6月10日 (月)
昨日の天気予報ではくもりで最高気温26度となってたと思うんです??
それに、お昼帰ってきた時も曇ってたので
それほど部屋の温度も上がらないだろう!と思って
エアコンは付けず、窓を全て開けて扇風機とサーキュレーターで空気の流れを作って午後帰社したんですが
だんだんと晴れて太陽が!!
それに伴い温度が上昇!うちは午後からは陽は当たらないけどそれでも心配!!
ちょびが…ちょびが…ちょびが…ちょび!!って気が気じゃなくて。
慌ててペットシッターさんに連絡して様子を見に行ってもらうことにしたんですが
急なお願いだったので、夕方4時頃になるとのこと。
それでもいいとお願いはしましたが、一度気になると…
もぉ~無理!
2時半頃に急いでまた一時帰宅。
部屋に入ると思っていたのとは違って、部屋中を風が通り抜けていい感じ。
急いでちょびを確認すると、隠れ家でちゃんとお留守番してました。
一先ず“ほっ。”
見ると、オシッコをしてたのでシートを変えて水をぬるま湯に変えて
また急いで会社に戻りました。
その後夕方にシッターさんも来てくれて…報告メールが↓です。

ちょびちゃんですが、私がお部屋に入ると、たぶんママさんだと思ったのか、ミ…ミ…と小さく鳴きました。
添付写真の通り、隠れ家の二階部分にいて、しっぽを振り続けています。
トイレシートの上には、水状態のウンチがしてありましたのでシートだけ交換しました。
ちゃんとシートの上でしてあり、えらいなぁと思うと同時にしっかりしているなぁと思いました。
前足は舐めたのか水でも吐いたのかガビガビになっています。
お部屋は風もすごく通って涼しいのでゆったり過ごしているように見えました。
添付写真

報告メールを見てほっ!と一安心。何事もなくてよかった。
でも、この写真のちょび…私には少し無理してるように感じます。
ダッシュで帰宅したらシッターさんも丁度帰るところで
1階でバッタリとお会いしました。

これは今日の朝4時過ぎ
この空見たら…晴れそうだもんねぇ
だけど、仕事行くときはちょっと曇って来てたんだけど。
明日からちょっと天気は下り坂らしいけど…信じていいのか???

私が窓を開けると、すずめさんが「ご飯が欲しいんだけど…」とでも言いたげです。

私がお昼に帰宅して、お風呂場でお水を飲んだ後の様子。
首周りや手にもお湯が掛かって、毛がバサバサですっ!
ちょっと嫌そうなちょびです。
明日も過ごしやすいといいね。