fc2ブログ
2013_07
06
(Sat)19:53

どうしよう…

 あ~6月病かな 
  なんか分からないけど、とにかく疲れるなぁ~と思う今日この頃 
  最近は夜は涼しい日も多かったのでぐっすり眠ってるのですが
  翌朝もスッキリと起きれないんですよね。
  顔にもおでこにも鼻周りや口周りにも吹き出物が沢山できちゃって 
  あ~。ヤダヤダ…

  今年の3月はじめに美容室に行ったっきりずっと行けなくて、
  髪の毛伸び放題だったので、久しぶりに髪を切りに行こう!と思ったんですが
  いつも行ってるところは少し遠いので、今回はそこまで行くパワーがなく…
  近くで初めての美容室に行ってきました。 
  んで、ちょっとイメージも変えようかな…と思って
  毛先をピョン!と癖毛っぽく跳ねさせるパーマをあてたんですが…これが大失敗 
  理想の髪型のチラシを見せてお願いしたんですが   
  なんか、チラシと全然違うんですけどぉ~爆発してますっ 

  どうしよう…明日から…この髪型。
  自分でなんとか治められる気がしないんですけど 
  
  お店の外観は普通に綺麗なだったんですが、美容室に入ったときに
  〝ヤバいかな〟と思ったんですよね!
  美容師さんの年齢がちょっとお高めな人ばっかりで
  3.4人居たんですがみんな45歳~50歳位で、見た目と服装が違和感がある人とか
  服装のセンス的なものがちょっと〝ん?〟って思う人とか 
  でももうお店に入っちゃったし…店員さんに声も掛けられ…今更帰れない!
  だけど年齢が高くても経験豊富カで、技術力はあるかも知れない!
  うん…きっとそうだよ!大丈夫だ!!
  と思ってやってもらったけど、出来上がってみたら〝やっぱりヤバかったか…〟 
  と焦りました。

  はぁ~…明日から。。どんな髪型に治めたらいいのやら。。
  人前に出られるような髪形に整える自信がない 

  1ヶ月くらいなんとか頑張って…
  いつもの美容室でなんとか整えてもらうしかないかな… 





DSCF1778_20130706194434.jpg
                      ちょび8歳3月

 ぷっ。変にゃ頭っ 

 
  って、ちょびにも笑われてる気がする 
 

 
スポンサーサイト



«  HOME  »

C.O.M.M.E.N.T

★★ すずママさま
暑いですねぇ。今日もすっごい暑い。。
お昼休みに家に帰ったんですが、部屋の窓は何か所か開けてたんですが
部屋の中はすごいことになってました。(@_@;)
ちょびが居たら…今日は間違いなくエアコンを付けてた1日です。
髪の毛がどうしようもない事になってます。
10年以上パーマは当てたことなかったのに、
今回に限って思い切って当ててみたから
余計に私の手には負えない感じになってしまって!!
いつもの美容室は電車で20分くらいかかるんです。
ちょびがなくなってから、まだシャキシャキと行動する気にはなれなくて…
だけど、髪の毛はうっとおしくなってきて。
で、近所の所に行ったんですが。。(-_-;)
なんとか1か月位頑張ってこの髪の毛が頑張りたいと思います。


★★ くおんさま
今日も暑っついですね。
もぉ~、肌は荒れるし両手の指の関節にブツブツと湿疹がでるし…
仕事中にペンを持つと当たって痛いから、
指の関節3か所に絆創膏しながら仕事頑張って!?ます。
髪の毛…初めての所なのに思い切ってパーマも当てたから大変。
パーマなんてもぉ~10年以上は当てたことなかったのに…
パーマの扱いができなくてアレンジも…できないっ!
仕事は、いつもは一人の事務所なのに、
こんな時に限って毎日誰かが事務所で仕事だし。。
髪の毛がこんなんもうっとおしいし、
暑さもうっとおしいし、誰かが居るとうるさくてうっとおしい(-_-;)
…一人でゆっくり仕事したいのに。。
来週も事務所に誰かくるらしい。。やだっす!

2013/07/08 (Mon) 13:38 | てん #- | URL | 編集 | 返信

この時期、湿気も多いからかなぁ・・・。
私も朝がキツクなってきました。

髪型が決まらないとお出かけの楽しみも半減かそれ以上ですよね。
美容室は絶対に慣れたところに行くべし!です。

2013/07/07 (Sun) 22:22 | すずママ #- | URL | 編集 | 返信

髪切ったんですね。

イメージと違う仕上がりは結構ショック(;^_^A

あとは自分なりにアレンジですね~

暑さが急激におそってきて(-.-)


体がついて行かないよね

スタミナつくもの食べたり、何かサプリなんかもいいよね♪

2013/07/07 (Sun) 14:01 | くおん #- | URL | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック