早いな。もう10月!

早いな。。もぉ今年も後3ヶ月ですかぁ~

このままバタバタと年末になっていくんですかね。
もちろん、年末年始はちょびと一緒に
楽しい年末をすごす予定です

さて、ちょびですが…
先週の土曜日。。
家でオシッコが採取できたので、そのオシッコを持って
夕方から病院

あっ


ちょびはお留守番でした。
そのときにアオタンの写真も持って、
先生に診てもらいました。
結果、先生も
ちょびがご飯も食べれて、ウンチも出てるし
嘔吐もないし。。って事で、また様子を見ることに。
そして、オシッコですが。。
ちょびがオペしてからなんとなく
水を飲む量が増えて、オシッコの量も回数も増えた気がしてたんです。
オペ後、しばらくは
とにかく、何でもいいからご飯を食べる事

モンプチだのマグロだの…普段は食べられないようなご飯を
食べていたので、オシッコの病気が心配だったんです。
またストラバイト結晶が…なんて事とか、別の病気の可能性!とか。
でも、オシッコ検査は全て

よかったぁ~

さてさて、今週のアオタンです
どぉ~なってるんでしょうか???

9月16日頃

9月23日頃

10月1日
益々色は濃くなってきてますが…
でも、ピークを過ぎて薄くなってるっぽい所もあります。
これは薄くなってるのか??
毛が伸びてきてるので…それにごまかされてるのか

じっくり見ようとすると、ちょびが嫌がって

〝ガブガブ攻撃〟してくるんです。
もう少しアップ!

う~ん…と眺めてて…気になること。
下のアオタンがある所より少し下の所辺り。。

このアオタンの下の所。。またアオっぽくなって…ませんか

アオタンなのか??
ただ…ちょびのお腹が汚いのか

ちょっと身体を拭いてあげなきゃダメかな

でも、嫌がって拭かせてくれないんですよねぇ。。
ちょびのお腹の毛色の配色です。。

こんな配色だから…茶色の毛がちょっと生えてきて。。
それがアオっぽく見えてるのか??
いやっ。そんな事は…ないかなぁ

この写真は5・6年前なので…体重は6㌔越えの頃です。
お腹も〝パンッパン〟ですね


ん

あまり変わってないような…いやっ気のせいです
今は4㌔台ですからねっ

こうして寝転んでると、アオタンが黒タンになって
すっごい目立ってますね。
でも、最近は涼しくなってきたので
丸まって寝ることが多くなって、
アオタン観察しにくくなってるんです

来週はちょびの定期健診です。
その時に血液検査も普段より項目大目にしてもらう予定です。
この定期健診で、いろんな病気を早期発見しなきゃ!
ですからね



ぼくは快適なのにゃぁ
