fc2ブログ
2016_07
03
(Sun)12:33

3年が過ぎた



 ちょびとお別れする事が嫌で

  遺骨はずっと手元に置いていました。

  あれから3年。

  何かある度にちょびに話を聞いてもらっていましたが

  最近、なんとなく一人で歩いて行けるかなと思うようになってきました。

  なので、昨日納骨してきました。






IMG_20160702_171107.jpg



  そろそろちょびを自由に。

  私の所に縛り付けておくことをやめました。

  ちょびの身体のすべてを納骨しました。

  スペースが狭いので色々置けないのですが…


  半年間はここに居ますが

  その後は納骨先が所有している山へ…

  地球の一部として還っていきます。

  ちょびにとってはその時が本当の自由となるのかな。

  納骨先は知覚なので、また時々会いに行こうと思ってます。

  
スポンサーサイト



«  HOME  »
  難聴

C.O.M.M.E.N.T

To えったんさん

★★ えったんさま

こんにちわ。毎日暑いですね(*_*;
3年の月日を要しましたけど無事にちょびを納骨できました。
納骨の予約を入れてイザ連れていく!となるとやっぱりさみしかったりしたのですが
いつまでも引き延ばす事は自分にもよくないと思ったので。
それにちょびと私は何となく性格も似ているような気がしていたので
私とちょびが逆の立場だったとして、私だったら自由にしてもらったら嬉しいな!と思うと思ったので(#^.^#)

人は忘れていく動物です。記憶も悲しみも…でもそれでいいんだと思っています。
忘れると言ってもちょびと15年間一緒に楽しく生活していたことは忘れませんけどね!
ちょびも私も自由になって、お互いが必要とした時に“そっと”思い出の中で寄り添いあえればいいかなぁと思います。

2016/08/01 (Mon) 15:47 | てん #- | URL | 編集 | 返信

てんさんこんにちは。ご無沙汰してしまいました。
ちょび君、納骨して来られたんですね。
色んな想いが交錯されたことと思います。
てんさんが「一人で歩いて行ける」と思ったのなら、ちょび君を空に還してあげるという選択が一番だと私も思います。
てんさんのその思いに、きっとちょび君もほっとしているんじゃないでしょうか。(今までが縛られていたとかいう意味じゃなく、てんさんのことが心配ではなくなるという意味で)

なんかどうしてもこういう話題は読むだけでも胸がいっぱいになっちゃいます。

魂的に自由になっても、ちょび君の存在はずっとてんさんと共にあると思います。

あ~、色々考えて涙が出ちゃいます。

2016/07/31 (Sun) 15:48 | えったん #Wsk3kBZM | URL | 編集 | 返信

★★ すずママ様

お久しぶりです。元気にしていましたか?少し気になっていたんです。

長男さん結婚したんですね。しかもお孫さんまで誕生とは!!
本当におめでとうございますv-353
長男さんには直接会ってはいないけど、よくブログとか話だけ聞いていて
就職で大阪に~とか言っていたのに…もう結婚してお父さんなんですね。
すずママさんも、初孫にメロメロなんじゃないですか!!(#^.^#)
そういえば、一度高知に帰ってきて就職活動してましたよね。
すずママさん達がよく大阪に来てるってことは
長男さんはまた大阪で頑張ってるって事なんでしょうか?

ちょびですが、私の気持ちもだいぶ落ち着いたし納骨してきました。
ちょびと別れた直後は「絶対に私と一緒のお墓に入れるんだ!」って思ってたけど、だんだん本当にそれでいいのか?と思うようになって。
でも、納骨の予約の電話をしてから少し迷いも出てきたけど、いつまでもこのままでは…と思って。

すずママさんもゆっくりと考えればいいと思いますよ。

2016/07/11 (Mon) 11:14 | てん #- | URL | 編集 | 返信

ご無沙汰しています。
ちょびちゃん、もう三年も経つのですね。
なんだかつい昨日のことのように思えます。
チーズとすずが逝って一年が過ぎ、我が家には今も二匹が居ます。
主人は納骨をというのですが、まだその気持ちになれません。
でも前向きに頑張っています。
てんさんの決心に拍手です。

報告が遅くなりましたが、この一年で長男が結婚し、
私たちにとっては初孫ができました。
今年に入って結構、大阪には出かけています^^

2016/07/10 (Sun) 17:45 | すずママ #- | URL | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック