ガン検診前の検査





今日は午前中にちょびを病院に連れて行きました。
定期健診ではあったんですが、
前回先生に

と言われていたんです。
それから3ヶ月…
どうしても行かなきゃ「症状が怪しい」って事なら仕方ないけど
毎日元気でノビノビ生活してるちょびを見ると
病院嫌いでストレスのかかる病院へ連れて行くことに抵抗が。。
それに、オペを受けた病院は少し遠いので
移動なども含め、ちょびには結構負担なのです。
なので今日は、基本的な血液検査も含めて去年オペを受けた病院で
年齢的・ストレス的にちょびに負担を掛けてまでCTやらなんやら…
のガン検診をする必要性があるか!って事を調べるために
・エコー検査(心臓肥大等&腸の異常)
・血液検査(基本的な項目から内臓)
・尿検査
その結果…

エコーでは、腸に異常はなし

心臓は…
今まで心臓の雑音の原因が不明

今回、1つの原因の可能性が…
〝心室中隔欠損〟
(心室中核欠損症は、先天的に心臓の左心室と右心室との間に
ある壁に穴があいてしまっていて、左心室と右心室がつながって
しまい、心臓に障害が起こる病気です)
まぁ~あくまでも可能性ですが。
尿検査もちゃんとコントロールされていて

全結果的には何も問題ないです!!って結果

で、肝心のガン検診ですが…
今回の血液検査やらエコーやらの結果をオペした先生に送って
ガン検診を受けたほうがいいか?
ちょびに負担をを掛けてまで検診をする必要はないか?を
判断してもらってから…という話になりました。
あ~~神様!お願い

ガン検診は〝必要ありません〟という結果になって欲しいっ



今日は1日がんばったねぇ~~

朝から夕方までがんばったんだもんねぇ~
えらかったねぇ~




ボク、一人でいっぱいがんばったよっ


だけど…体重5.1㌔まで増えてたよっ!!
理想は4.5㌔前後だから…
またちょっと痩せたほうが心臓の為にはいいんだってよっ!


