保険










かわいく写ってるじゃなぁ~~い










この度、ちょびの保険に入りました。ちょっと前に届いたんですが。。
ずっと気にはなっていたんですが、今まで健康そのものだったから
なかなか加入しなかったのですが。
今回は、チッチの事とかあって、年齢も年齢なので、念のため…
あくまでも念のために加入しました。
愛猫「ちょび」への感謝を忘れずに。。
★★ なお。さま
そうですよね。こころの安心のためですよねぇ。
前、保険のこと…どうしようかって話していたじゃないですか。
でも、今回思い切って入りました。
入れなくなってからでは遅いので、料金も、ちぃ~っと痛いけど
ちょびの健康はお金には返られないと思って(*^_^*)
★★ ぽちさま
そうですね。タイミング的にもよかったんだと思います。
これを申し込んだときは、もう病院へ通ってたけど、もう治っていたので。
それに先生が、問診票を見て…「特に、今回の結晶の事を詳しく書く欄がないので点」って
言って、あくまでも問診票どうりに記入したら入れました。
なので、ジュエルちゃんも一度チャレンジしてみては!!
★★ えったんさま
はい。おかげさまで加入できました。
しんちゃん。その後尿結晶はどうですか??
定期的に病院へ行ってるんでしょうか??どのくらいの頻度で??
ちょびも今のところ、変わったところは無いと思うので大丈夫だと思うけど。
本当m、動物って話せないから、よぉ~く観察しないと分かりませんよね。
★★ まきっころさま
そうなんですよ。そうなんですよぉ~。
資料だけ取り寄せって、なんどした事かぁ。(^_^.)
でも、なかなか加入までは行かなかったけど
今回のチッチの件で、これ以上どこか悪くなってからでは
到底入れないだろうと思って。。保険金はちぃ~っと痛かったけど
ちょびの健康にはかえられませんからねぇ。
★★ きたじさま
ふぁぁ~。だよねぇ。
きたじさん家は、ものくごくたくさん家族だからねぇ。
本当に、きょっぴいさんの言うような保険があればいいですよね。
いくら多頭飼割引があるとはいえ…すごい金額になりますもんね。
★★ すずママさま
ですよねぇ。ひょんなことから家族になったとはいえ
もう、離れられない家族だもんね。
病気したときだって、人間と同じく、ちゃんとした対応をしてあげたいもんね。
ちょびも、これ以上病気したら本当に加入できなくなるかもって思って
今回は加入しました。本当に加入できてよかった!!
★★ かなさま
そうそう、最近麻痺してたけど。
時々病院へ行くと、金額も気になって「相変わらず高いなぁ」って
感じてたけど、毎週のように通っていると
1回に5000円くらいづつ支払いしてても、それが普通になってきちゃって。
たまに4000円とか3000円くらいだと、「あ~。安かった!」って思ってたけど
よく考えれば高いよね!!人間が風邪引いたって病院に行っても
そんなに撮られないもんね。
そして、日々の私の生活費がなくなってしまってたんですよねぇ(^_^.)
保険に入れて…よかったぁ。
★★ へなさま
そうですね。3にゃんぶんだと…ねぇ。
まだ、みんな若いから、保険代も安いけど。年々上がっていくからね。
今まで、資料請求は何度かしてたんだけど。。
なかなか加入までいかなかったけど。
今度加入しなかったら、本格的に病気しちゃったら、もう加入できないだろう
って思ったので。加入となりました。
でも、加入できてよかったです(*^_^*)
アニコムですか~!
3ニャン分の掛け金を考えるとちょっと・・・って感じなのですが、いざということを考えると入っておいたほうがとも思うし。
悩みどころですね~
とりあえず、これでちょびちゃん安心!!
猫の保険ね~
あれば安心ですよね!
病院へ行く度いくらかしらね~とやはり心配になります。
でも健康なときってなかなか考えないんですよね!
保険証に猫の写真を貼るんだね!
保険、考えています。
今まではすずもトキも、病気一つせず元気でしたけど、
すず姉は今月で6歳になりますからね。
やっぱり健康の事を一番に考えてあげたいですもんね。
保険かぁ~
ウチも全員入れたら大変だにゃ(^^;
きょっぴぃさんの言うような保険があったら即入るかもw
病気にならないように鍛えねばっっ!(笑)
ちょびくんも保険に入ったのね。
写真が、かっこいい^^
私も資料だけは取り寄せてあるけど。
健康なときは、気にならないけど、いざというときは役に立ちますね。
病気はしにゃいように、気をつけないとね。
★★ シゲルのママさま
ふむっ??普段の病院代が安くなる保険って???なんですか??
私はアニコムなんだけど。
違うところでそんな保険があるんですか??
まぁ。ちょびも年取ってきて、大きな病気でもしたら
ちゃんと治療をさせてあげたいですからね。
★★ くおんさま
え~~~っ。正社員の話…白紙になったんですか。。
折角、いい派遣先をやめてスタンバイしていたのにね。
私も…いろいろ考える事が…またでてきました(-_-;)
保険代ね。。高いですよね。って、人間の保険にすれば安いけど…
今の私にはこの保険代も…背中にのしかかってきますよ。でも、それでも入ってて
あげないと…何かあった時にちゃんとしてあげたいしね。
実は…保険証券の年齢。。。7歳になってるんですよ。(>_<)
8歳の時に記入したんですが、私が西暦を書き間違えて…8歳なんだけど7歳に
なってるんです。。(^_^;)で、本当は掛け金が30,000円くらいするところがごらんの通り
少し安く…どうしようって思ったけど。
来年からアニコムも変わるみたいだし。。いいかなぁ。って思ってこのままにしてます(苦笑)
★★ きょっぴいさま
あ~~。そうですよね。
家庭に1人しかペットがいるわけじゃないですもんね。
そりゃそうだ!!ひとつの保険を、にゃんずみんなで使えるって保険。
ないとだめですよね。。あるんですか???
あまり聞いたことがないけど。きょっぴいさんちは、まさしく
そんな保険でないと。みんな加入したらものすごい金額になっちゃいますよね。
わぁ、ペット保険に入ったんですね。
私も何度か検討したんですが、なんとなく
そのままで・・・。また考えてみなくては。
ちょび君、写真もバッチリ決まってますね!
保険入れたんですね!
尿結石をしたことがあっても保険に入れたんですか?
うちもぜひぜひ入りたいんですが、病歴があったら入れないと思っていました。
というか動物病院でそういわれて、思い込んでいました。
一度検討してみたいと思います★
良い情報をありがとうございました!!
ちょび君、保険に入れたのね。良かったわぁ。happyも同じ所に念のために入ってます。いざって時に、少しでも良い治療を長くしてやりたいから。今のところ念のためですんでるから、ほんと嬉しいです。
ペットの保険は、少々割高になっても一家に1契約で、どの子でもいいって言うのがあれば入ろうと思うけど、今は考えてないです。
保険は安心のためですものね。
お久しぶり(^◇^)
先週一杯で、仕事辞めました(~_~;)
で7月から再就職に動き出します。いろいろ会って正社員の仕事のあてが外れてしまって・・・これだったら辞めなければ良かったと思うのですが、後の祭り・・・
って、ことはおいといて。
保険ってやっぱり加入年齢によって値段があがるのですね。
うちは最高額が18,000ぐらいだったとおもいます。
私のブログのてんさんへのコメントにも書いたんですけどアニコムが共済から保険会社になるらしいですね。来年?何だか難しくてよくわからないけど・・・金額によっては来年は更新しないかも。うーん。病気持ちのレオとアイは入れるかな・・・ちょびくん。とても可愛く写真撮れてますね♪
そうね~動物の保険って高いのよね。
うちも普段の病院代が安くなる程度の保険は入っていますけどねー。
この保険の写真のちょびちゃん、かっこよく写っているね
病院に行きたくないけど、これから必要になるかもしれないですもの。
念のためでも良いことですよ