fc2ブログ
2007_08
13
(Mon)09:39

今年初めての!

 夏休みになったら 〝絶対にやろう!〟 と思って

いたことがあります。 それは何かといいますと…

ちょびをお風呂に入れることです

昨日、それを実行しました。。ちょびの風呂上りの様子です。


DSCF7643.jpg


 風呂後のストレッチだにゃ

膝を抱えるようにしてにゃ 「小さくなぁれ~小さくなぁ~れにゃぁ
~」

DSCF7644.jpg


 にゃっ。ここの毛並み…気になるから毛づくろいするにゃ。

ぺろぉ~~~~~ん・・・・てんてんが気になるから

場所を変えるにゃ


0708121.jpg


 ・・・・ ごめん、だけどステージママの宿命なの。

足をブルブルさせながら移動…しかしストーカーするてんてん


DSCF7652.jpg


 あすこにょ窓辺のひなたの所に行こうかにゃ~

にゃっ。またてんてんが 場所を変えるにゃよ


DSCF75101.jpg


 やぁ~ん ちょびの〝いけずぅ~〟 待ってぇ~!

DSCF7654.jpg


 ちょこっと陽のあたる場所で毛づくろいです。

が…しかし…


DSCF7655.jpg


 やっぱり…あすこがいいにゃ~~。

 ちょび!!ベランダは止めてね。まだ毛が乾いてないし…

折角お風呂にはいったんだからぁ。。


DSCF7657.jpg


 ここに決めたにゃ!! 尻尾もきれいにするにゃよ。

 あっ すごいなぁ。器用だなぁ

ちょびのしっぽ。手で支えてるわけでもなく、

しっぽをしっぽ筋(筋肉)で上手に持ち上げてる。

ちょび…ビリーズブートキャンプに入隊していたんだあろうか??

それとも…しっぽは別の生命体なのか??だから勝手に動くのか?





 やっぱり、尻尾は別の生き物だな。

だって、ちょびは尻尾が暴れださないように、手で押さえながら

毛繕いしてたもんね

 ちょびは今年に入って初めてお風呂に入りました。

いつもは、正月に入るんだけど、今年はバタバタしてたので。

今回も、大人しくおりこうさんにしていたので、ご褒美を上げました。

それは、また明日




    

スポンサーサイト



ご褒美   
«  HOME  »

C.O.M.M.E.N.T

v-46 まきっころさま
まぁ。確かにお正月は寒いですからねぇ。
夏のほうがいいのかもしれませんね。
ちょび。。私が家にいて…うれしいのかなぁ。
ほとんど寝てばっかりだし(^_^.)
まったく、愛嬌がないんだから。。でも、寝てる姿は
愛嬌たっぷりだけどね。


v-275 すずママさま
ちょびね。お風呂に入れられるって察知すると
緊張からか、動きが硬直ぎみになるんですよ。
足元から水を流してだんだん背中へと濡らしていくのですが
シャンプー中は、以外の大人しいんですよ。
でも、もうすぐおわりって察するといきなり鳴きだします。


v-45 きょっぴいさま
きょっぴいさん家は、たくさんいるから
お風呂入れるとなると、大変ですよね。
すっごく時間がかかりそう。
一人では難しそうですよね。だって、
洗い終わってタオルで拭いて、次の子をお風呂場へ…って(^_^;)
考えると益々大変そう。。


v-298 えったんさま
はぁ。そうなんだ。疲れすぎると寝られないって事があるんですね。
普通に考えれば、帰りの車の中とか、熟睡モードだと
思うんだけど、車の中でも…ずっと起きてましたね。
目をつぶってても、寝れなかったし。。
疲れすぎてたんだねぇ。きっと。。


v-484 なお。さま
まぁ。猫はもともとキレイ好きだから
ショーに出る子とか以外はあまりお風呂は必要ないっていいますもんね。
ちょびもドライヤーは駄目なんですよ。怖がって。
だからいつも自然乾燥なんです。だから、冬より夏のほうが
お風呂はいいんでしょうねぇ。

2007/08/14 (Tue) 17:05 | てん #- | URL | 編集 | 返信

ちょび君、すっきりしたね。ますますいい男になったじゃなぁい。
happyはもう何年も入れてない。家の中だし、拭くだけでいいかなぁって。獣医さんも、それで良いって仰るし。シャンプーは暴れないんだけど、ドライヤーが駄目なんですよ。

2007/08/14 (Tue) 00:34 | なお。 #P3Alq9X. | URL | 編集 | 返信

てんさん、ダイビングお疲れ様でした!
丸々一日なんですね。疲れすぎると寝られなかったり
しますよね。てんさんもそんな感じだったのかな。
ちょび君はお腹空きまくりだった事でしょう!

シャンプーして、すっきりとイイ男になったんですね。
せっせと手入れして偉いですね~。

2007/08/13 (Mon) 23:56 | えったん #Wsk3kBZM | URL | 編集 | 返信

ちょびくん、シャンプーしてさっぱりしたかにゃ。
舐めて自然乾燥するには夏のほうが早く乾きそうだけど。
うちでも洗ってみたい気持ちはあるけど、危害が及びそうで怖くて出来ません。
あずきは何とか出来ますが・・・。

2007/08/13 (Mon) 21:24 | きょっぴい #- | URL | 編集 | 返信

ちょびちゃん、抵抗なかったですか?
トキワは水遊びするくせに、お風呂にはビビってしまって駄目なんですよ。
夏場だし、入れてあげたいんだけど、
被害が及びそうで踏み切れません(笑)。

ちょびちゃんの丁寧な舌ドライ、猫って気長いと思いません~?

2007/08/13 (Mon) 21:12 | すずママ #- | URL | 編集 | 返信

ちょびくん、シャンプーしてすっきり。
お正月よりも、夏のほうが暑いし、乾きやすいから
今度からは夏の行事にしたら(笑)

夏休みはちょびくんも、てんさんがおうちにいるからうれしいね。

2007/08/13 (Mon) 16:25 | まきっころ #- | URL | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック