1万7483

朝晩はすごく爽やか!というか、寒い時もありますよね。
そうなると、人それぞれいろんな〝秋〟

が…私は特になく
今までだと、ちょびを思いっきり触りまくる&食欲の秋でした。
夏は暑すぎて、ちょびも私もお互いに「抱っこはねぇ…暑苦しいよねぇ」って
感じだけど、秋になると人肌?猫肌??がお互いに恋しくなって

スキンシップしながら食欲モリモリな秋を過ごしてました。
私の運動は〝会社への通勤〟が唯一の運動です

だけど、去年転職してから、会社も自宅からそれほど遠くない為
唯一の運動が運動にならない感じになってます。
お陰で、転職してから体重が3㌔増


会社へは自転車

全然忙しくないので、バタバタと動き回る事もない…
こりゃまずい

週に3,4回だけ徒歩で通勤してるけど、
それでも20分位しか歩きません。
なんかやばいなぁ~。。と思いつつ。
なんかこの気持ち良い季節。
爽やかな風を感じてウォーキングがしたなぁ

昨日(9/21)に岡山県の蒜山高原ウォーキングに行って来ました。
コースは5㌔、8㌔、13㌔と選べます。
私は8㌔を選びました。
普段、全く運動しないし歩く事もしないのに8㌔って大丈夫かな

と自分でもちょっと不安でしたが、まっいっか!って事で歩きました。
天気も

青空いっぱいで、雲はまだ夏の雰囲気を残してました。
ウォーキングすたぁーと

天気も良く歩いてると暑つくなってきて風もなく…
思ってた爽やかなウォーキングと違う


お~~~っ 綺麗な山がっ


そうそう!これこれ。。
こんな風景を見ながらウォーキングがしたかったんです

この辺りでちょっとお腹が空いてきたので
木陰に腰を下ろして、おにぎり



この風景を眺めながらしばし休憩。
この頃から山の方から涼しい風も流れてきて
すごく気持ちよかったです。
8㌔の間にはちょこちょことお土産屋とか道の駅とかあって
じっくりみたかったんですが、時間がありませんでした。
そして、16時位に

無事に〝ごぉ~~~~~~る〟

すごい人です。
以外に〝あっ〟と言う間に8㌔歩けたなぁ~って感じでしたが
家に着くとやっぱり疲れが…
でも、心地良い疲れで、夕べは気持ちよく眠れました


で、今朝も気持ちよく起きられて、筋肉痛も…大丈夫でした

はぁ~。この季節は本当に熟睡できるからいいですよねぇ。
あっ!タイトルの数字ですが
今回のウォーキングするのに万歩計を1日つけてました。
その結果の数字です。
1日で17483歩でした。
スポンサーサイト