fc2ブログ
2012_07
04
(Wed)21:54

ガン検診前の検査

DSCF3198.jpg

 ・・・ 何 

 ちょっとご立腹なちょびですっ 

  今日は午前中にちょびを病院に連れて行きました。

  定期健診ではあったんですが、

  前回先生に


「そろそろがん検診を受けてみるのが良いでしょう!」


  と言われていたんです。

  それから3ヶ月…

  どうしても行かなきゃ「症状が怪しい」って事なら仕方ないけど

  毎日元気でノビノビ生活してるちょびを見ると

  病院嫌いでストレスのかかる病院へ連れて行くことに抵抗が。。

  それに、オペを受けた病院は少し遠いので

  移動なども含め、ちょびには結構負担なのです。

  なので今日は、基本的な血液検査も含めて去年オペを受けた病院で

  年齢的・ストレス的にちょびに負担を掛けてまでCTやらなんやら…

  のガン検診をする必要性があるか!って事を調べるために

  ・エコー検査(心臓肥大等&腸の異常)
  ・血液検査(基本的な項目から内臓)
  ・尿検査

  その結果…
  
  

  
 
 血液検査は全項目において〝問題なし!〟

  エコーでは、腸に異常はなし 

  心臓は…

  今まで心臓の雑音の原因が不明  だったんですが

  今回、1つの原因の可能性が…

  〝心室中隔欠損〟

  (心室中核欠損症は、先天的に心臓の左心室と右心室との間に

   ある壁に穴があいてしまっていて、左心室と右心室がつながって

   しまい、心臓に障害が起こる病気です)

  まぁ~あくまでも可能性ですが。

  尿検査もちゃんとコントロールされていて 

  全結果的には何も問題ないです!!って結果 

  で、肝心のガン検診ですが…

  今回の血液検査やらエコーやらの結果をオペした先生に送って

  ガン検診を受けたほうがいいか?

  ちょびに負担をを掛けてまで検診をする必要はないか?を

  判断してもらってから…という話になりました。

  あ~~神様!お願い 

  ガン検診は〝必要ありません〟という結果になって欲しいっ 



 ちょびっ 

  今日は1日がんばったねぇ~~ 

  朝から夕方までがんばったんだもんねぇ~

  えらかったねぇ~ 

  

  
DSCF3202.jpg


 てんてんったら、ぼく一人残して帰っちゃうんだもん 

  ボク、一人でいっぱいがんばったよっ

 う~~ん。えらい!えらいっ 

  だけど…体重5.1㌔まで増えてたよっ!!

  理想は4.5㌔前後だから…

  またちょっと痩せたほうが心臓の為にはいいんだってよっ!




DSCF3204.jpg


 てんてん、ボクで遊ぶのはやめてしゃっ 
 
 
スポンサーサイト



C.O.M.M.E.N.T

★★  えったんさま

返事が遅くなってごめんなさい。
本当に病院の大嫌いな猫は多いけど、
病院ってストレス以外の何者でもないからね。
まぁ。がん検診する前に定期検診もするんだろうなぁって
思ってたけど、やっぱり思ったとおりでした。
それもがん検診するとなると、病院も遠いし
1ヶ月に2回も…って。
ちょびは調子がいいだけに余計にかわいそうなんですよね。(-_-;)
体重は私も5㌔はあったほうがいいと思ってます。
体力があってこのそ治療が受けれるってものですからね!

2012/07/15 (Sun) 08:40 | てん #- | URL | 編集 | 返信

てんさん、ちょび君検査お疲れ様でした。
そっか~、ガン検診前の検査ってだけでも一日がかりなんですよね。そこに移動だなんだってなったら、かなりちょび君疲れてしまいそうですよね。ガン検診は必要ありませんっていう結果になってくれたらいいですね。

体重は軽すぎても心配ですよね。私としては5kgくらいがちょうどいいんじゃないかなって思ってるんですけど、理想は4.5kg前後なんですか?なんかそれだとかなり痩せているように感じてしまう・・・。でも心臓の負担の面を考えるとそうなるのでしょうか~。

2012/07/12 (Thu) 18:57 | えったん #Wsk3kBZM | URL | 編集 | 返信

★★ きょっぴいさま

最初は、血液検査とレントゲンと後はちょこちょこっと…って
考えてたんですが。。
急遽エコーで腸に異常は無いかって事も見てもらって
怪しかったら本検査(CT他)の検査を…って言うことになって。
エコーが無ければ一緒に連れて帰れたんですが
エコーは時間がかかるって事で。
私も午後から仕事だったので、病院に預けて帰ったんです(涙)
体重…ですよね。なんか飼い主的には5㌔はほしいですよね。
前の時に、どんどん体重が減ったけど4㌔は切らなかったし。
病院でも、どれだけ早期発見できても結局耐力がないと…
って言われたこともあるし。。
それを考えれば今を維持する方法で考えてます。

2012/07/10 (Tue) 12:38 | てん #- | URL | 編集 | 返信

がん検診するかしないかの前検査でも一日かかってしまったのね。
そうじゃなくても病院って言うだけでストレスいっぱいですものね。
猫さんって食べないだけでも簡単に痩せてしまうので、ちょびくんも理想はもう少し少なめのようだけど、今のままでこれ以上は増えなければ現状維持でもよさそうね。

2012/07/08 (Sun) 19:38 | きょっぴい #GVjRCXuw | URL | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック