fc2ブログ
2014_06
14
(Sat)19:31

1年。



 昨日(6月13日)でちょびとお別れしてからちょうど1年。

  はぁ~~。

  やっと…

  やっと1年がたちました。


KIMG0101.jpg




  結局、ちょびと完全にお別れすることができずに

  いまだに遺骨は私と暮らしてもらってます。

  今回、特別な事はしていませんが

  少しのおやつと大好きだったマグロをあげました。



  どんな事をしていても時間(トキ)は経つんだなぁ~と実感する1年でした。

  ちょびがなくなって1か月半位はなんとも悲しくなくて

  私の神経はどうなってるんだ!薄情な飼い主だ!!と思ったけど

  2か月位からボディブローの様にいろんな感情が湧いて

  悲しいとか寂しいとか言うのではなく…

  ん~??

  苦しい!!という毎日でした。

  あの頃…「早く時間よ過ぎてくれ!」と何度つぶやいた事か…

  あの苦しみを解決できるのは時間でしかなかった。

  そうしてようやく時間が…経ちました。




  今はもう大丈夫です。

  ちょびの2013年の写真や動画も見れる様になりました。




  ↓は亡くなった翌日のちょびです。

  


CA3J0242.jpg



DSCF4331_20140614184233454.jpg


DSCF4357.jpg




 
  当日はもっと引きつった顔だったんですが

  翌日はすごく穏やかな顔をしてくれました。

  これが3週間お水だけで過ごした子とは思えないくらい…





  ちょび。。

  お別れして1年がたちました。

  お空での生活が楽しいのか??

  全然私の所に来てくれませんね。。

  それとも私が鈍感なだけぇ??

  まぁ、鈍感なのは確かだけど…

  来た時はもっと私にわかるようにアピールしてねっ!!

  お空から見守ってくれてると思うけど…

  この1年、てんてんの生き方はどうでしょうか?

  うまく生きれてますか?こんな感じでいいのかな??

  なんかいまだに何をしていいのか分からない日々が続いてますが…

  なんとか一人暮らしにも慣れてきたよ。

  また1年お空から応援してくださいなっ。。




DSCF3552.jpg


  これは元気なころのちょびです。

  相変わらずかわいぃ~なっ 


  ちょびは私にとって

  どんなことがあっても私はちょびを守る!って所では母親という感じだったけど

  決して“子供” ではなく

  同僚?…良きパートナー??って感じでした。

  まぁ~私は結構ちょびを頼ってたというか。。

  飼い主としてはちょっと頼りない飼い主でした。

  どんな時も何があっても私の見方だったし応援してもらってたし。

  そんなことを考えると寂しくなるけど

  こればっかりは仕方がない…

  いつかちょびと会えた時に沢山お話を聞いてもらう為に

  楽しい!と思えるように頑張らなきゃだでめすよねっ。

 
スポンサーサイト



C.O.M.M.E.N.T

No title

★★ ボン母 さま

こんにちわ。
ボン母さんも先代さんとお別れして1年ですよね。
先代さんも同じく遊びに来てくれないんですか(^_^;) 一緒ですね。

亡くなった後でも足に“スリン”と体をすり寄せる感覚がした!とか…
いろんな事聞いたこともあったのに、そんな事も全く無くて。
でもボン母さんのおっしゃる通り、ちゃんと天国に辿り着いて楽しくしているのであればそれが一番ですっ。

とは言いつつ…会いに来てほしかったりするんですけどね~(>_<)

ボン母さんは仕事が終わってからちゃんと料理して食べる派ですか??
私はここ1年半位はちょこっとは努力してますが、
でも、帰りにスーパーとか寄ってしまうと、お腹が空いてるから
帰宅後すぐに食べられるものを買ってしまって。

料理があまり好きじゃないって事と、基本的に面倒くさがり屋なんですよねぇ。
だから簡単に太っちゃいますよっ。

後、嫌いじゃないんだけど大人になってから食べ物で飽きてしまった物が出てきて。
それが、バナナ、トマト、梨、サラダとか…
ドレッシングを変えてもなんか飽きちゃって(^_^;)
だけど百貨店とかのサラダ売り場に行くとおいしそうで買ってしまったりするんですけどね。(ドナイヤッチューネン!!)

太るのは本当に簡単で私の特技です!!

2014/06/26 (Thu) 15:35 | てん #- | URL | 編集 | 返信

てんさんとは、境遇が似ているところが多いので、つい自分と重ねて読んでしまいます。
というか、今回もまた共通点があって、やはり他人事ではなかったです(;^_^A

少しはココロも元気になられたようで、きっと天国のチョビちゃんも安心している事と思います。

私も、先代さん、会いに来てくれません。
元気にしていた頃は、一緒に寝ているにもかかわらず、しょっちゅう夢に出てきていたクセにです(^◇^;)

でもそれは、成仏出来ている、ちゃんと天国にたどり着いた証だと、人から言われました。

だから、チョビちゃんもきっと同じ。


天国で、チョビちゃんと私の先代さんが、仲良くしてたら素敵ですね♡



あ、あと。
私も一人暮らしなので、野菜が不足しがちなのですが、サラダも、今は色んなレシピが出回っていて、面白いですよ♪
生野菜だと、結構アゴも使うし、お腹も膨れてオススメです☆

2014/06/26 (Thu) 09:36 | ボン母 #- | URL | 編集 | 返信

No title

★★ えったん さま

こんにちわ。。去年はいろいろありがとうございました。
ちょびの死を経験して、死ぬと言う事。そこに当たり前に居た者が
目の前からいなくなる…そしてもう絶対に触れる事ができない!と言う事を実感しました。
小学生の頃に母親を亡くしているけど、昔はそんな複雑な事は考えなかったですけど
大人になってからの別れはいろんな事を感じて昔、とは違った悲しみを感じました。
私は今…特別なにゃんこと出会う事が怖いんです。
私事の気持ちで申し訳ないけど、出会ったら必ず別れが来る事を知ったから…
またあの苦しみを味わうと思うと怖いし、一人と1匹はやはり…ダメかと。。。
“いざっ”って時に仕事も辞めて付きっ切りで看病できる環境にあれば前向きになれると思うんですが
昼間一人ぼっちでかゆい所に手が届かない思いをさせて…
ちょびはどれだけ一人で頑張ったことか。それを考えると…
こんな私の気持ちより沢山の幸せを待っている子達の事を考えるべきなんだろうけど今はとても…
ちょびは命を預かるって事の大切さをシミジミと勉強させてくれた先生です。
いつまでも私の師匠です(^_^.) 追い越せません。。

おっと!!長々と失礼しました。。
いろいろとありがとねぇ~~ヽ(^o^)丿

2014/06/24 (Tue) 13:16 | てん #- | URL | 編集 | 返信

No title

てんさんこんにちは。ご無沙汰してしまいました。
ちょび君の一周忌を迎えられたのですね。

あれから一年…。てんさんにとってこの一年は初めて経験する一年だったんですよね。初めて飼った猫であるちょび君を亡くしてすごす初めての一年。本当に特別な一年だったと思います。
っていうか、てんさんにとって、ちょび君と出会ってからずっと特別な毎日だったと思います。

今後も縁があればまた特別なにゃんこと暮らす日が来るかもしれません。それでもやっぱりちょび君はてんさんに猫を愛するきっかけをくれた一番特別な猫のままです。
悲しい、寂しいよりも苦しい一年だったというてんさんの言葉が身に沁みます。本当時間が解決してくれるのを待つしかなかったでしょう…。

ちょび君はてんさんをめっちゃ見守ってると思います。だっててんさんとちょび君の絆って結構なレベルですごかったと思いますもん。
私もてんさんがちょび君に与えていらしたくらいの愛情を猫たちに与えていきたいです。

そしていつかてんさんのその素敵な愛情を注げる、新しい特別な存在に出会えることを期待しています。

2014/06/23 (Mon) 16:17 | えったん #Wsk3kBZM | URL | 編集 | 返信

No title

★★ すずママさま

色々と忙しいのにありがとうです。m(__)m
あれから1年が経っちゃいましたよ。
1年後はどんな生活をしてるんだろう??と思ったけど
ちょびが居ないだけで、その他はなぁ~んにも変わってません。
でもそのちょびが居ない!って事がウエイト的には大きいんですけどね。
本当は何か変わらなきゃいけないんだろうけど、どう変わってい良いか分からないまま
時間だけが過ぎてただ過ごしてるだけって感じになってます。

トキちゃんはちょびとは違ってやさしいんですよ。
それはすずちゃんがトキちゃんに教えたんじゃないですかね。
自分より小さい物、弱い物には本気で手を出しちゃダメってねっ。
すずママさん家は本当にいい家族ですよね。
写真を見ると本当に微笑ましいです。
すずちゃんも早く元気になるよう応援してます。。




★★ くおんさま

その節、あの節、この節はいろいろとありがとうm(__)m

そうだねぇ。ちょびが居て当たり前の生活が15年も続いてたからね…
ちょびのいない生活ってどんな風になるんだろう???って思ってたけど
良いのか悪いのか…一人暮らしに慣れてきちゃったよ(-"-)
でも、写真とか見るとちょびが写ってる場所が特定できるやん!!
すると、ちょびはこの写真の時はここに…
まさにこの場所で私を見つめてくれてるぅ。と思うと
やっぱりちょっとうるっちゃうよね。。
この世に“死”と言うものは存在するし全ての生き物は避けられないものだとは身を持って分かったけど
その魂はいったいどこへ???と、なんか変な方向の事考えちゃって。
それはちょびが私に会いに来てるって気配を感じられないから
やっぱり魂なんてないんだ…と淋しく思ったり。。
ん~なんか湿っぽくなっちゃったねっ(^_^.)スマン!
まっ。!一人暮らしにも慣れてきて気兼ねなくいろんなところに行けるようになったし
東京へもTDLとかにも遊びに行っちゃおうかな??と考え中です!!

2014/06/18 (Wed) 17:12 | てん #- | URL | 編集 | 返信

No title

あれからもう1年がたつのですね。
ほんとうにてんさんの心情が、痛いほどに伝わってきます。

辛い時はわからないけれど、
ほんとうに時間が薬だなぁ~って思います。
そしてその思いを共有できる人がいれば、
それもありがたいと思うのです。
ここでてんさんとちょびちゃんを知ってる人は、
ちょびちゃんとてんさんの思い出が、
ほんとうに素敵な時間であったことが分かっています。
色ん話をして、一緒にちょびちゃんのことを思い出してあげましょう。
ちょびちゃんのこと、ずっと忘れずにいる私もいますよ。
そしてちょびちゃんの一番弟子トキワも・・・♪

トキは我が家のにゃんこでは一番の古株なのに、
いまだにちびっ子にやられてますよ^^

2014/06/17 (Tue) 22:58 | すずママ #- | URL | 編集 | 返信

本当にね。ちょびちゃんはてんさんの
生活の一部だったから、居なくなった時の穴はなかなか埋まらないと思う。でも元気でハツラツとしたてんさんが大好きだったはずだから時々フラフラとてんさんの回りにいるんだとおもう。暑くなるから体調気を付けてね

2014/06/17 (Tue) 17:32 | くおん #- | URL | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック