ホェールウォッチング

この3連休を利用して、私、てんてんは高知県のすずママさん宅へお邪魔して来ました。
で、すずママさん が早速「ホエールウォッチング」の報告ををしているので、
私も、まず、はじめてのホエールウォッチング報告をしたいと思います。
と、言っても…。。大体は、すずママさん が報告してくださっているので
私は動画をご紹介 したいと思います。。
と、いいますか。。くじらとの遭遇の一瞬の写真をきれいに撮れる自信がなかったので
最初から、動画しか撮ってなかったんです
では、私たちの驚きの声やら、船頭さんたちの情報交換の声など
聞きながらご覧ください。
では…出発しまぁ~~す。 用意はいいですねぇ。
ライフジャケットは着てくださいね。。(#^.^#)
このときは、久しぶりに胸が高鳴って「ドキドキ、ワックワック」

子供の頃にもどった気持ちでした。このスピード間と、潮風が気持ちよかった。

山もきれいでしたよ。ほら。。

立体感が伝わらないのが、残念 写真もボケてるし。。
だって、ボートがゆれるんだもぉ~ん。

と、自分の腕ではなく、ボートのせいにしてみました。

30分くらい走ったでしょうか?もう、山や陸地はまったく見えず。。

おっと…海鳥発見

と…いうことはぁ。。
…このときは…いませんでした。残念

またしばらく走って…途中で時々止まりながら、くじらを探して…
と、その時から、てんてんの「船酔い」は徐々に始まっていたのであった。。

が…しかし。その時



そう、潮を噴いたんです! 残念ながらその瞬間は撮れてませんが。。
ご覧になりたい方は、すずママさん所で、確認してね

この後、潜ってしまって出てきませんでした。なので、再び探しに走り出します。!
すると、再びくじら

なぁ~~んと、間の悪い。。。


で、また潜ってしまって…出てきてくれませんでした。
鯨を発見すると、無線でやり取りをして、ホエールウォッチングの船が集まってくるんです。

そこで、漁船から連絡が 「くじらはあっちだぞぉ~~!」

みぃ~~んな、我先に!!と、船は全速力

乗ってる、お客さんは必死で、つかまってないと、振り落とされてしまいます。
私は…この辺りから船酔いが…

ちなみに、すずママさんは、船首の特等席でがんっばってくれてました。

そして、三度…
くじらさん


てんてんは、後半は完全にトイレに入り浸りでした。
すずママさんの話では、くじらは大サービスしてくれたそうです。
でもね。この後。帰るときになると、てんてんもすっかり大丈夫になりました。
帰り道は、みんなはしゃぎすぎちゃって…
船の上で、海風にあたって、ウトウトと船をこいでましたとさっ。
いやぁ~~。面目ない。。船酔いしちゃって、肝心なところは見れなかったけど
楽しかった。。久しぶりに、あのドキドキ感。たまりませんでした。
船酔いしたけど。また絶対に行きたいと思ってます。
船酔い対策、薬飲んで、サロンパスをおへその上下にはって、
頑張ったんだけどなぁ。今度は絶対にがんばるぞ!!
すずママさん。お疲れ様でした。すずママさんもはしゃぎすぎたんですよね(#^.^#)
でも楽しかったです。また、絶対に行こうね!!
筋肉痛は大丈夫(笑)