お次は君ですかっ(-_-;)

と言うか…
今年はお正月気分をあまり感じていなかったので
お正月ボケに苦労する事はなかったかな。。
年末にエアコンが壊れた事で
家電屋さんに足を運ぶ機会も多く
そんな時に家のネットのプロバイダー変更すると
45,000円キャッシュバック

丁度、家計の見直しをしてて、プロバイダー変更も考えてたのです。
で、話を聞いたら今より安くなる!!ってんで
乗り換えしちゃいました。
2月辺りに45,000円キャッシュバックされますっ


嬉しいなぁ~~って喜んでいたら…
"ガガガッグググゥッガァー…ピーッピーッピーッ"
ってものすっごい音が。
音の出所は洗濯機でした

なんと、洗濯機の調子が悪いっ。。
時々すごい音がなって止まってしまうんです。
あ~~~~っ。。こんどは洗濯機が壊れるんですかぁ~!

使えない訳じゃないけどぉ…
壊れるのも時間の問題かもなぁ~。。
そうなると、消費税が

する前に買い替えた方がいいよね。

これは家主さんは関係ないからねぇ…
折角の45,000円も洗濯機の一部になる訳だよね

はぁ~折角…折角の45,000円…

洗濯機も家電屋さんに見に行ったんですが
今度はサイズが…
洗濯機はベランダに置いているのですが
ひとまずベランダを確認してもらうと…

ちょびは洗濯機の上に乗っています。
ちょびの左後ろ…分かりますか??
壁が出っ張ってるんです。
だから部屋のサッシとベランダのこの出っ張りの間に
洗濯機を収めたいのですが
その幅…53㎝位しかなくて。
新しい洗濯機を見に行くと
小さい物(6㌔または7㌔サイズ)でも
幅が53.5㎝だったんです。

まぁ。洗濯機を右にずらせばいいけど
ちょっとデッドスペースができて
そのせいで、狭いベランダがもっと狭くなってしまう訳で…
やっといろんな問題が解決したかと思ったのに
こんどは洗濯機問題勃発ですっ!
でも、この問題は私だけで解決するのでまだマシですが。。
うぅ~。もう少し洗濯機の様子をみるかなぁ~~
でも、時間の問題だよなぁ~~

洗濯できなくなるのは困るから
完全に壊れてしまう前になんとかした方がいいよなぁ。。
もぉ~~。

パソコンも買い替えが必要な時期だったのに(OSがXPなもんで…)
こりゃぁ~何かとお金が必要な1年になってしまうのかな

早くっ!!早く宝くじよ当たってくれっ

当たるタイミングはいつなのっ

"今でしょっ!" (イマデショ! イマデショ! イマデショ! ハルデショッ!)
