fc2ブログ
2016_02
16
(Tue)09:43

こんな住まいが!1


 最近、すっごく暖かかったり  すっごく寒かったり 

  身体的にも気持ち的にも忙しい日々ですが

  でもこれも確実に暖かい春  へと季節が変わっている証拠!

  頑張って乗り切るべしっ 

  先日の週末は本当に暖かくて…気持ちも顔も“ほわぁ~”ってしてました 

  張り切って家の拭き掃除やら

  お風呂掃除(年末にするような大掃除)をやりました 

  あ~~。早く暖かくならないかなぁ~ 


  と、それはさておき…

  大阪にこんな住まいがあるそうな 

  「ひつじ不動産関西」 シェアハウスです。☜(クリック)


  ネコと一緒に暮らすシェアハウスです。

  東京ある事は知っていて“いいなぁ~”  って思っていたのですが

  大阪でも去年の8月にできたんですって!

  経営者は違うみたいですが…

  
  あっ!

  昨日見た時は、1部屋空があったのに(27,000円+共益費20,000円)

  今日はもう満室になってるぅ 

  あ~。あっ!と言う間に 

  でも気になる事が

  詳細に

  賃貸借契約の種類 : 定期建物賃貸借契約

  賃貸借契約の期間 : 半年

  ってなってるんだけど。

  これは…どう言う事??

  半年したら退去なのか  

  家賃の見直しがあるという事なのかなぁ 

  猫との生活は魅力的。

  やっぱり…

  猫と100%満足する生活をするには

  自分の家の招く事  だよねぇ。


  いやいや!!いかんぞっ私!

  意思を強く持つんだ!!


  はぁ~。なんで猫ってこんなに

  かわいい  柔かい  んだ 

  魅力的な動物だよなぁ~。

  最近では犬より猫を飼う家の方が多くなりつつあるとか!

  それは嬉しい事だけど

  みなさん!!飼うときは是非野良さんに愛の手を 

  世界中の動物が幸せに暮らせますように…


 
スポンサーサイト



C.O.M.M.E.N.T

★★ えったんさま

先月半ばから寒い日が多いですね。
この寒さにイライラが募ってきた私です。早く!早く暖かい日をぉ~~~(T_T)/
猫と暮らせるシェアハウス。魅力的だ!と思って、ここに引っ越しして生活することをイメージしてみたんですが
一人暮らしで自由を満喫してる私が今更共同生活ができるだろうか??って思ってしまいました。
鹿児島から社会人1年生として大阪へ来た頃は寮生活でした。
お風呂やトイレなど共同で使ってる場所など当番制で掃除したりとか…
共同生活する人数は圧倒的に少ないとは言え、いろんなところで不自由さを感じたこともあったし、
寮を出て一人暮らしになった時の解放感ったらありませんでした。
その事を考えると、今はまだ私にとって共同生活はストレスになるかな…なんて。
もっと歳とってヨボヨボになったらあきらめもつくかもしれないけど(^_^.)
でも、猫人気がグングン上がってきてるからいろんな試みがされるようになりましたよね。
猫人気が上がるのは嬉しいけど、その事によって思いもよらない歪が10年、20年後に来ない事を祈ってます。

2016/02/23 (Tue) 14:58 | てん #- | URL | 編集 | 返信

日が暮れる時間もだいぶ遅くなったりと、確実に春に近づいて行ってはいるんですよね。まだ気持ち的には冬ですけども。

へぇ~、猫と一緒に暮らすシェアハウスなんてのがあるんですね!最近は本当いろんな取り組みがありますね~。
どんな形であれ、人間と猫の共存がよい方向へ進んでさえくれたらいいです。

確かに一番は自宅に猫を招き入れることですね。そしてこれでもかと、愛情を注いであげたいものです。

2016/02/21 (Sun) 23:10 | えったん #Wsk3kBZM | URL | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック