fc2ブログ
2015_06
10
(Wed)10:13

ボランティア


 以前に保護猫さんのお世話1日体験ボランティアに

  行ったことがありました。

  が…

  この度正式にボランティア登録しました。

  でも、前の団体さんとは違う所です。


  保護猫カフェです。⇒  猫リパブリック  クリック! 

  猫さんはみんな里親さんを待ってる子達ばかり。

  始まりは、飼い主さんに急逝され、取り残されてしまった57匹の猫達。

  このままほっとけない  と言う所から始まったそうです。

  ここでは猫さん達のお世話は当然だけど

  猫カフェも兼ねているからお客さんが来るんですよね。

  みんなにゃんこ好きな人たちばかりだから

  自然と話もできちゃうんですが

  私もお客さんとして来ていた時は気楽だったけど

  ボランティアとは言え、お店の人という立場になると

  にゃんこ達の事を説明してあげたりしなきゃいけなくなるので

  普段の仕事は事務だから接客をすると

  一気に疲れが “どっ” と出てしまいます。

  まぁ。慣れれば大丈夫かな 

  でも、お店には21にゃんこいるから

  名前を覚えるのも大変 

  しかも黒猫さんの割合が多くて…

  なんか区別が… 

  毎日見ていれば自然に覚えるんだろうけど

  月に1.2回程度の予定をしているので

  大丈夫かな  と不安もあったり。

  
  まぁ~無理せずににゃんこ達の為になればいいかなと

  思いながら頑張りたいと思っています。

  またなれたらにゃんこ達の写真も載せちゃおうかなっ 
 


  
スポンサーサイト



C.O.M.M.E.N.T

No title

★★ えったんさま

こんにちわ。
いやいや、リスペクトなんてそんな事言われるような動機じゃないですよ(;^ω^)
私はにゃんこのため!と思いながらも、実は自分の欲求を為なんです( 一一)
猫に触りたいとか遊びたいとか…そんな思いから始めたんですもんっ。
にゃんこの為を思って必死に働いている方たちとは…全然…(汗)
この57匹にゃんこを飼っていた方も保護活動をされた方だったらしいですよっ。
でも、野良さんを保護して避妊手術してリバースすることができなくてここまで増えてしまったとかなんとか…
今の猫カフェの場所がまさにその飼い主と57匹のにゃんこが暮らしていた場所らしいです。
それを考えるとかなり狭い!!と感じてビックリしました。
どこまで続けられるか分からないけどのんびりと頑張ってみようと思います。

>私はネットショッピングで支援に少し貢献しようかと思います。

ありがとうございます!
そのちょっとした気持ち…すごく嬉しいです。
それがあのにゃんこ達のご飯やおやつおもちゃや病院代になると思うと…
心からありがとうですっ(^O^)/

2015/06/13 (Sat) 15:53 | てん #- | URL | 編集 | 返信

No title

てんさん本当すごいです。リスペクトします!
てんさんがいかに心根が優しい方なのかがわかります。
猫が好きであってもそうなかなかこういった活動に参加は出来ませんよ~。
それにしても21匹覚えるっていうのは相当ですね。
確かに毎日接していれば覚えると思いますけど、たまにであれば英単語覚えたりするのよりずっと大変ですよね!

しかし始まりのきっかけが飼い主さんに急逝され取り残された「57匹」の猫って…。凄まじいですね、想像を絶します。

私、結婚前は接客の仕事をしていたので少しはわかるのですが、接客っていうのは気を使うから結構疲れるんですよね~。
あまりお疲れにならない程度に楽しく頑張ってくださいね!
私はネットショッピングで支援に少し貢献しようかと思います。

2015/06/12 (Fri) 23:18 | えったん #Wsk3kBZM | URL | 編集 | 返信

No title

★★ バジリコさま

こんにちわ。雨がうっとおしい季節になりましたね。
はい。こんなボランティアがありました。
本当は猫さん達のお世話だけのボランティアの方がいいんだけど
なかなかそう言う所は、私の希望する日にちや時間帯は定員オーバーで(^_^.)
ここは少し家から遠い所も気になるところなんですが…
まぁ~頑張ってみたいと思います。

特徴のある子だと覚えやすいんですが、黒猫ちゃんとか似たようなキジトラちゃんとか…
サッパリですっ(;一_一)

お客さんに聞かれても「私もまだ区別が…」って
言うしかなくて、お客さんからすると頼りなさすぎますよね。

2015/06/12 (Fri) 10:54 | てん #- | URL | 編集 | 返信

No title

お久しぶりです。
へええ、そういうボランティア活動もあるのね。
保護猫さんたちのためにてんさん、がんばって。
21にゃんはたしかに覚えるの大変だと思うけど(^^;

2015/06/11 (Thu) 23:00 | バジリコ #- | URL | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック