大丈夫ですよ。
私はのんびりブログなので、訪問ものんびりだと思いますが
こちらこそ宜しくお願いいたします。m(__)m


v-34 えったんさま
はい、うちでは大きな赤ちゃんが、甘えモードに入ってます。(*^_^*)
なんか、膝に乗りたいときとか、抱っこしてほしいときって
鳴き方も変えてきますよね。
いかにも、「甘えさせてぇ~」って、鳴き声を出すから
余計にかわいいんですよねぇ。これが(>_<)
猫の毛って、なんであんなにやわらかいんでしょうね。
あのやわらかさも癒し効果がありますよねぇ。

2007/10/20 (Sat) 15:14 | てん #- | URL | 編集 | 返信

てんさんの膝の上のちょびくん、丸々してる^^ かわい~ね~♪
出窓、ほんといいね^^ 明るくてお外が見えて、あったかくて。

関東地方ではずいぶん秋が深まってきましたよ。
季節の変わり目で体も疲れが出ることが多いから、気をつけてね。
お仕事も忙しいのかな、お休みの日はちょびくんとゆったり
過ごしてくださいね。

2007/10/20 (Sat) 14:15 | なるくるママ #- | URL | 編集 | 返信

我が家でもかなり秋を感じるようになりました。
とにかくくっついてくれるので嬉しいです。
てんさんとこの大きな赤ちゃんも、てんさんに
くっついているようですね。このふかふかした
生き物との距離が縮まっていく季節。空気は冷
たくなっていくけれど、心は温かくなります。

2007/10/19 (Fri) 14:25 | えったん #Wsk3kBZM | URL | 編集 | 返信

チョビつながりで、こんにちは^^

てんサマ、はじめましてお邪魔します♪
(いつも妹もお世話になってるようで・・・^^)

チョビちゃん、お目目クリクリで可愛いですね♪ひざにのってきたり、ゴロゴロ言ったりと・・・猫も可愛いデスね~♪

我が家のチョビ太はおととしから、もう病気のオンパレードで大変でした(苦笑)!
今は落ち着いているので、穏やかに毎日をすごしているようです。でも、これから寒くなるので気をつけなくちゃ!ですね^^。また、お邪魔させてくださいね♪
こちらにも、またいらしてクダサイ^^

2007/10/19 (Fri) 13:04 | kako #- | URL | 編集 | 返信

ちょびくんはおひざ猫で、しかも夜には一緒に寝てくれるのですね♪ 
出窓に猫ちゃんがチョコンと居るのは心和む光景ですね。
ちょびくん一人っ子だから、てんさんと仲良くお団子を作っているのですね♪
うちでも昨夜は、まむが私のベッドに乗ってきました。ちょっと遠慮気味のようだったので私の掛け布団を半分かけてやると気持ち良さそうに寝ていました。
一生続くかと思われた暑い夏も無事に過ぎて行ってくれましたね。
このまま大好きな秋が居座ってくれると嬉しいのですが。

2007/10/19 (Fri) 09:30 | ぷりん #1XUH/PGM | URL | 編集 | 返信

ご無沙汰でぃ。
大きな赤ちゃん(笑)がくっついてても あったかくて気持ちのいい季節になったねぇ!
うちの秋も一緒かなぁ。
TJだけを見ていると「食欲の秋」かな?(ジェリーさんは1年中そうだけど 苦笑)。

2007/10/19 (Fri) 08:31 | ぢる #41Gd1xPo | URL | 編集 | 返信

おぉ~♪背景がリニューアルされてる!(^^)!
秋は良いよね~♪大好きな季節です(*^^)v
その中でも、やっぱり、にゃんこと寝る時期に
なったのは嬉しいですよね♪

2007/10/19 (Fri) 03:42 | かずみん #- | URL | 編集 | 返信

あるあるある!!!
と笑いながら見てましたw
暑い時期は二階にすら上がってこなかったじゃいが
最近は一日中二階で過ごしてます・・。
昼間はσ(^^)の布団で寝てるくせに
夜はあまり一緒に寝てくれません・・
多分σ(^^)の寝相が悪いからだなww

2007/10/18 (Thu) 23:05 | きたじ #V5TnqLKM | URL | 編集 | 返信

わかりますわかります!(^^)
こうやってニャンコの行動が変わると、
季節の変化を感じますね♪
大きな赤ちゃん、可愛い赤ちゃん♪
これから、もっとお互い寄り添う時間が増えていきますね~♪
うちは、中に潜ってはこないけど、ベッドに、数匹乗っかって、一緒に寝ることが増えましたv-238

2007/10/18 (Thu) 22:17 | 家主です。 #7U7RuRQg | URL | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック