fc2ブログ
2013_10
17
(Thu)13:38

眠たい zzz…

 台風が過ぎてから一気に気温も下がって

  夜は薄めの布団をかぶって寝るには快適な今日この頃。

  暑かった夏に比べると、夜中起きることも少なくて

  ぐっすり!たっぷり睡眠がとれてます  

  の…はずなんですが

  なぁ~んかここ10日位かな??

  眠いんですぅ~~~  スゥースゥースゥー(山びこっぽく)

  季節の変わり目だから 

  最近、快適に眠れるから寝るのが楽しくて普段より早めに寝てる私… 

  その為に、寝すぎで眠いのか 

  あっ!

  後は…あれだな。。

  仕事の疲れだなぁ~~ 

  なんて…疲れを感じるほど仕事しちゃいないし… (ソレデイイノカ?)

  ん~。忙しくはないけど、いつもとは違う環境が続いている。

  普段は会社で一人って事が多いんだけど

  先週月曜日からずっと事務所に人が居る状態で

  その人…まぁ~67歳の男性なんだけど。。

  一般的にはおじいちゃんの部類かな???

  その人のお手伝いをしてるんですが… 

  私とその人の会話が…噛み合わない?分かり合えない  

  私はその人の言ってる意味が分からないんです。

  「あれ」とか「それ」が多いんです。

  例えば…

  「あの~あれを昨日えってあれしたやろぉ~」

  ・・・・ ん  って感じになるんです。

  だから確認の為に、私なりに解釈した事を

  「~してほしいと言うことですか?」と確認するようにしてるんです。

  「えってしてあれした」という事も

  私の解釈では

  「昨日、選んで印刷したやろぉ~?」と解釈。

  私の解釈をおじいちゃんに伝えても「えっ?」って返される 

  私が話しかけると、必ずと言っていいほど

  「えっ」 

  って聞き返される。

  だから、大きな声でゆっくり話しかけるようにしてるんですが

  ついつい「○○で良かったんですよね!」って普通に話しかけると…

  「えっ」 

  と聞き返される。。

 私に仕事を頼む
        ↓
 解釈をおじいちゃんに確認する
        ↓
 「えっ」?
        ↓
 私がもう一度解釈を伝える
        ↓
 そうそう。と、また説明をしてくれる。
        ↓
 えっと…だから○○するんですよね。
        ↓
 うんうん。。
        ↓
 私の解釈した仕事を完成させて見せる
        ↓
 いやいや、これじゃなくってな…と話が続く。

  とまぁ。こんな感じ 

  おじいちゃんも私も相手の言う事が理解できてない状態。。

  だから簡単な事でもすごく時間がかかってしまったりしてます。。


  一番むなしいのは、大阪特有の「ノリ突込み」とか

  相槌が空振りになる時

  冗談を言っても

  「えっ」 

  って聞き返されると…

 あっ…いやっ… 別に何でもないです

  とか

 あっ!大丈夫です…

  と、この10日位で何回言った事やら。。

  冗談とか突っ込みは聞き返されても困っちゃうっ 


  と、まぁ~こんな事が先週から続いてるから

  ちょっと…疲れちゃったかなぁ~


  そのおじいちゃんが今日も夕方事務所に来るそうだ。

  まぁ。大体、頼まれる事は分かってるから

  今日は大丈夫だと思うけど。。

  今日はスムーズに会話できますように (パンパン)
 

  

    
スポンサーサイト



C.O.M.M.E.N.T

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック