4月28日 (日)
今はご覧のとおりです。

ベランダで日向ぼっこちぅ


いい顔して日差しと風を満喫してます。
この顔を見ると、ちょびが病気なんて“うそだ!”って思ってしまいます。
さてと…昨日セカンドオピニオン行ってきました。
私の予定では…
昨日、病院行ったらそのままオペして1週間位入院!の予定でしたが
今朝、ちょびが家に居るということは…
結果はやはりダメでした。。。
ネオベッツVRセンターのT先生…前オペしてくれた先生です。
今回もT先生が見てくださいました。
まず看護師さんが今までの経緯を丁寧に問診して下さって
T先生は資料を持ってきて、紙に図を書きながらわかりやすく説明してくれました。
前の腸線ガン…癖の悪いガンと前回も聞いていました。
ちょびのこの結果が“癖の悪い”と呼ばれてる結果です。
取り除いても1年を超えると再発の可能性が高く
オペ後1年~1年半の生存率が多い。
それからみると
「ちょびちゃんは頑張って長く生きた方ですよね」と言われました。
勿論、再発・転移しない子もいるのですが…
残念ながらちょびは勝てなかったと言う事ですね。
前 CT を撮った病院には不信感があり、
この CT 画像もちょびのものではないのでは?
って疑ってしまっていたんです。
その事もT先生に話して、もう一度 CT検査を…と言ったのですが
オペの傷跡などからみてちょびの物で間違いないと言う事で
今回 CT は撮りませんでした。
だけど、今回はこの結果をちゃんと受け止めることができました。
T先生、そして看護師さんありがとうございました。
診察が終わって会計を待ってる私の所に看護師さんが来て…
紙を3枚くれました。
それを見ると、ネットで検索したいろんなシリンジが載ってました。
「喉の奥に投薬できるこんなシリンジとかありますから。」と…
私がシリンジ片手にちょびと格闘してる事を診察の時に話してたから…
この気持ちがすごく嬉しかったです。
そして帰宅するときもタクシーだったんですが
タクシーの運転手さんが
運転手さん:猫ちゃんどうしたの?
私:ちょっと調子悪くて…
運転手さん:どうだったの?
私:ダメでした
運転手さん:そぉ。うちも昔犬と猫がいてね…
犬は長生きだったけど猫はガンでね。。。
そこから無言…15分後位にずっと鼻水ズルズルの私に
運転手さん:あまり気を落とさないで…
と優しい言葉をかけて下さり、
そこからタクシーの料金メーターを切ってくれたんです。
私が「あの…目的地は○○ですけど…」というと
「うん、もぅいいよ。嬉しいことならもっと貰うけど、もぅいいよ。」と…
運転手さん。本当にありがとうございました。
なので…って何がなのかわかりませんが
もぉ~マグロの食べすぎはダメとか…
どぉ~でもいい!!
ちょびが食べたいならなんでもあげます。
心臓の薬もなし!!上げないことにしました。
今さら…
T先生も、心臓はもともとそんなに悪い方ではないしって言ってくれたし。
ただ…ステロイドだけはあげなきゃ。。
ステロイドをあげてる今も食欲は徐々に落ちてるけど
ステロイドまでやめちゃうと、一気に食べなくなりそうで…
ちょびは嫌だろうけど、もう少しの間は飲んでもらおうかなと思ってます。
まぁ~~ちょびの様子次第なんですけどねぇ。。
昨日またご飯を物色に行ってきました。
で…

じゃ~~ん!
アングルを引いてみると

あんまり食べないくせに興味はあるようなんです。
そのうちに



と言われてしまいました。
でも、この中で食べてくれたのは1つだけでした

前日は食べてくれてたものも、今日になったら食べないし…
なんてわがままな子なんざんしょ

それと

私の夕食は手巻き寿司パーティーでした



パティーって…ちょびと二人だけど…

量的にすごく多いけど、
ちょびがまぐろ以外何かたべるのでは

今日も私とちょびの「手巻き寿司パーティー」&「食べるもの調査」は続くのです。
でもね…
お皿に入ってるのがちょび用なんですが
私が見てると食べないの!!
このあと、ちょびには私が手でちぎって食べさせたんです。
お皿のまぐろは…疑われてるんです

「薬でも入れてんじゃないの

でも、寝るときにそのまま出しておいたら
夜中に食べたようで、全部なくなってました。
こんなに疑われるって…悲しいなぁ。。
もぉ~ご飯には何も入れないよ

その代わり、最近はシリンジで格闘してます。
それはそれで可愛そうなんだけど。
そして、今日も私はちょびに嫌われてしまうのでした…
