fc2ブログ
2013_11
05
(Tue)19:12

初めての体験!

 鹿児島出身だけど、大阪暮らしも長いですっ!

  だけど、この度初めての経験をしました。

  それは、これこれ!みてぇ~

  


DSCF0142.jpg


  たこ焼きの焼き方が書かれてます。

  そう、私の初めての経験とは


  じゃん 





DSCF0141.jpg


  たこ焼きを焼いたんです ←これは団子だろ 

  ちょっと欲張りすぎて、具材を入れすぎちゃって

  ○型に整えるのに苦労してます… 

  でも、見よう見まねで完成品です。








DSCF0144.jpg


  
  だけど、具の一つに天かすを入れたんですが

  どうやらその天かすが酸化してて変なにおいっ 

  
  折角頑張って作ったのに、残念な味となってしまいました。

  たこ焼きを焼くって、結構忙しいんですよねっ。
 
  こうして写真を撮りながらノンビリしてると、

  直ぐにこげちゃうしっ 

  なんか残念な結果となったけど…

  自分的には見た目は合格  かな 


  次はおいしいたこ焼きを焼くぞっ 
 
 


スポンサーサイト



«  HOME  »

C.O.M.M.E.N.T

★★ えったんさま

天かすの匂いが…なんていうんだろ??人工的なロウの匂い?
プラスチックん~~???とにかく変なにおいでした。
私も買った天かすをタッパに入れてたんですが、見た目は普通だったから鉄板に巻きいれて
天かすが暖まってくるにつれて匂いが…見た目大成功のたこ焼きが台無しな味でした。
今まで使ってたホットプレートにはたこ焼きの鉄板が付いてなかったんですが
このたびたこ焼きがやりたくて買ったんです。
今年は、夜ご飯はたこ焼き!!って日が増える冬になりそうです。
具もチーズ入れてみたり、シソの葉入れたりして
いろんなバージョンをやってみようと思ってます!!楽しみ(#^.^#)


★★ まきっころさま

なんか、お店の方が焼いてる様子を観察してると
「あっ。私にも簡単にできそう!」って思っていたんですが
やってみるとコツをつかめないとなかなか難しかったです。
後は、忙しい!!って事ですかねぇ。
これから寒くなるし、今年の冬は家でたこ焼き!!って事が増えそうな気がします。(#^.^#)

2013/11/10 (Sun) 17:56 | てん #- | URL | 編集 | 返信

おお~美味しそう!
へ~、でも天かすが酸化してて…とかあるんですね!
見た目はめっちゃ本格的じゃないですか、すごい!
まさか初とは。大阪在住だと日常的にたこ焼き焼くイメージ(笑)

2013/11/09 (Sat) 23:09 | えったん #Wsk3kBZM | URL | 編集 | 返信

おいしそうっ。
上手に焼けてますよ。
お店が開けそうです^^

私もちょびくんに会いたいにゃあ。

2013/11/06 (Wed) 17:55 | まきっころ #- | URL | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック