fc2ブログ
2011_07
18
(Mon)14:51

今頃!?…

 いよいよアレですね 
 
  ブラウン管のテレビでは見れなくなっちゃうまで

  あと1週間ですね。

  もぉ~皆さんは家  はデジタル化はお済ですか?

  我が家は終わってます。。

  ブラウン管  だけど

  ケーブルテレビに入ってるので、後2.3年はブラウン管でも

  テレビは今まで通りに見れるんです 

  なので、デジタル化はしばらく私には関係ないやっ 

  と思っていたんですが。。
  
  私…つい最近まで知らなかった。。

  そう、2週間前まで。。あの事を聞くまでは…

  会社の人が40インチのテレビを買った  って話から

  私の家のテレビ事情を話したら。。

  どうやら、テレビは見れるけど…録画  は出来ない模様 

  私は、平日の気になる番組をほとんど録画して

  休みにまとめて見ているので、録画できないとなると…

  結構不便なんです  

  という事で、それから電気屋巡りとかネットで物色して。

  ブルーレイレコーダーだけ買うか 

  それともテレビもセットで買うか  

  なんか最近電気屋に行くのが週末の日課!?なんて思ったり。

  はぁ~~家電芸人がほしい!!

  そして、色々と聞きたい 

  土曜日にも電気屋をハシゴしてみました。

  ま~~ぁ、駆け込みでテレビを買う人の山山山  でした。

  説明を聞きたくても定員さんが不足してるので、

  説明を聞く為に整理券が配られてて。。

  で、結局我が家の家電事情はどぅなったのか?って話ですが。

  電気屋を回ってポイント還元とか金額とか

  いろいろ考えて…

  ブルーレイだけ。ネットで買いました 

  ネットが一番安くお得だったから 

  でも、テレビはまだ。

  これっ!って物が見つからなくて 

  ブルーレイに少しお金を掛けたので、テレビはそれほど

  こだわってる訳じゃないけど

  今注文しても8月の下旬にならないと入荷しないとか…

  いいなと思ってたものには、録画機能が付いてて

  お得な金額だけど。。

  録画機能はいらないんです。。とすると…

  もっと録画機能が無くて安いのがあるのでは  と思うと

  それを買うのはもったいない様な気がして。

  結局まだめぼしい物が見つからず 

  しばらくテレビは今の小さいブラウン管で過ごす事になりそうです。

  しかし…この出費は痛いなぁ~ 

  まんまと政府の思い通りになってしまっているのが

  なんとなく嫌な私です。

  「なんでまだ見れるテレビを買い換えたり、実費で見れるようにしなきゃならんのじゃ!
 
  って思ってみたり 

  「じゃ~テレビみるな!」って言われちゃいそうですが 

  国の方針の為に、大きな出費が必要になるとは… トホホッ 

  まぁ。。という事でテレビはもう少しのんびり探そうと思います。

  ちなみに…まだ32インチにするか37インチにするか

  決めかねてる私です。  
  


DSCF2373_20110718144858.jpg


 ボクには関係ないのにゃっ。

  自分のものばっかり買って、てんてんはずるいのにゃ!

  

 うそっ! ちょびにも買ってあげたやん。

  ちゃんと使ってよね 



  何を買ったかは、また今度です 
スポンサーサイト



C.O.M.M.E.N.T

★★ えったんさま

もぉ~明日ですよ!チデ地化!!
結局我が家はまだ何一つ変わってません。
とりあえずケーブルテレビのお陰でテレビだけは見れるようなので
まぁ。もう少し検討してから決めようと思ってます。
なんか、エコポイント終わったのに、また復活か??
見たいな事になってますよね。
それもちょっと気になってるんですよね。

通販のケーキ!濃厚で結構おいしかったです。
でも、想像通りさっさと食べ終わってしまいました(^_^;)



★★ バジリコさま

私ん家のテレビはなんと15インチのちっこいテレビなんです。
だから年内には変えたいな??って思ってるんですが。。
だけど、まだ十分に見れるテレビ。。本当になんで変えなきゃいかんのじゃ?って思いますよね。

大阪は暑いでしょ!
東京の人が大阪に来ると「大阪は暑い!」って
よく言われますもんね。
これからが夏…暑さ本番です。
はぁ~節電できる自信がありません(>_<)


★★ ぷりんさま

録画が出来ないってわかったのに、結局まだ購入できてないんです。
本当に痛い出費ですよ(>_<)
なんか、一番安上がりにしてチューナーだけつけようか??って
思ったけど、電気屋さんとかでテレビとか見ると
欲しくなってしまうんですよね。(-_-)


★★ すずママさま

とうとう明日ですよ。チデ地化。
でも、結局わたしはまだテレビもブルーレイも購入できてません。
なんか、明日を期限にテレビなんかも益々安くなるんじゃないか!
って、なんの根拠も無いんですがちょっと期待したりして(^_^;)
まぁ。これ!!って物が見つからないって事もあるんですけどね。
42インチかぁ。大きいですね。
買うなら32インチか37インチ??って思ってたんですが
最近。やっぱり32インチでいいか!って思ってます。
我が家は15インチのちっちゃいテレビなんで、
32インチでもかなり大きく感じるでしょうからねぇ。(#^.^#)


★★ 家主さま

むむっ???録画が出来ないって会社で言われたけど…
それも本当なのかな??
テレビは確かにもうしばらく見れますよね!!
でも、私は平日の気になる番組をほとんど録画してるので
録画ができれば…慌てて家電を買う必要も無いですよね。
実はまだなんにも購入できてないから…明日…
録画できるかどうか確かめてみようかな??
で、録画できるようならもう少しゆっくり購入してもいいですもんね。

2011/07/23 (Sat) 21:52 | てん #- | URL | 編集 | 返信

あと2日ですね、地デジ。
うちは引っ越した際にテレビを買い替えたので、地デジは済んでますが、管理しているマンションはアナログテレビのお客さんでも、2015年まではアナデジ変換で見ることが可能だと、ケーブルテレビからの通知がありました。
でも、録画不可とは書いてなかった・・・知りませんでした~~。双方向のサービスが受けられないというのは書いてあったんだけど・・・。
テレビの買い替えって、何か特にないとしませんから、見られるのに買い替えって確かに勿体ないって思いますね。
うちのは35型だったかなあ。
今までのアナログよりずっと大きくなったので、最初はでかい~!って思ったけど、1か月もするとそれが普通になりました(笑)

2011/07/22 (Fri) 14:26 | 家主です。 #- | URL | 編集 | 返信

そっかぁ~!この時期、
買い替えも滑り込みが多くて、
電気屋さんもてんやわんやなんですね。
我が家は2年前に買い換えたので、
リビングはデジタル化してるんですが、
ブラウン管TVもあるんですよね。
お兄ちゃんの部屋に置いてあるんですが、
大きすぎて無用の産物と化してます^^;
我が家のテレビは42型です。
最初とっても大きく感じてましたけど、
これがだんだんと違和感なくなるんですよね。
まだまだ時間もあることだし(てんさんの場合)、
ゆっくりといいのを探してくださいね。

2011/07/20 (Wed) 22:29 | すずママ #- | URL | 編集 | 返信

こんにちは♪
そうそう!とうとうその日がやって来ますね。
迷惑な話ですよね、ほんとに。
困っている人いっぱいいるようですよ。
てんさんは大出費でしたね。
でも録画出来ないって前以って分かって良かったですよね。
そうだったんだ・・・私も全然知りませんでした。
難しい事もう全く解りません!

あ、ちょびくん、何かいい物買ってもらったのですね。
いいなあ♪ 何かなあ?

2011/07/20 (Wed) 16:08 | ぷりん #1XUH/PGM | URL | 編集 | 返信

なんでデジタル放送にしなくちゃいけないのか分からないですよねえ。
うちもケーブルテレビなのでブラウン管で大丈夫だけど、2年ほどまえにこわれたので買い換えました。
で、いまだにレコーダーがないの。DVDプレーヤーだけ安いから買ってるけど。
テレビはもう見逃したら見れないものと割り切る方式です(笑)

6月は大半を大阪の実家で過ごしましたが、大阪も暑いね^^;
でもね、関東地方も暑い。そして暗いの。
早く秋がこないかなあ…。

2011/07/19 (Tue) 17:57 | バジリコ #- | URL | 編集 | 返信

そうですね~、なんか気付けばアナログ終了がもうすぐそこみたいですね。
我が家は一昨年の年末にちょうどテレビの具合が悪くなったので、普通にすんなり地デジ化しちゃいました。エコポイントも大きい時期だったし、まあちょうどテレビが壊れて良かったなぁって思います。ちなみに我が家は32インチです。


スティックタイプのチーズケーキ、美味しそうですねぇ~。楽天って商売上手ですよね・・・。

2011/07/18 (Mon) 22:00 | えったん #Wsk3kBZM | URL | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック