fc2ブログ
2013_01
19
(Sat)09:29

「なんて日だ!」&「なんて月だっ!!」

 寒っいなぁ~~。。寒い!寒い!!

  冬はこれだから嫌だよぉ~~~。

  もぉ~~、どこにも行きたくない!!

  家から一歩もでたくないっ!! 


  全国で爆弾低気圧だのなんだので、

  雪  で大変な事になっている所も多いですね。

  大阪は雪は大丈夫ですが、それでも寒いです。

  他の地域と比べれば雪も降ってないし、大したことないのですが…

  私にとっては…寒すぎるぅ~~~  って感じです。


  それで、タイトルの話です。

 
 まず…「なんて日だ!」の話ですが…

  昨日(18日)なんですが

  大阪も寒くて、度々雪  がチラチラとすることも。

  金曜日だったんで、まぁ~仕事だった訳で。。

  寒さを我慢して頑張って会社に行ったんです。

  新しい会社って、事務所が寒いんです!

  エアコンも付けてるんですが、部屋が暖かくならないんですよねぇ。 

  そんな部屋で、今まではホッカイロを背中に貼っつけて

  貼らないカイロも手に握り締めて

  フリースを羽織ってなんとか寒さを乗り越えてたんですが

  昨日のこの寒さと言ったら…

  会社に付いてロングダウンコートを脱いだんですが

  あまりの寒さに、脱いだロングダウンをもう一度着て

  そのまま仕事を始めました。

  ちょっと温まったら脱ごうと思ってたんですが

  なかなかコートを脱ぐことができず…

  結局1日中部屋の中だけど、ロングダウンを着込んだまま

  仕事をしていました。 

  
  こんな経験は初めてですよ!!

  私が寒さに対して昔より弱くなったのか 

  あまりの寒さに思わず

  「なんて日だっ!」と叫んだ私です。 


  そして、もう一つ。。

  寒さと戦ってヘトヘトになって帰宅した私ですが

  そんな私のポストに電気料金のお知らせ  が来てました。

  12/13 ~ 1/16までの使用分。

  金額を見て…

  アワアワアワアワッ  うっそぉ~~~っ 


  なんと〝12,969円〟

  これ…一人暮らしの人の電気料金ですかぁ~~ 

  前年同月比は +65.9%


  え~~。私こんなに電気を使ったかな~ 

  年末年始の休みが長かったからかなぁ~?

  まぁ~確かに去年の今頃に比べると

  家に居る時間も多くなってるとは思う…けどぉ~~

  それに…

  「ねぇ~ちょび!今日は寒いね!

  私もちょびも毎日頑張ってるから…暖房でぬくぬくしちゃおっか!」って

  話し合った末に、節約を解禁して暖房を使ったこともある…

  けどぉ~~。こんな金額になるのか??

  うちの電気代…

  安い時は3千円前後から、高くても8千円位だったなぁ~

  1万円を超えたのは始めて!!


  …うちの電気…誰かに使われてるっ 


  ん~~。そんな可能性はない…よなぁ~。

  って事は…やっぱり私が原因だよねぇ。。。

  あ~。ほんとに「なんて月だっ!」

  だから早く暖かくなって欲しいなぁ~と

  切に願うてんてんですっ。


DSCF3478.jpg


 てんてんどうしたの 



DSCF2195_20130119092135.jpg


 ちょびのこのぬくぬく姿は私の宝物なので

  少々の電気代上昇は仕方なし  かなっ  
  
    
スポンサーサイト



C.O.M.M.E.N.T

★★ えったんさま
そうなんです。猫を寒さから守るため!と思って
仕事いってる間は、ホットカーペットと小さな電気アンカを入れてるんですが…
でも、なぁ~んか…ちょびは例の羽毛布団に潜り込んで
ホットカーペットなんかはあまり使ってないような気配があるんですよね。
だからといって、ホットカーペットなしでは心配だしねぇ。
ちょびの心臓…お願いだからゆっくり進行してくれ!って感じです。
3月が怖いなぁ。。
もぉその頃には少し寒さもおさまってる頃ですね。


★★ すずママさま
一人暮らしで…しかもエアコン1台しかないのにこの金額って
驚きじゃないですか??
まぁ~エアコンは10年くらい前のもので、節電モードじゃないかもだから…
でも、賃貸だから買い換えるわけには行きませんからね。
もぉ、早く暖かくなってくれるのを待つしかないですっ!
でも、寒さはこれからが本番ですからね。。今日もさむいけどっv-393


★ まきっころさま
しもやけができるほど節約に頑張ってるんですか!
私…水で洗物なんて、絶対にできません!!
冷たいを通り越して痛くなるじゃないですか!
あれが我慢できなくて、すぐお湯を出しちゃいますねぇ~v-388
まきっころさんもあまり無理せずに…
風邪引いたりして寝込むと、旦那さんとにゃんずが困っちゃいますよっv-398


★★ きょっぴいさま

えぇ~~っ、往復で4時間ですか!!
わぁ~、大変でしたねぇ。
なんか、出勤にそれだけ時間が掛かると、私あきらめてもぉ~仕事行かずに帰りたくなりそうですv-356
電気代がこんなに跳ね上がるのは初めての経験です。
本当にうちだけの明細だろうか??なんて、変に疑ったりしたくなる金額でした。
もぉ。。早く暖かくなってほしいですね。

2013/01/25 (Fri) 13:17 | てん #- | URL | 編集 | 返信

寒い毎日が続きますよね~。鹿児島ですら寒いのですから、そちらはなおさらでしょう。
我が家もこの冬の電気代はちょっと高かったです。てんさんほどではないけれど…。今までで一番高かったのはメルを保護した冬で、メルを暖める為にしょっちゅう暖房やらホットカーペットやらをつけていたのでいつもの倍くらいしたような…。
人間は少々の事は我慢できるけど、猫が辛そうにする姿を見るのがいやで甘やかしたりしちゃいます。

ちょび君、心臓の件がちょっと心配ですね。でも興奮屋さんなためにエコーで悪いように見えるという可能性もあるって事ですよね。

先生のお話から、ちょび君がいかにてんさんの事を信頼しているかがわかりますね。

2013/01/24 (Thu) 22:14 | えったん #Wsk3kBZM | URL | 編集 | 返信

寒いですよねぇ~!
我が家もきっと電気代うなぎのぼりですよ^^;
夏は冷房で常に2万円越えだし、暖房費も結構なもんでしょうね。
そういえば先月分確認してなかったなぁ・・・怖い!

ちょびちゃん、電気ストーブとほっとカーペットでヌクヌクですよね。
我が家のにゃんずもそんな感じで開きになってます♪
でも泰造だけはビビリなんで、日中は私のお布団でぬくもってるようです。
そして今年は初めて、お布団に進入してくるようになりました。
なんかちょっと得した気分♪

2013/01/20 (Sun) 20:36 | すずママ #- | URL | 編集 | 返信

こんにゃ幸せそうなちょびくんを見たら
電気代をケチっては、いられませんね(笑)
私も家で1人でいるときは、なるべく暖房は付けないで我慢してるけど。
それから、ガス代節約と思って洗い物とか水でしてたら
しもやけができてしまいました(~_~;)
お湯で洗うようにしたら、治りました。

2013/01/20 (Sun) 20:27 | まきっころ #- | URL | 編集 | 返信

先日の爆弾低気圧の雪の翌日の通勤になんと4時間弱掛かったんですよ。
通常は45~50分なのに。
光熱費は我が家も多かったですよ。
年末年始で長く家に居たので一日中暖房をつけていたからかなー?
パートの私にしてみたら、休みで収入が少ないのに光熱費の出費が多かったのはつ・ら・い^^;
それでもにゃんこのヌクヌク姿には代えられませんね。

2013/01/20 (Sun) 15:50 | きょっぴい #GVjRCXuw | URL | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック