うぅ~~~っ! (*^。^*)





と、言いましても
友達が保護した仔猫を1日だけ預かっただけなんです。
真っ黒な女の子ですっ


ピンボケが激しすぎます…ごめんなさい

風邪を引いていて、くしゃみが出て鼻水も出ているので
時折苦しそうです。

我が家に来てまずはチビちゃんなりの部屋の確認作業をしてもらいました。
その時、ちょびが爪とぎとして使っていたカーペットで
一丁前に爪とぎ中です。

一通り確認作業が終わったところでお食事タイム

今、生後1ヶ月前後かな

こんな小さな仔の面倒を見るのは初めてなので
何かあっては大変だから、心してお世話しました

風邪は引いてるけど、基本的に元気なので
思いっきり遊んであげてコミュニケーションとって…
そうしたら

チビのクセに私の座椅子に陣取りやがりました

まぁ~猫との座椅子争奪戦なんてよくある事ですよね。
ちょびともよくやってました。
その挙句
一人暮らしなのに座椅子が2個並んでました。
私用とちょび用

このチビちゃんとも争奪戦をして
結果


私のお行儀の悪さはご勘弁です。
私が両膝を立てて座ってた所にできたスペースが
チビちゃんの席となりました。
うちにはケージが無く
衣装ケースをケージの代用として用意していたのですが
その位の高さはよじ登って “ヒョイッ” と
いとも簡単に脱走してしまうから、
もぅ、自由にさせておく事に。
でも、まだトイレが上手くできないので、
一時も目を離す事ができず
正直疲れました

チビちゃんが寝ている時が私の自由時間でした。
でもこれがあまり寝てくれなくて…
そして夜になって夜中の1時…も過ぎてたかな
[広告] VPS
眠たいのに興奮もあるのでしょうか?
なかなか寝てくれない。
なので、最終的には部屋を暗くして
私も寝る体制に入って様子を観察。
すると…


私に寄り添って寝てくれました。





と、言う感じでした。
まさか、また猫と一緒に眠れる日が来るなんてぇ

たまらなく嬉しかったです。
そして、興奮と踏み潰す心配により
ろくに寝る事ができませんでした

そんな感じでチビちゃんと過ごして翌日。
チビちゃんも私に気を許してくれて

膝によじ登ってお昼寝


この足…この足がたまらんっ


そして、夕方には保護主さんに返したんですが
待ち合わせ場所に着いて、道中鳴いていたので
様子を!とキャリーを覗き目があった瞬間
私は号泣してしまいました。
1日楽しかったよ。ありがとうねっ!
ってお別れするつもりだったので
自分でもすっごくビックリ

なぜ涙がでる


この仔はもう里親さんも決まっているので安心です。
甘え上手だしクリクリお目目も可愛いし
これから楽しく幸せな猫生を送ってくれると信じています。
楽しい時間をありがとうねっ

大きく強くいきるんだよ

なんか、どぅって事ない写真だけど、
久々で嬉しすぎて長文&写真一杯UPしちゃいました。失礼しましたぁ

慌ただしく大変な1泊2日を過ごしていた中
6月13日。
今日はちょびの3回忌です。
なんか、早いような遅いようなって感じです。
私は数か月前から決めていることがありました。
それは、ちょびの納骨。
ずっと一緒に暮らしていたけど
そろそろちょびを本当に自由にしてあげようと思っていました。
私はもう一人でも大丈夫!歩いて行ける!
納骨するからってちょびと離れる訳じゃないし
写真や動画はたくさんあるし
毎日フォトフレームでちょびと会ってるし。
もう大丈夫。
今月中に納骨に行ければと思っています。
スポンサーサイト