fc2ブログ
2011_09
08
(Thu)22:30

夢を見た。

 9/7(水)に、ちょびがオペした病院へ行ってきました。

  目的は…

  食欲も戻ってきて体重も徐々に増えてきて…

  切除した腸が癌細胞だったので、

  今後の事を考えて抗がん剤治療を始めるかどうか 

  行きつけの病院の先生も抗がん剤に踏み切るか難しいとの事で

  オペした病院の主治医の意見も聞いたほうが…と

  いう事だったんです。

  9/7…私自身、病院に行ってこの相談をするのが

  すごく気が重かったんです。

  最近ごきげんなちょびなのに。。

  私の判断一つで…また地獄へ突き落とす事になるのでは…と。

  でも、仕方が無い。

  嫌がるちょびをつれて病院に行きました。

  そして、今後の決断をして帰ってきました。

  
  
 今後の方針としては。

  〝抗がん剤治療はしない〟 と決めました。

  理由は…

  1.食欲がなくなり、また食べれなくなってしまう事

  2.高齢で、心臓に毒がある抗がん剤を耐えられるのか?

  3.心音に雑音が出てきていると言われた。

  4.今、ご機嫌なちょびが…苦しむ姿が怖い。

  などなど、色々あるんですが…

  決め手となったのは

  この腸腺癌に対して、抗がん剤治療をする事が

  効果があるかどうかがはっきりと分かっていない 

  そして、主治医の先生が

  「もし、僕が飼い主だったとしたら抗がん剤は選択しません!」と

  言われたこと。

  抗がん剤の効果があるかどうかも分からないのに

  治療に踏み切った事によって、確実に食欲は無くなる。

  そうすると、また違う治療をしながら…元気も無くなり…

  結果的にちょびが辛い思いをするって事。

  今がご機嫌なだけに…それはあまりにも辛い。

  なので、抗がん剤治療はしないことにしました。

  今後は、マメに月一くらいで定期健診を受けて

  体調が悪くなったら、そのときに対応を考えていきます。

  そのことは、ちょびにもお話して聞かせました。

  「これからは定期的に病院に行くけど、一緒に頑張ろうね  」って。

  
  そして…その日夢を見た

  戦争…では無いんだけど。。

  山を切り出したような広いところに高さ5.6mくらいの土壁。

  その壁がずっと続いてた。

  雰囲気はベルリンの壁みたい。

  私はその壁と平行に座って、右肩と頭を壁に付けて

  もたれさせていました。

  すると、向こうから自動操縦 っていうんですかね?

  ダダダダダッって連続して打てる銃。

  その銃で壁を狙って…向こう側から壁に銃で打たれた穴が!

  私の座ってる方に向かってくるんです。

  私は「あっ。このまま座ってると、打たれて死ぬ!」と

  思っているんですが、動けない。

  後10mで私は打たれる!と思った瞬間

  身体がゆっくりと後ろに仰向け倒れて、

  なんとか助かった。。

  でも、そのまま気を失ってしまったようで…

  場面は変わって

  気を失ってた私の意識が、うっすら戻りかけたとき

  仰向けに寝ている私のオデコになにかがあたってる。

  私は感覚的に銃口  だと感じました。

  その銃口らしきものがこんどは目と目の間に移動して。。

  私は「今度こそ逃げられない!私は打たれるんだ!」と思って

  〝死〟を覚悟してた。

  戦争に行って、死ぬと分かっていながら敵地に銃を構えて向かうような

  そんな時の「死」の覚悟のような感じでした。

  夢の中で段々意識もはっきりしてきて、銃口があてられてると思いながら

  薄目を開けてみたら…なんと銃口じゃなくて

  竹筒のようなものを当てられていただけでした。

  そして、その後前屈がきちんとできるか??的な

  怪我は無いか?チェックされてたっぽかったんです 

  そこで〝ほっ〟としたんです。

  で、目が覚めた。

  これって…ちょびの今後の治療方針を決めなきゃいけないって

  思いに、結論がでて〝ほっ〟とした自分の気持ちが

  夢となったのかな?って…最初は思った。。

  けど。。

  これは実は、ちょびから私へのメッセージだったのでは  とも思った。

  ちょびは、なんか体調が悪くなってから

  あれよ!あれよ!!と言う間に、なんの説明も聞かないまま

  麻酔をかけられてお腹を開かれて、腸を切除され。。

  お家に1週間も帰れず。。帰れたと思ったのに

  毎日のように病院に連れて行かれて。。

  そんな日々の中で…

  私が抗がん剤治療をさせようか迷ってた事を

   「また苦しい思いをさせられる!

   ボクは、死ぬんじゃないだろうか?」と思ってたんだよ!って

  私へのメッセージだったのでは… 

  で、私が抗がん剤をしないとちょびに話したことによって

  銃口を突きつけられていたけど、その銃口が竹筒に変わった!と

  感じてたのでは??

  うまく説明できないけど…

  ちょびは私に

  「ボクは苦しいのは嫌だよ  」って言いたかったのかなって。。

  私の決断一つで…この子の運命を簡単に決めてしまう。

  そのことが…あまりに。。。

  
  この1ヶ月の短い間にいろんな事があって

  ここで沢山の人に励まされ勇気をもらったり

  アドバイスをしてもらったりと…  

  本当にありがとうございます。

  まだまだ、これからは今まで以上にちょびの様子を観察

  しなきゃいけないし、気になることも沢山あるけど

  一つの方針が決まったので、

  ちょびと会話しながら

  できるだけ快適な生活ができるように…

  ちょびの気持ちを聞きながら

  二人三脚でやっていこうと思ってます。

  体重も一番減った時で3.89㌔だったけど

  昨日は4.2㌔まで増えてました。

  5㌔は…考え物だけど

  4.5㌔くらいまでは増えて欲しいな 


  CA3J0007.jpg
  

  これ…8月17日のちょび。

  オペする前日ですね。

  ここはいつもお世話になってる病院ですが

  このままじゃだめだ!って事で

  急遽ここから夜間救急病院へ異動。。


CA3J0008_20110908222338.jpg


  ここは高度医療センターの夜間病院の待合室。

  ちょびも病院のハシゴで、何が起こってるのか

  戸惑ってる感じです。

  この翌日、検査して夜にオペでした。

  これで助かった。

  あのまま数日間迷ってたら。。。[emoji:v-393



DSCF2425_20110828093940.jpg


  毛は刈られちゃったけど。

  このリラックス見ると…

  ちょびは。頑張ったねって思いますねぇ 
 
  

  

  

  
スポンサーサイト



C.O.M.M.E.N.T

★★ きたじ。さま

きたじさんをどきどきさせちゃった(#^.^#)
私、本当に「どうしよう!」って思ってたんだ。
こんなご機嫌なちょびなのに…って。
でも、先生も抗がん剤に対して「NO」といってくれた事で〝ほっ〟とした。
これが「GO」だったら…私…どうしていいのか分からなくなってたと思う。
なんか、ちょびの気持ちを大事に!って思いながら…
ちょびが居なくなるのは自分が辛いから、抗がん剤を…って
思ってたところ。。正直あったと思う。。お恥ずかしい。
金魚の最後は見送った事あるけど、猫や犬とお別れしたことは経験が無いから
冷静に考える事がいかに難しいかって分かったような気がする。
そうだよね。ちょびは「辛い!痛い!」って思いは分かるけど
「この点滴を乗り越えれば、元気になれるんだ!」なんて事は分かるはずないもんね。
抗がん剤が絶対的に有効!って事であれば、また別なんだろうけど。
実は、今回のちょびの事が無かったら、9月の連休くらいに
きたじさんに付き合ってもらって、ねずみ王国と猫三昧しに行きたいなって思ってたんだけど。。
また少し先になりそうだにゃん=^_^=

2011/09/10 (Sat) 21:05 | てん #- | URL | 編集 | 返信

★★ くおんさま

本当に20日間とは思えないほど長く感じます。
いろいろとありがとうね。
これからもちょいちょいヘルプ要請を掛けちゃうと思うけど
よろしくお願いしますm(__)m
なんか、サプリメントも探すと色々あるけど、教えてくれた
サプリメントに行き着くことも多いね。
今日のちょびもご機嫌だよ!!
このご機嫌が長く続けられるように今度は頑張る!

2011/09/10 (Sat) 20:57 | てん #- | URL | 編集 | 返信

ドキドキしながら経過を読ませてもらってました。
てんさんが出された結果にちょっと安心しました。
もし私が同じ立場だったら?と考えると
やはり抗がん剤治療をしてにゃんこに負担をかけるのは
本意では無いかな・・と思っていたので(^_^;)
にゃんこにしてみれば「辛い・苦しい」という思いはあっても
「この治療が自分のためになるんだ」なんて
思えないですもんね。
最悪の事態を考えるのはてんさんにとって辛いことですが
その日が来るまで一日一日を大事に
ちょびくんとの日々を充実させてくださいね^^
癌の細胞がちょびくんの体内からキレイに消えるよう
埼玉から祈ってますぞっ!!
「笑顔でがん細胞が消える」という説もありますし
まずはてんさんの笑顔が一番の特効薬だと思います♪

2011/09/10 (Sat) 02:38 | きたじ。 #V5TnqLKM | URL | 編集 | 返信

お疲れ様。
なんて長く感じることでしょう。
そうね。何が一番というのはわからないもの・・・
今のチョビちゃんを見る限りではそれが一番の得策だと思います。
ちょびちゃんも絶対てんさんの気持ちをちょびちゃんなりに理解していると思います。

先日お話をしたキーワードで検索したらこんなサイトを見つけました。
金額は結構するけど(^^ゞ
http://pmall.jp/products/cat_ag.html?utm_source=overture&utm_medium=cpc&utm_campaign=overture_camp

2011/09/09 (Fri) 22:14 | くおん #- | URL | 編集 | 返信

★★ すずママさま

ご心配をおかけして…すみません。
でも、なんとか方向性を決められたので良かったです。
ちょびの事を一番に。。。
私、お恥ずかしいことに…ちょびの事を一番に考えられてなかったんです。
最終的に今の方向性にしたことはちょびもそう望んでると思ってますが
この前までは…ちょびの事より私自身の事を優先に考えてしまってたような気がします。
ちょびが居なくなるのは私が寂しいし、嫌だから…
だから抗がん剤治療をしてどんな姿でも、生きていて欲しいって…
心のどこかで思ってたんじゃないかって思うんですよね。
ちょびの事を一番に…一人で考え込んでたら間違った決断をしてたかもしれません。
ここで、すずママさんや他の方たちに助けてもらったから。
本当にありがとうございます。
この癌ね!シャム猫が多くかかる病気なんですって。
だから病院の先生に「ちょびちゃんはシャム猫の血を引いてますか?」って
最初に聞かれました。
シャムの血を引くって聞いた時、まっさきにトキちゃんの事が頭に浮かびました。
トキちゃんもシャムっぽい所あるから。
この癌にならないように…って気をつけても防げるものではないけど
ちょびと同じような症状が出たら、早めに病院に連れてってあげてくださいね。
これからはもっとちょびと会話を沢山しようと思ってます。
ここ1年、忙しすぎてちょびとの会話の減ってしまってたので。
これからはノンビリゆっくりを目標に、二人三脚です!
これからも見守ってくださいね。

2011/09/09 (Fri) 21:51 | てん #- | URL | 編集 | 返信

★★ ぷりんさま

本当に1ヶ月…20日くらいの間ですね。
本当に目まぐるしくいろんな事があって、
毎日気分が晴れたり曇ったりどしゃ降りの雨だったり。
でも、一つの方向性に定まったので、気分的に少し落着いた気がします。
ぷりんさんの夢に私が…しかもスクール…み…水着って(^_^;)
すごく心配してくださって、すみません。
ところで、ぷりんさんのご主人の検査結果もでたのでしょうか??
人間も猫も年齢を重ねるといろいろと心配事が増えるものですね。
これからは毎日ちょびの観察を丁寧にしなきゃいけないけど
それがペットと暮らして、最後まで面倒を見るって事ですもんね。
ちょびとゆっくり過ごしてゆきたいと思います。

2011/09/09 (Fri) 21:35 | てん #- | URL | 編集 | 返信

てんさんの心の動きが手に取る様に分かります。
誰しも迷い苦しみ決断するんですよね。
でもてんさんは、何をおいても、
ちょびちゃんの事を一番に考えてますから、
今回の決断がベストなんだと思います。
きっとちょびちゃんも、
その決断に応えてくれるはずです。
転移もなく、順調に回復して、
これからもたくさん楽しい時間を共有してくださいね。
影ながら応援しています。

兄貴!元気になってにゃ!!    ∧∧
          byトキワ ≡^^≡

2011/09/09 (Fri) 12:54 | すずママ #- | URL | 編集 | 返信

おはようございます。
非常に難しい選択だったでしょうが、よくお決めになられました。
てんさんがご覧になった夢は正しくちょびくんからのメッセージに違いありませんね。
ちょびくんの思い、てんさんの思いがぴたりと重なりましたね。
これで間違いなかったのです、きっと。
これからも、今まで以上にちょびくんの様子に気を配って、そしてちょびくんと会話しながら、ちょびくんを守ってあげて下さいね。
私だったらどうするかなあ?ってずっと考え続けていたのですが、やっぱりてんさんと同じ結論でした。
何もお役に立てませんが、いつも応援していますね。
転移のない事をお祈りしていますね。

夢と言えば私も一昨日見たのですよ、てんさんが出演の夢。
家主さんとお二人スクール水着を着ての登場でした。
わけ解りませんが。
とにかく、てんさんとちょびくんの事が心配で心配で・・・だったからでしょう。

2011/09/09 (Fri) 10:25 | ぷりん #1XUH/PGM | URL | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック