fc2ブログ
2012_07
21
(Sat)16:08

やばいっすっ!

 まず、これ見て 





[広告 ] VPS







 これ…若干詰まってるんですっ 

  原因はわかってるんです。。。

  あれは忘れもしない…

  先月、ちょびの定期検診で採尿するため

  こんなものを作って採尿しました。


DSCF3248.jpg


  これは紙コップに割り箸をテープでくっつけた物 

  で、採尿が終わって尿をトイレに流す時に事件は起こった!
 


 
 水を流しながら尿を捨てた時に

  紙コップが水に触ってしまって

  水量に紙コップが押し流されて…(ゴゴゴゴッッゴッ!)

  と、言う訳なんですよっ 

  やっぱいなぁ~~っ  

  で…完全に詰まる訳じゃなくて、なんとなく流れるんですが

  場合によってはかなり水位が上がってしまうんです。

  
  なんとか詰まってる紙コップを水圧で押し流せないものかと思って

  勢いよく水を流してみたり、

  パコパコ…いわゆるトイレが詰まった時に使う

  例のヤツですよね。。パッコン!ってなるやつ…

  あれで勢いよく“バッコバッコバッコバッコ”してみたり…

  トイレットペーパーを恐る恐る大量に一気に流してみたり…

  また、排水口の掃除用の「髪の毛ヘドロも溶かしてしまう!」とかいう

  液体を流し込み1日置いて様子をみた。


  髪の毛を溶かせるのなら、紙も努力次第で溶かせるのでは!

  すると…



[広告 ] VPS






 お~~直った!直った 

  喜んで動画を撮ってると、

  ちょびも様子を見るために覗きにきてました 

  
  なんと…業者に頼むと3万円くらいするそうなんですよっ 

  だからなんとか自力で…と思ってたので

  はぁ~~よかったぁ~!

  なんて思ってたら 

  また、水位が上昇 

  あ~~~。

  なんかいい方法はないものかっ 

  と考えてるもんだから

  最近、トイレを眺めては水を流して…

  眺めて…トイレットペーパーをちぎっては流して…

  どんだけ水使うんねん  って、怒られそう 

  さて…どうすっかっ 

  


スポンサーサイト



C.O.M.M.E.N.T

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック