がんばってます。


はぁ~。病院です

つれて帰ってきても負担になるかと思って
病院

振り向いてもそこにちょびが居ないと…やっぱり寂しいです。
今ちょびは頑張っています。
なので、私も頑張らねば

詳しくはまた後日。。という事で
愛猫「ちょび」への感謝を忘れずに。。
★★ ぷりんさま
ご心配をおかけしてます。
なかなか嘔吐と食欲が思うように回復しなくて
結局入院です。
年齢も年齢なので、いろんな心配は付きませんが。。
私は…こんな時でも…お腹が空くんですよね。
なんて薄情な飼い主なんでしょうかね。
ちょびも頑張っているので私も頑張ります!
★★ バジリコさま
ご心配いただいてありがとうございます。
最近というか、今日辺りから暑さが少しおさまるってことなんで
少しほっとしてます。
今までの暑さだと、本当にバテそうですもんね。
ちょびが頑張ってるんだから、私だって頑張ります。大丈夫です!
★★ 家主さま
またまたまたご心配を掛けております。
動物って本当に分かりませんね。
特に猫は毛玉を吐く習慣があるから
体調不良なのか??毛玉のせいなのか??暑さなのか???
でも今回は夏バテとかではなかったようです。
ちょびも頑張ってるので、私も頑張りたいと思います。
こんばんは。
私もぷりんさんと同じく、びっくりしました。
食欲が少し戻ったと思ってたので・・・。
もう4日経ちましたが、ちょび君様子はいかがですか?
病院で検査とか受けたのでしょうか?
大したことがありませんように!!
下のゲロッパの写真見ましたが、うちも歴代の猫たちがたまにこういうのを戻してましたね。
今もグレとか、たまにあります。黄色い胃液は胃が荒れている時に出ると言われてますので、やっぱり胃酸が多いんでしょうね。
病院で頑張ってきたちょび君。順調に食欲が戻っていきますように応援しています!
てんさんも、心配があるとは思うけど、ご自身の体も気を付けてくださいね。
ちょびくん、病院で頑張ってるのね。
どうか早く元気になりますように。
てんさんも体調くずさないようにね。
おはようございます。
びっくりしました。
ちょびくん、病院でお泊まりしているのですね。
頑張っているちょびくんのこと、応援していますから!
てんさん、心配で昨夜は眠れなかったので無いですか?
心配し過ぎて体をこわさないようにね。
無理してでも食べて元気を付けておいて下さいね。
ちょびくんが元気に回復するよう、お祈りしています。