fc2ブログ
2007_09
24
(Mon)19:19

ホェールウォッチング

お待たせいたしました。。

この3連休を利用して、私、てんてんは高知県のすずママさん宅へお邪魔して来ました。

で、すずママさん が早速「ホエールウォッチング」の報告ををしているので、

私も、まず、はじめてのホエールウォッチング報告をしたいと思います。

と、言っても…。。大体は、すずママさん が報告してくださっているので

私は動画をご紹介 したいと思います。。

と、いいますか。。くじらとの遭遇の一瞬の写真をきれいに撮れる自信がなかったので

最初から、動画しか撮ってなかったんです

では、私たちの驚きの声やら、船頭さんたちの情報交換の声など

聞きながらご覧ください。

では…出発しまぁ~~す。 用意はいいですねぇ。

ライフジャケットは着てくださいね。。(#^.^#)





このときは、久しぶりに胸が高鳴って「ドキドキ、ワックワック」

子供の頃にもどった気持ちでした。このスピード間と、潮風が気持ちよかった。

山もきれいでしたよ。ほら。。

DSCF7977.jpg


立体感が伝わらないのが、残念 写真もボケてるし。。

だって、ボートがゆれるんだもぉ~ん。

と、自分の腕ではなく、ボートのせいにしてみました。

30分くらい走ったでしょうか?もう、山や陸地はまったく見えず。。

DSCF7981.jpg


おっと…海鳥発見 海鳥いる所…「くじらあり!!」…言われてるんです。

と…いうことはぁ。。 

…このときは…いませんでした。残念

またしばらく走って…途中で時々止まりながら、くじらを探して…

と、その時から、てんてんの「船酔い」は徐々に始まっていたのであった。。

が…しかし。その時   くじらはっけぇ~~~ん




そう、潮を噴いたんです! 残念ながらその瞬間は撮れてませんが。。

ご覧になりたい方は、すずママさん所で、確認してね

この後、潜ってしまって出てきませんでした。なので、再び探しに走り出します。!

すると、再びくじら さんです。




なぁ~~んと、間の悪い。。。 シャッターを押すのが遅いんですよねぇ

で、また潜ってしまって…出てきてくれませんでした。

鯨を発見すると、無線でやり取りをして、ホエールウォッチングの船が集まってくるんです。

くじらを求めてワラワラ


そこで、漁船から連絡が 「くじらはあっちだぞぉ~~!」 すると。。




みぃ~~んな、我先に!!と、船は全速力 

乗ってる、お客さんは必死で、つかまってないと、振り落とされてしまいます。

私は…この辺りから船酔いが… 船尾にあるトイレの前で撮影してました。(苦笑)

ちなみに、すずママさんは、船首の特等席でがんっばってくれてました。

そして、三度…




くじらさん 登場してくれましたぁ。。



  
まだ、この後も、くじらは登場したのですが。。

てんてんは、後半は完全にトイレに入り浸りでした。

すずママさんの話では、くじらは大サービスしてくれたそうです。

でもね。この後。帰るときになると、てんてんもすっかり大丈夫になりました。

帰り道は、みんなはしゃぎすぎちゃって…

船の上で、海風にあたって、ウトウトと船をこいでましたとさっ。

いやぁ~~。面目ない。。船酔いしちゃって、肝心なところは見れなかったけど

楽しかった。。久しぶりに、あのドキドキ感。たまりませんでした。

船酔いしたけど。また絶対に行きたいと思ってます。

船酔い対策、薬飲んで、サロンパスをおへその上下にはって、

頑張ったんだけどなぁ。今度は絶対にがんばるぞ!!


すずママさん。お疲れ様でした。すずママさんもはしゃぎすぎたんですよね(#^.^#)

でも楽しかったです。また、絶対に行こうね!!

筋肉痛は大丈夫(笑)

スポンサーサイト



C.O.M.M.E.N.T

☆☆ すずママさま
いろいろとありがとうございました。
連休中、ずっと早起きしてもらうことになっちゃって。
最終日は、少しはゆっくりできたぁ?
私は、帰りのバスの中。爆睡するかとおもいきや。
最初の1時間半くらいはウトウトしてたけど
それからは、結構眠たくなくて、のんびりと名残惜しい緑を
見ながら帰りました。
だから、鳴門大橋も見れたしね。淡路島も見て帰れましたよ。
船酔いね。。ん~、残念。
最後のほうがたくさん鯨がみれたんですよね。
絶対にもう一度チャレンジしちゃるきに!!§^。^§

是非、大阪に来るときは連絡して!!
うちのちょびも、待ってますよ。
狭っ苦しいところだけど、寄ってってね)^o^(


☆☆ なお。さま
えっ。なおさん。24日も大阪にいたの??
それとも、自宅の方かな??
ペット博行ってたんですよね。
今度は会えなくて残念。
今度は大阪でいつあるのかな??ペット博。
でも、にゃんこグッズもたくさんおいてほしいね。


☆☆ へなさま
うっそぉ~~ん。動画見れなかったのかぁ。
時々調子が悪いときってありますよね。
また時間を置いて見てみてくださいよ。
ちょっとの感動をお裾分け§^。^§
船酔いねぇ。。くやしぃ~~~(T_T)
でも、もう一回チャレンジしてやる。絶対に。
それくらい、楽苦しい(苦笑)ひと時でした。



☆☆ なるくるママさま
そう、船酔い。。
でもね、くじらをみて、港へ帰るって時には
大丈夫になって、トイレを離れて、前の椅子の所に
座ってたんですよ。
もう少し早くよくなってくれれば良かったのにぃ(T_T)
でも、また絶対に見に行くんだ!!


☆☆ くおんさま
ちょびとの感動の再開。。。(^_^;)
確かに、部屋に入る前から「にゃん!にゃん!」と
呼んではくれましたが…ご飯をあげると…すぐに
普段と同じ行動。。リラックスモードに入ってました。
あの、鳴きは…ごはんが欲しかっただけのようです(^_^;)
これじゃ~。知らない人が入ってきても、
ごはんをもらったら…番猫はちょびにはでいないなぁ。

船酔いはしたけど、楽しかったですよ。
船が出港したときなんて、もう、どきどきでしたよ。
もぉ~。こんなどきどきは、何年もしたことがなかったから。
くおんさんも、是非、一度は鯨。。見たほうがいいですよ。

2007/09/26 (Wed) 12:39 | てん #- | URL | 編集 | 返信

お帰りなさい♪
ちょび君との劇的な再開は果たせましたか?
そっか、すずママさんの所に行っていたんですね。
私も縁あって最近は良くブログにお邪魔しています。こうして広がっていく輪ってとてもとても新鮮です。ホエールウォッチング楽しそうですね。
くじらさんとかイルカさんとかって何だか、ヒーリング効果がありそうです。いい気分転換になりましたね(^o^)画像からも楽しさがあふれ出ていますよ(^◇^)

2007/09/25 (Tue) 13:42 | くおん #- | URL | 編集 | 返信

楽しい旅でしたね。でもそっか~、船酔い^^;
つらいですよね、船を下りるまで続くし、
陸にもどってからも揺れてるし(^^;
でもいい思い出になりましたね。
私も鯨、一度見て見たいなあ^^

2007/09/25 (Tue) 09:24 | なるくるママ #- | URL | 編集 | 返信

ホエールウォッチング、いいですね~!
フラッシュムービーが調子悪いようなので、すずママさんのほうも拝見しました。
潮を吹くところとかバッチリですね。


この手の船はいい思いでがなく、キス釣りでゲロゲロ吐きまくったり(涙)
でも、一度はクジラを見てみたいな。

2007/09/24 (Mon) 23:14 | へな #- | URL | 編集 | 返信

高知県行ってたのね。今日は家に居たので、帰りにでも寄って貰えば良かったなぁ。
今度は、狭くて汚いウチですが、是非遊びに来てやってくださいね。
それと…動画、見られなかった…残念…

2007/09/24 (Mon) 22:18 | なお。 #P3Alq9X. | URL | 編集 | 返信

「お帰りっ!」ってちょびちゃんお迎えしてくれた?
寂しくて泣いてなかったかなあ・・・?
トキワはてんさんを探して、今も和室に入っています(笑)。
帰ってから掃除洗濯したの?すごい!!ちゃんとしてるんだなあ~。
すずママ家は散らかし放題で恥ずかしかったけど、
こんなうちに遊びに来てくれてありがとう♪
ほんとに楽しかったの?それなら良かったけど・・・。
高知は遊ぶところが少ないからねえ、
自然を満喫したい方にはお勧めなんだけど。
すずママ、今日はふくらはぎがパンパンです。
てんさんなら分かるよね、この体を支えるだけでなく、
落っこちない様に仁王立ちで踏ん張ってたから(笑)。
でもあの船酔いのさなかに、この画像は立派です。
船のスピード感もよく分かるしスリル満点!
この高速のとき、船首ではあのおじさんと新婚さんの夫、
そして私が「ぎゃーぎゃー!」言いながらつかまってたんだね(爆)。

こんな何もない、しかも散らかし放題の我が家で良かったら、
またお越しくださいね♪ほんと待ってま~す。
今度はちょびちゃんにも会いたいぞ~!

2007/09/24 (Mon) 20:54 | すずママ #- | URL | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック