fc2ブログ
2007_10
10
(Wed)20:15

好きだねぇ。

 うちのちょびは、ビニール製の袋が大好き。

小さいものはかぶって歩くけど。大きい袋も大好き。

DSCF7181.jpg


 ジョーシン電気でもらったんだぁ~。タイガースのバスタオル!!

まぁ~。残念ながら3位だったけど、まだまだ可能性はあるからね

あれっ??袋の中身は全部出したはずなのになぁ。

…、ちょっとこの袋…膨らんで見えるのは…気のせい???

な…訳ないですよねぇ。。ちょっかり奴が…



DSCF7183.jpg


 にゃは~~。 こにょ袋は大きいにゃぁ~~。

中で、ターンも出来るくらいおおきにゃぁ~~。



DSCF7187.jpg


  にゃっ。。もう、てんてんに見つかってるにゃぁ~~。


DSCF7188.jpg


 てんてん、この袋で遊んでもいいにゃよねぇ~。ボクぅ~。。

 ・・・・・・・・


DSCF7177.jpg


 ・・・・・・・・てんてん怒ってるのかにゃ~


DSCF7180.jpg


 てんてん怒ってるみたいだし。。。

・・・・・・どうちょう???? 出ようかにゃぁ~。でも、ここで遊びたいにゃぁ~・・・・





 別に、てんてんは怒ってるわけでなく…必死でカメラマンになっていただけでした

ちょび。。遊べぇ。。いっぱい遊べぇ。。

って事で、ちょびはこの後しばらくここに潜んでいましたとさぁ。。



  
スポンサーサイト



C.O.M.M.E.N.T

★★ 家主です。さま
家主さん家のにゃんずは、袋好きな子っていますか?
ちょびはねぇ。。好きでね。
特にビニール袋。紙袋はぁ。。??
覗きはするけど、そこまで執着して遊ばないね。
だけど、ビニール袋は大好きで、小さめの透明の袋は
頭にだけかぶって、そのまま障害物競走みたいに
ちょこちょこと歩き回るんですよ。


★★ えったんさま
ははっ。もう、ちょびが小さい袋を被って
歩くのは、いつもの事だから、特別なことって
感じてないんですよね。
そうそう、くおんさんちに行くとき。マジでえったんさんの名前がでました。。
二人の共通のお友達。。えったんさん呼ぶ?なんて(笑)
だよね。鹿児島だからね。かなり遠すぎるよね(^_^.)
くおんさんもすっごい料理を準備してくれてて、
私はかなり気楽な気持ちでお邪魔したので、ビックリしましたよ。
だけど、すっごくおいしかったんですよこれがぁ。。(*^_^*)


★★ くおんさま
そうなんですよ。
かなり、はいつくばって写真を撮ってました(^_^.)
そうそう。くおんさん家で、はいつくばって
ミュータちゃんの写真を撮ってたときのように(苦笑)
ちょびは、なかなかカメラ目線をしてくれないくてねぇ。
だから写真を撮るのに、余計に時間がかかるんですよね。
ミュータちゃんみたいに、カメラ目線をしてくれれば助かるんだけど。。


★★ すずママさま
そうですか。ちょびの一番弟子のトキちゃんも
ちゃんと袋遊びの訓練をしてるんですね。
ちょびが、「トキくん!えらいぞ!!」と
言っておりました(*^_^*)
でも、ちょびは、見ていると、どうやら
大きいものより、ちいさい袋の方が好きっぽい気がします。


★★ ぷりんさま
あら。ぷりんさん、タイガースのバスタオルを
ゲットし忘れちゃったんですね。
でも、これって、少し前の話なんですけどね。
アップし忘れていたので、今回載せてみました。
このときは…何を買ったんだっけかなぁ??
バスタオルをもらったのは覚えてるんだけど???
何を買ったか??覚えてない。
まぁ。バスタオルをもらうついでに、何かちょこっとした物を
買っただけだと思うんですけどね。


★★ きたじさま
おぉぉぉ~~。ビニール袋一つで
いろんな遊びというか、にゃんこなりの
使い方があるんですね(#^.^#)
でも、きたじさん家は、たくさんにゃんこがいるから
袋も取り合いになったりするんじゃないですか?
みんなに平等に袋を上げようと思うと、
部屋の中が袋だらけになったいますね(*^_^*)

2007/10/14 (Sun) 15:13 | てん #- | URL | 編集 | 返信

ウチもビニール袋に突入するヤツあり
ひたすらなめなめするヤツあり
かしかしと足で隠そうとするヤツあり
まさしく十人十色ですw
ちょびたんの表情がなんとも言えず
良いわぁ~(*´∇`*)

2007/10/13 (Sat) 00:57 | きたじ #V5TnqLKM | URL | 編集 | 返信

わぁ、大きな袋!ちょびくんが入っても余裕ですね♪
てんさんは何を買ったのかな~なんて余計なことを考える私・・こんなだから何するにもモタモタなんですね。
阪神のバスタオル、うちはゲットするの忘れました!
くっちゃも袋大好きですよ。小さい頃はくっちゃの入った袋を持ち上げて揺りかごみたいに振ってやっていましたが、今は4.2㎏あるので重くてやっていません。
ちょびくんも袋破れるかも・・ですね。
私もちょびくんにカメラを向けているてんさんの姿が目に浮かんで、温かいものを感じました♪

2007/10/12 (Fri) 00:32 | ぷりん #1XUH/PGM | URL | 編集 | 返信

出た~っ!ちょびちゃんの袋画像。
ほんとに好きですよね。
そういえば、ちょびちゃんの一番弟子トキワも、
昨日は袋に入ってましたよ。
そして、お兄ちゃんに荷物送ろうと構えた箱に、
ちゃっかり入って寝てました(爆)。

2007/10/11 (Thu) 21:40 | すずママ #- | URL | 編集 | 返信

うちもこんな袋あったら一目散にまずはミュータが入ります(^^♪
レオは噛みます(~_~;)
ちょび君を見ながら必死に撮っているてんさんが・・・思い浮かんで一人ニンマリしてしまいました(*^_^*)

2007/10/11 (Thu) 18:49 | くおん #- | URL | 編集 | 返信

さらっと「小さいものはかぶって歩くけど」が
おかしくて・・・(^o^)確かにかぶって歩きま
すもんねぇ、ちょび君。袋は大小問わず好きな
んですね~。

くおんさん宅ご訪問、楽しそうでしたね!なん
だかすっごいご馳走は準備されてるし・・・。
ミュータちゃんが接待部長だったとは意外でし
た。長女だからかしら。
私の名前が出たなんて嬉しいです!!関西に住
んでいたら行けたのに・・・!ここは本土最南
端の県~ららら~。

2007/10/11 (Thu) 00:37 | えったん #Wsk3kBZM | URL | 編集 | 返信

あっはっは~~!
可愛い可愛い♪袋大好きなんですね。
小さいのは被って歩くの?アハハ♪
大きいのはかくれんぼにぴったりだね。
すぐ見つかっちゃってるけど?(笑)
ちょびちゃん、ビニール製じゃなくても袋なら何でも好きなんですか?

2007/10/10 (Wed) 22:09 | 家主です。 #- | URL | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック