fc2ブログ
2007_02
24
(Sat)01:08

つい先日の事です。

ちょびは尿結晶の治療のために、ご飯は予防食を食べてます。

そのカリカリフードがなくなってしまったんです。

病院へ買いに行こうとしたのですが、2キロがなくて。

予約したんですが、入荷まで1.2日かかるとの事で。。

仕方がないので、近所のペットショップで買う事に。

でも、そこにはカリカリがなくて、缶詰しかなかったんです。

それが。これです!


DSCF6303.jpg


缶詰!ちょびは缶詰が大好き。

きっと、大喜びで食べてくれるだろうと。

まぁ。ここ数ヶ月ちょびにも迷惑かけたし。これで少しは…

中身は…こんな感じです。

DSCF6302.jpg


ん~。普通の缶詰とは、だいぶ違う。。感じです。

カリカリに水かお湯を入れて、ふやかしてやわらかくした感じ。

でも、ちょびはご飯に好き嫌いはしない子だし、

きっと喜んで食べてくれるはず。。


 ちょびくん。ほら、缶詰だよ!!

DSCF6305.jpg


 くんか!くんか!…くん…くん…

にゃぁ~。こりは…缶詰かにゃ???

にゃんか、いつもにょ缶詰と違うような・・・


 いやいや。ちょびくん。缶詰だよ。いい香りやんか!

ほれ、ペロッってしてみそ!


DSCF6308.jpg


 にゃっ!こりは、いらにゃいにゃ。。

おいしくなさそうだにゃぁ~っ。


 ちょび。好き嫌いは駄目よ。ちゃんと食べてね。

私は、自分のご飯を食べるからね。

ちょびのご飯はここにおいておくからね!!


DSCF6313.jpg


 てんてんの意地悪にゃ!

自分だけ、おいしそうにご飯を食べてるにゃ。(スネスネ!)


 と、言う事で、いつまでおいておいても食べず

鳴いて私に催促するでもなく。じっと見つめてるんです。

仕方ないので、これをあげました。


DSCF6316.jpg


そうすると…どうでしょうか!!

久しぶりのちょびの動画をご覧くださいませ



どうですか。にゃん!にゃん。いい食べっぷりでしょ。

久しぶりに、元気なちょびをご覧いただきました。

ちょびもご覧の通り、元気に環境にだんだん馴染んできてます。

やさしく、見守っててください
スポンサーサイト



C.O.M.M.E.N.T

みなさま

v-22 きたじさま
あらまっ。じゃいちゃんが探してましたか。
やっぱり、わかるんですね。「我が家の家族の声じゃないにゃ!」
侵入者が来たって思ったのかな??
それても、ご飯を要求してる声ってわかって、どこでご飯が配られてるか
探してたのかな??
それにしても、かわいい行動ですね。
うちのちょびなんて、パソコンから声が流れても、まったく興味を示しません(-_-;)

v-22 かなさま
あんなに缶詰に興味を示さなかったのは、初めてでした。
よっぽどまずそうなにおいだったんでしょうね。
まぁ。確かに、私が見ても、決しておいしそうにはみえませんでしたねぇ。
最後に〝シュッシュッ!〟ってかけていたのは、
歯垢がつきにくくするためのスプレーです。
ちょびは歯磨きが大っ嫌いで、まったくお口の掃除をさせてくれないので。。
せめて。。と思ってスプレーしてます。効果は…ある…のかな??よくわかりません(-_-;)

v-22 なるくるママさま
そうですか。なるくるまま気でも、不人気ですかぁ。
見た目のあまりおいしそうではないですよねぇ。v-356
ちょびは、結構なんでもご飯は食べるし、好き嫌いしたことはなかったので
ちょっとびっくりしました。
サイエンスダイエットさん。ちょっと考えたほうがいいかもねぇ。
これじゃ~、うれにゃいですからぁ~~~!

v-22 きょっぴいさま
そうですね。同じご飯でも、缶詰じゃなくて
カリカリだと、すっごく食べるし、普通なんですが。
缶詰だと、まったく興味を示さなかったし、おいておいても、
ぜぇ~んぜん。食べませんでしたねぇ。
このご飯がなくなることには、病院行きです。大変そうだなぁ。。v-356

v-22 saさま
そうですか。この缶詰は、どこのにゃんこも嫌いなようですね。
同じご飯でカリカリだと、すっごく食べるんですけどね。
この缶詰…ちょっと考えて、もっとおいしいのもに
改良したほうがいいですよね。v-389
リンク。ありがとうございます。いろいろとお手数をおかけしましたね。
でも、もうブログはここで決定ですので。
遊びに来てくださいね。v-354

v-22 えったんさま
この缶詰は、どのこ猫ちゃんたちにも、不人気のようですね。
最初に、ここでみんなに聞いてから購入すればよかったv-404
だってね。2缶買ったんですが。まったく食べてくれなかったので
1缶は、返品できるかなって思って、お店にもっていったんですが
「食品なので、返品は受け付けておりません」って断られちゃったv-356
でも、考えてみれば当たり前ですよね。人間の食品も…ちょっと敬遠されますもんね。
猫だった同じですよね。
最後に〝シュッ!シュッ!〟ってやっていたのは、「歯磨きスプレー」です。
歯石を付きにくくしてくれるもの。。だそうです。
効果は…あるのか?ないのか??よくわからないけど。
ちょびはお口の手入れをさせてくれないので、念のためです。

v-22 きょうちゃんさま
そうそう。サイエンスダイエットは粒が大きいですよね。
昔、ちょびもサイエンスダイエットの、ヘアボールのやつを食べてたんですが
粒が大きくて。。まぁ。いいんですが、
ちょびもだんだん歳をとってきたので、あまり粒が大きいと
食べにくいかな??って。のどに詰まらせるような事があると…って
思ったので、変更したんですよね。
この缶詰は、よっぽどおいしくない感じですね。
どこの猫ちゃんも、食べないみたいだし。もうすこし、商品改良が必要そうですね。v-16

v-22 なお。さま
昔、ちょびはずっとサイエンスダイエットのヘアボールコントロールライトを
食べてたんですが。粒が大きい事から、歳もとってきたし
食べにくいかと思って、いろいろ変更したんですよね。
そのとき、1度ユーカヌバもあげた事があります。まぁ。いい食いっぷりでしたねぇ。
ちょびは好き嫌いしない子なので、この缶詰も食べてくれると思ったけど。
だめでした。よっぽどまずそうなにおいだったんですかね。
ちょびは。。今「はっちゃい」です。(8歳)今年の5月で「きゅーちゃい」になります。
だんだん歳をとっていく。。なかしいなぁ。v-406
いつまでも、元気でいてくれよぉ~って願いながら、話しかけてる私です。v-354

2007/02/25 (Sun) 10:02 | てん #- | URL | 編集 | 返信

happyもウエットタイプは食べませんねぇ。うちはユーカヌバなんですよ。これも良い匂いですよん。
ところでちょびちゃんっていくつ??

2007/02/24 (Sat) 22:44 | なお。 #P3Alq9X. | URL | 編集 | 返信

ちょびくんすごい食べっぷりですね~v-291
缶詰大好きなのに食べなれないとダメなんですね~
サイエンスダイエットPROうちもあげたことあるんですが
あまり食べなかったんですよね~(^^;
普通のサイエンスダイエットはぷりんが食べていたのですが
粒がちょっと大きめで気管で入院した時に
食べるの辛そうだったのでやめてしまいましたv-13
だけど最近は何あげてもすごい食いつきなので
猫ちゃんも新しいものには目がないのかな~?(笑)

2007/02/24 (Sat) 22:31 | きょうちゃん #IFdljVkg | URL | 編集 | 返信

残念ながらこの缶詰はお口に合わなかったのですね。
人間も猫も好みはそれぞれですもんね!
一方カリカリへの食い付きはすごいですね。
ニャーニャーと催促もすごいし。いつも思うけど声が
やたらと可愛いですよね。
シュッシュッてしたのは何ですか?

2007/02/24 (Sat) 21:56 | えったん #Wsk3kBZM | URL | 編集 | 返信

こんにちは^^

こちらのブログに書き込むのは初かな!?
遅くなってしまいましたが、リンク張替えさせて頂きました♪

サイエンスダイエットの缶詰はうちも一度あげたことがあるんですが
全然食べてくれませんでした(´・ω・`)
ほんとにいい匂いがしたのに…残念。

身体にいいフードは大体にゃんこにとっては美味しくないらしいですね(汗)

2007/02/24 (Sat) 18:06 | sa #sCdCES4I | URL | 編集 | 返信

処方食はどこでも売っているって訳ではないので、切らすと大変ですね。
ヒルズのこの手の缶詰、きなこも病院で処方されたことがあるのですが、あのがっつききなこでさえ食べないで砂かけしました。
カリカリは美味しそうに食べているわね。

2007/02/24 (Sat) 15:32 | きょっぴい #- | URL | 編集 | 返信

せっかくの缶詰だけど、美味しくなかったのね。
サイエンスダイエットはどうもあんまり美味しくないみたい。
うちのにゃんずにも以前いくつか買ってみたけど、食べっぷりは
あんまりよくなかったです^^;
ちょびくんもグルメなのね♪^^

2007/02/24 (Sat) 12:26 | なるくるママ #- | URL | 編集 | 返信

ちょびくんこの缶詰は口に合わなかったのね!
家でもちょびは食べたけどぶっちは食べませんでした。
好みがあるのね(*´∇`*)
ちょびくんの声初めて聞きました!
「早くちょうだいよ~」って催促していたんだね~
「シュ、シュ」ってかけていたのはお薬ですか?
豪快な食べっぷりに安心しました。

2007/02/24 (Sat) 10:58 | かな #bXs3eaDQ | URL | 編集 | 返信

見事な食べっぷりですねぃ(*^^*)
元気そうで良かった良かった♪
ちょびくんの鳴き声に反応してじゃいが部屋のあちこちを探っております(^▽^;)

2007/02/24 (Sat) 01:27 | きたじ #V5TnqLKM | URL | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック