fc2ブログ
2012_11
03
(Sat)20:26

これからどうなる??


 仕事を辞めました。。

  2年ちょっとだけ勤めた会社だったけど会社を辞めた…

  いやぁ~~。

  今の気持ちは「やっと…はぁ~頑張ったなぁ~」って感じです。

  一般事務だったんですが、普通の事務とはちょっと違い

  結構複雑な要素がある上に、社長の仕事のやり方に合わせるのが大変で

  入社して1年間は事務は私一人で頑張っていたんですが

  体力・気力的にもギリギリで…

  それを見かねて会社の先輩が社長に事務員の増員を提案してくれて。

  それでパートさんが入ってくれたものの…

  それでもむちゃくちゃ忙しくて 

  毎日20時~22時…時には終電。。 

  まぁ~時間的には〝それくらいの残業はよくある話〟なんですが

  なんてんだろ??

  バッタバタな忙しさと…

  事務所の中でイライラのあまり「なんでやねん!!」等々…

  叫びながらの仕事に疲れて。

  入社1年半で退職を決意!!

  でも、それを社長に伝えてOK!をもらった2週間後。。

  パートさんが…「てんさんが辞めるんだったら、私も嫌です!」って

  言って、私より先にやめちゃって 

  慌てて後任の正社員(一般事務)を募集したけど

  引き継ぎ期間は20日ほどしかなく。。

  ここの仕事は1ヶ月や2ヶ月では覚えられるものではなく

  普通の会社だと、1.2ヶ月もすれば

  なんとなくおぼろげでも仕事に慣れるものですが

  ここは1.2ヶ月じゃ無理  なんです。複雑でっ 

  私も入社して4ヶ月くらいして、

  やっとなんとなく分かってきた!って感じでした。

  なので、引き継ぎ20日というのは…かなりheavyは訳で。。

 
 

    

  
 そこで、社長から私に提案が。。退職する1週間前でした。


  条件付きでもう少し頑張ってくれないか??

  と言われたのが今年の1月。


  条件1: 給料3万アップ
 
  条件2: 就職活動優先OK!
      (面接行きたいので午後から早退します!)などOK!って事。

  条件3: やっぱり頑張れないや就職先が決まったらいつでも退職OK!

  条件4: 定時の6時退社OK!

  等々…まぁ~こんな条件が出された訳で。
 
  入社してから用事がある意外定時で上がったことがなく。。

  用事があるときも、社長に定時に上がることを告げると

  「スケジュールボードに定時上がりと記入しといてください!」と

  言われるんですっ??? 

  なんで定時に上がるのに許可がいるん   

  って思うこともしばしばで。。

  一番遅かった時は…会社を出たのが午前2時半。

  もぉ~ちょびの事もすごく気になって気になって。。

  帰ったらちょびに

  「ごめんよぉ~~っ!」って謝りながらご飯をあげた事を覚えてます。




DSCF1650.jpg


 あにょ時は…ひたすら寝ながらてんてんを待っていたのにゃ   


 そんなこんなで昨日まで頑張ったわけですが



  とうとう辞めました。。

  はぁ~~頑張ったァ。。疲れた 


  11月6日からは新しい会社で頑張る予定です。

  私の友達が退職するにあたって、

  転職の機会を伺ってる私に声を掛けてくれたんです。

  まぁ。もぉ友達は退職してるので

  引き継ぎは基本的にはないので

  手探り状態で覚えないといけない仕事ではあるけど

  そんな事は全然問題なし!

  だって、辞めた会社でも引き継ぎなくて

  あっちこっちに電話しまくたり、情報を探しながらやっていたので

  その経験から、今回もなんとかなるさっ!って感じです。

  まぁ~、今回は友達が時々様子を見に来てくれるって言う事だし。。

  でも…その友達曰く

  社長が曲者ってか子供っぽいんだとか。。 

  まぁ~聞いてる限りでは

  社長をたてて(おだてて!?)うまく扱えば大丈夫だとか 

  さてさて…この転職。

  「吉」と出るか「凶」と出るか 

  新しいところで新しい気持ちで頑張りたいと思います。
  
 
スポンサーサイト



C.O.M.M.E.N.T

★★ えったんさま

今新しい会社からコメントしてます(笑)
やめられた事にほっとしてる半面、新しい仕事をまた一から覚える
大変さに四苦八苦してます。
去年の夏、ちょびが大変だった時は、すっごく気をつかいましたよ!
さすがに休むわけにはいかないので、なるべく定時に上がります!って伝えた上で
時間内に業務を終わらせなきゃいけなかったので、もぉ~クタクタでした。
それでも仕事が追いつかなくなって、仕方なく土曜日とか出勤して帳尻合わせって感じでしたね。
こんどの転職はどうなるやら…です。
自分のペースでできるようになるといいんですがねぇ。

2012/11/12 (Mon) 12:04 | てん #- | URL | 編集 | 返信

わー!!そうなんですか?!
まずは、前の職場を退職された件お疲れ様でした!
大変だったんですね~。そんな遅くまで働いてたりしていたんですね。きつかったでしょう~。しかも動物と暮らしている身としては「ひいい!お腹空かせてるよね?!」ってなりますよね。もちろんそれを理由に替えるなんて出来ないし、でも気になるものは気になるっていう話ですよね。特にちょび君の具合が悪かった頃なんてあまりに遅くなると気が気じゃなかったんでは??

はー、そして今頃は新しい職場で一生懸命頑張られているのですね。最初は無我夢中で頑張るしかないから、きっとてんさんも毎日へとへとでご帰宅されている事でしょうね。
くれぐれもお体にだけはお気をつけて!!

2012/11/10 (Sat) 23:10 | えったん #Wsk3kBZM | URL | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック