どっちにするかなぁ???


強烈な音がして止まってしまう事件。。
いわゆる洗濯機の故障…ぽい現象ですが
洗濯物の量を少し減らして使うと大丈夫だってことが分かった

なので、先にメーカーサポートが終わってしまう
パソコン(OSがXP)問題を先に解決しようと思ってます。
PC買ったポイント使って洗濯機を購入すると
お得なんじゃなぁ~~~いっ


悩んでますっ

ディスクトップにするかノート型にするかで…
今使ってるPCはディスクトップの17インチワイド型

部屋の荷物や見た目を少しスッキリさせたいなぁ~
と思っていたので、次はノート型を買おうと思ってたけど
金額が割高だって事と、性能的少し劣るという話を聞いたんです。
それに、ノート型は使ってると本体が暑くなって
夏場は手を置いてるだけで
"あぢ~~っ"

ってなってしまいますよね。
そんなこんな事を考えてたら、
今まで通りディスクトップでいいか

家電屋に行ったら、ディスクトップ型は種類があまりない!
しかも、21.5インチの大画面しか置いてなかったんです

21.5インチなんていらない!!
部屋が益々狭く見えちゃうっ!!
話を聞くと、今はディスクトップは小さいサイズは少ないですよ!
って言われて…
思わず 「怪しいなぁ~ほんとかなぁ~

ただ単に、この電気屋だけがスペース的にとか、
なんやらかんやらで
置いてないだけでしょ!!と思ってる私。。
まぁ、今度大き目の家電屋さんに見に行くつもりですが…
あったとしても。
どっちがいいのかぁ~~。とすごく悩んでます。
家でPCを持ち歩く事はないので…
あったとしても、PC机からこたつに移動(1.5㍍ほど)する位だろうし。
そんなんだったら、割安なディスクトップで十分なんだけど。
冬はちょっと寒いけどねっ

ん~~。比率的にどっちを使ってる人が多いんだろう??
どっちにしようかなぁ~~。
迷うなぁ~~。
困ったなぁ~~。
でもまぁ~、そんな深刻な問題でもないから
気は楽ですけどねぇ

スポンサーサイト