fc2ブログ
2012_02
05
(Sun)17:51

ちょびのトイレスタイル

 去年の夏にちょびはお腹を切った訳ですが…

  その頃からある変化があります。

  それは何か  と申しますと…

  〝トイレスタイル〟です 

  昔のトイレスタイルは



DSCF1428.jpg



 これは8歳くらいだと思うので…

  今から5年前くらいのトイレスタイル(チッチ)ですが

  おちりをほとんど下に向けて、ほぼお座り状態でチッチしてましたが…

  今は

  






DSCF2859.jpg


  シッポをあげておちりを浮かせて、中腰になってチッチします。

  
  で…

  私…ちょびと13年以上の付き合いですが

  猫のチッチは後ろに飛ぶ!って事を

  今になって初めて知りました。


  時々、いろんなブログで

  猫のチッチ採取を、おたまでキャッチする!的な事を見ることが

  度々あったんですが、

  どうすればそんな事ができるのか  不思議でなりませんでした。

  だって、今までのちょびのスタイルだと、

  おたまでキャッチするには、おちりの下にうんと差し込まないと

  いけなくなるし、そんな事をすると

  嫌がってチッチしなくなるのでは  と思ってました。


  でも、最近ちょびのチッチスタイルを見て

  我が家でもそのチッチ採取ができるようになりました。

  昔は本当に面倒な方法で採取してしたから。。

  その方法はこちらで見れます⇒クリック




DSCF2860.jpg


  トイレしてる顔です。
  
  真剣ですねぇ~ 

  一点を見つめてます 


DSCF2861.jpg


  もっと正面から  と思ったら、嫌がられましたぁ~。

  ちょび…邪魔してごめんなさい 
 


 
 
スポンサーサイト



C.O.M.M.E.N.T

NoTitle

★★ えったんさま

あ~。マーキングする時はお尻を高く上げてやりますよね。
あすこまでは高く上げませんけど、チッチ採取はかなり簡単になりましたよっ。
でも、しんちゃんの精神状態が不安定な時のスタイルって聞いて…
ひょうとして…ちょびもちょっと精神状態が安定してなんじゃ!!って思ったけど。
普段の様子を観察するに…多分、精神状態は大丈夫だな。。うん。




★★ ぷりんさま

ぷりんさんのお手製のチッチ採取グッズがあるじゃないですか!
アレを見てていつも思ってたんですよね。
あの大きさのものをチッチ中にお尻の下に入れられて…くっちゃちゃんはいが?やらないんだろうかって。
私…昔のちょびのチッチスタイルしか知らなかったんで、
あの体勢だとかなり難しそうだな?って思ってたんで。
でも、手術後にスタイルが変わった時に、初めてぷりんさんのチッチ採取がイメージできました!
今では私もぷりんさんのお手製のチッチ採取グッズを思い出して
自分で作ってちょびのチッチ採取をしてます。。



★★ 家主さま

このスタイルでチッチされると、上に掛かっちゃったりしちゃいますよね。
今の所、上に跳びすぎて困る!って事はないので助かってますが。。
手術後から変わったんですよね。。
どうなんでしょうか??腸が少し短くなったから…???
ん~?分かりませんな?
でも、チッチ採取が楽になったのでOK!です!!

2012/02/11 (Sat) 22:41 | てん #- | URL | 編集 | 返信

NoTitle

手術を境にチッチスタイルが変わったんですねー。
ウチの猫達はみんな、当初のちょび君と同じスタイルです。
今回のちょび君のスタイルとはちょっと違うお話になっちゃうんですけど、以前しんのすけの精神状態が不安定な時(マーキングで私が泣いていた時期です)、トイレでお尻をあげたらそのままトイレのフチに乗っちゃったみたいで、全部トイレの外に流れて恐ろしい事になっていたことがあります。
なんとなくそれを思い出しました。

2012/02/07 (Tue) 18:15 | えったん #Wsk3kBZM | URL | 編集 | 返信

NoTitle

おはようございます♪
ちょびくんの可愛いトイレ姿をどうもありがとう!
この姿勢だったら、我が家の子達ならウン○が出ます(笑)
手術後、痛いところを庇ってのトイレスタイルが定着したのでしょうか。
これなら採尿しやすくていいですね。
私もよく採尿係を務めるのですが、人間のように一日に何度もトイレしないので、お玉方式はひたすら待ち続ける忍の心が必要ですね。
まむは毎日一回か二回、くっちゃは二回しかしません。
で、男の子くっちゃはほんの少しだけ後方に飛ばしますので、真下で受けていると失敗します。
ちょびくんの健康管理の為に定期的な尿検査も続けていらっしゃるのですね。
いつも健康チッチでありますように。

2012/02/06 (Mon) 07:59 | ぷりん #1XUH/PGM | URL | 編集 | 返信

NoTitle

こんばんは~!
ああ、わかります。うちもこのスタイルをあんずとかがやりますよ。
で飛ぶんだなぁ・・・トイレの内側上の方にかかったりするんですよねぇ。
ちょび君はそこまでは無いかな?(^^;)
おちっこの採取、このスタイルで簡単になったんですね。
手術のせいでスタイルが変わったんですか?何がそうさせるんだろう?
不思議な感じですね。

2012/02/05 (Sun) 21:35 | 家主です。 #- | URL | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック