fc2ブログ
2014_11
10
(Mon)14:44

数年前の流行もの

 ちょっと前に良く聞いた「塩レモン」

  調味料としていい!!とか、よく聞いた名前ですが

  数年前には「レモン鍋」  の名前をよく聞きました。

  あの頃、「食べてみたいなぁ~」  と思ってましたが

  結局タイミング的に食べることができないままだったのですが

  先日やっと食べることができました 

  
  

  


KIMG0191.jpg



  じゃん 


  レモンがたっぷりと入って

  見た瞬間は耳の下が “キュー”  ってなったけど

  食べたらそれほど酸味がきついという事でもなく

  食べやすかったです。

  ちょっと味が濃かったのでもう少し薄味だったら

  もっとレモン風味を感じられたような気もしますが…

  でもおいしかったし、何と言ってもボリュームがたっぷりっ 

  他の料理はすっごくおいしかったです。

  鳥のぼんじりのレモン鍋だったんですが、

  鶏肉も半端なく沢山入っていて

  普通…鍋って言うと

  お肉って真っ先に無くなって

  野菜がなべ底に残るって感じですが

  最後まで鶏肉も食べきることができなくて

  鍋に残ってましたからねぇ~。
 
  鍋の味が濃かったけど

  〆の麺を食べるには丁度いい感じで大満足でした 

  

  流行っていたころは至る所で「レモン鍋」があったけど

  今ではすっかり出している所も少なくなってるんですよね。

  でも、念願のレモン鍋が食べられて良かったぁ~ 
 
 
スポンサーサイト



C.O.M.M.E.N.T

No title

★★ えったんさま

こんばんわ。
ねっ。見た感じ“じわぁ~”っとよだれが湧いてくる気がしますよね。
でも食べてみるとそんなに強いレモン感はありませんでしたよ。
でも、お肌にすごくよさそうですよね!
いろんな鍋が流行りますよね。トマト鍋もありましたねぇ~。
今もあるんでしょうかね???
レモン鍋を食べたくて調べたらこのお店しかヒットしなかったんですよ!
レモン鍋が食べられるのはここが最後のかも!って思いました。
〆の麺はすっごくおいしかったです。
ボリュームたっぷりで鶏とか野菜は残しちゃったのに、
そのあとに来た麺は完食しちゃいましたよ(^^♪
冬は家でも鍋が多く登場するけど、我が家ではレモン鍋も登場するかも!と思ってます。
でも、レモンはもちろん国産じゃなきゃ怖いですけど(#^.^#)

2014/11/16 (Sun) 21:39 | てん #- | URL | 編集 | 返信

No title

わっ!すごいレモン!
本当ぱっと見、耳の下がキュ~ッとなって唾液が出てきそうな感じ。
でもとても美味しそうです。
レモンのビタミンCをたっぷり摂取できそう~。
鶏肉もめっちゃ入ってたんですね。
いいだしが出て、〆の麺もさぞや美味しかったことでしょう。

いつも何かがわーっとブームになって、すーっと消えていったりしますよね。そして定番が残る、みたいな。
鍋は一時期トマト鍋、カレー鍋なんかも出ましたよね。今でもあるかもしれないですけど…。

2014/11/16 (Sun) 14:44 | えったん #Wsk3kBZM | URL | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック