4月26日 (金)
出してあげても全く食べてない

かろうじてシーバのドライフードは
ちょこちょこ食べている。
卵の黄身はどうだろう?と思って与えてみたけど
やっぱりダメ。。
今までは人間の食べ物に興味のない猫は世話が楽だぁ

なんてのんきに考えてたけど
最近は、どんな食べ物にも興味を持ってくれた方が
食べてくれるものを探すのはいいかも…と思う今日この頃。
そんな中、やっぱりこのお方には「マグロ」

昨日マグロの刺身を触っていたら寄ってきた…
ので、指を差し出すと…

分かりずらいですが、2本足で立って
マグロのにおいに夢中になってます。
が、しかし…この顔かわいいなぁ~~(親ばかです

この瞬間から、ちょびの“ワクワクそわそわ”が止まりません。
そんな様子を動画で取りました。

[広告] VPS
これは、薬

と思って、ステロイドを混ぜてあげてみました。
…だけど、やっぱり

ちょびに「なんか違う!」って表情をされて
すぐには食べずうろうろ…
そして私の近くまで寄ってきて



大丈夫だから食べてみろぉ~

なんて言って様子を観察してると…

渋々ではありますが食べてました。
でもかなり残してたんで、どうかな??って思ったけど
会社から帰宅してみると
他のご飯は全部残ってたけど
マグロだけはきれいに食べてました

だけど…ふっと思うことが。
さて、マグロって本当に猫が食べていいのか?
食べさせても量的に制限があるのか

ネットで調べると、生のマグロをそのまま大量に食べさせてはいけないようですねぇ。。
だから、主食として与えるのは

今、シーバは少し食べてくれるけど…
他に食べてくれるご飯を探さなきゃ!!
最近、ウエットフードはどれもダメ!手を付けません。
やれやれ…困ったさんです。
さてさて、明日は10時からセカンドオピニオンの日です。
前、オペしてもらった病院で前と同じ担当の先生に診てもらいます。
なんか…最近感じる。。
ちょびはなんだかんだで…
また大丈夫のような気がする。
きっと、検査してすぐオペに入って…
また弱弱しい姿になるけど…結果大丈夫

だから明日はなんか少し楽しみな私です。
タクシー

ちょびにはまた小旅行だけど、頑張ってきまぁ~す
