fc2ブログ
2014_02
02
(Sun)12:13

もぉ~…

 パソコンを買いました。

  まだ手元にはないけど、来週には届きます。 


  ディスクトップかノートにするか

  ずぅ~~と悩んだ末に、1/30販売600台限定の

  ディスクトップでいいか!!と決めていた。
  スペックも高くもなく低すぎる事もなく

  オマケに、テレビも見れるってタイプ。

  それでいてお値段9万円をちょっと切るお値段設定 


  なので、600台限定ってのが気になったけど

  仕事終りに買いに行こうと思っていた。

  で、もし…もし売り切れていたら

  ノートパソコンにしたほうが良いって

  神様が言ってるのかな??と判断して

  ノートパソコンを購入しようと思ってました。

  結果…すごい人気で、1/30の午前中には完売だったらしい 


  ん~~。 やっぱりねぇ~ 


  
  で、翌日にノートパソコンを買いました。



  これでパソコン問題は解決 


  やれやれ、これで次は落着いて洗濯機を探すとしようかなぁ~

  なんて思っていた矢先の昨日…


  もぉ~~~ 

  本当に去年末から 〝なんて事だ!〟 続きの続きで

  今度はホットカーペットが完全に逝ってしまいました 


  もぉ~~!もぉ~~!!もぉ~~!!!どうなってるんだぁ 





  実は…

  調子が悪くなって壊れかかってるものがまだあるんです。

  1月上旬にハロゲンヒーターの一部がダメになってしまいました。

  300W・600W・900W の300W部分が使えなくなったんです。

  でも600Wと900Wが使えるので、これはまだセーフという事なんですが

  ホットカーペットはただの重たいカーペットになってしまいました。

  私はホットカーペットの上にコタツを置いてました。

  だけど、使えくなったという事で…

  まだまだ寒い日はあるだろうからコタツを付けるとしますかぁ。

  ホットカーペットは秋になってから購入を考えようと思います。


  やれやれ…

  いつになったら家電問題から開放されるんでしょう 

  ほんまに宝くじに当たって貰わなきゃ困るわっ 


  
  
  
スポンサーサイト



C.O.M.M.E.N.T

★★ えったんさま

はぁ~い!ノートパソコンが昼過ぎに来たばっかりです。
で、いろんな設定途中でコメント書いてますっ!
ノートパソコンって…すっごくコンパクトな感じでくるんですね(箱が)
ノートパソコンタッチパネルが苦手なんですよね。
会社にもノートはあるんですが、全部マウスがついているので
ほとんどタッチパネル扱いがわからない私ですっ。
なもんだから、今も自分のブログとかお気に入りに登録をやっとできたところで
そのお気に入りをずっと表示するにはどうすればいいのだっ!(@_@。と
目をパチクリ!パチクリ!してたところです。
だけど、途中で飽きちゃって…で、えったんさんにお返事してます

家電の不調はどこまで続くのやら…。
今までホットカーペットにハロゲンヒーターのセットで使ってたんですが
電気代とか調べてみると、エアコンのほうが経済的だったりする場合があるんですねぇ。
でも、足元が暖まらないんですよね。
だから今は、エアコン。使ったことはあったんですが、26度設定プラスコタツで過ごしてます。
どっちも様子見てつけたり消したりして…
また話は戻りますが…
ノートPC…電源入れて1時間位かな??
だけどすでに熱を持ち始めてます( 一一)
電気屋さんは「今はもうだいぶマシになってますよぉ~」なんて言ってたけど
やっぱり熱…持つよねぇ。。。
今回は家電不調が続いてるので、PCもリーズナブルなものを選びました。
海外メーカーだしofficeソフトは入ってないし。。
だから、しばらくは今まで使ってたディスクトッPCは処分せずに置いておくことにしました。
兎にも角にも、いち早くこのノートPCを自分の右腕のように使いこなせるようにならなくちゃ!って所ですv-91

2014/02/08 (Sat) 14:57 | てん #- | URL | 編集 | 返信

ノートパソコンにされたんですね!新しいパソコン楽しみですね~♪っていうか、もう届いてあれこれしている頃でしょうか。
そしてそして、今度はホットカーペットが天に召されちゃったんですか?
なんと…、こんなにも絵に描いたように家電が寿命を迎えるというのもなかなか…。
ハロゲンヒーターにはもうちょっと頑張ってもらいたいものですね。

2014/02/08 (Sat) 00:46 | えったん #Wsk3kBZM | URL | 編集 | 返信

★★ ボン母さま

見事なまでに続いています。(^_^;)
人生でここまで家電が立て続けに調子悪くなったことは初めてのような気がします。
なんか、スピリチュアル的?に「自分の無意識エネルギーの波動(周波数)が変わる時期」
なんて事も言われてたりするみたいですよぉ。
まぁ。私の場合ちょーど寿命が重なった…って事だと思いますが。。。
エアコンは17年位、ホットカーペット9年位、洗濯機9年位、ハロゲンヒーター7年位…
っては感じで、結構年数いってますからね。
そう考えると、冷蔵庫もレンジも怪しくなる訳で…(^_^.)
寿命は仕方ないけど、一気に壊れちゃうとダメージが半端無いですよね。
まっ!ボン母さんの言われる通り…
消費税アップ前で良かったですっ!!

2014/02/03 (Mon) 12:22 | てん #- | URL | 編集 | 返信

あらあら(^^;;

ほんと続いちゃってますねぇ。。。

でも、ほら!!
消費税が上がる前でラッキーじゃないですか!!

私なら、たぶん自分にそう言い聞かせてます(;^_^A

新しいパソコン、楽しみですね〜♪♪

2014/02/02 (Sun) 23:51 | ボン母 #- | URL | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック