fc2ブログ
2011_07
03
(Sun)18:11

毛玉が溜まっちゃうよ!

 暑くなるとにゃんこの毛も生え変わる為に

  抜け毛が多くなりますよね。

  でも、なんとなくですが。。

  若い頃より抜け毛の量は少なくなったような気がするんだけど…

  どうなんだろう??そんな事ってあるのかな   

  私が仕事から帰宅してお風呂入って、扇風機を付けた瞬間

  足元をすり抜ける物体が 

  私が虫  が大嫌い!! 

  足元をすり抜ける物体に思わず〝うわぁ~っ〟 ってビックリ 

  私の大嫌いな  が出たか  と一気に冷や汗が 

  で、怖いけどよぉ~く見ると…  

  ちょびの毛が抜けたものが部屋の隅っこで丸まって

  扇風機の風で一気に転がってただけでした。

  映画で言うと、西部劇で砂漠地域にある村で

  1対1  の決闘なんかのシーンで

  そこに風が吹いて砂漠を転がる草の束みたいなのがあるじゃないですか!

  あんな感じぃ~ 

  表現下手くそでごめんなさい 

  と、まぁ。昔より抜け毛が少なくなったような気がする

  とは言え、まだまだ抜ける訳で。。

  そんな抜け毛の季節にするちょびの毛繕いを見てください。

  
 
DSCF2335


  
 そんなに必死にやるから、ゲホゲホって

  苦しくなっちゃうんだよぉ~。

  だから私にブラッシングをじっくりやらせてよっ 


DSCF2297.jpg


 いやなのにゃ~ 

 昔はブラッシング大好きだったのに

  最近はブラッシングしてもすぐにどっか行っちゃうんですよね。

  ブラシがいまいち気持ちいいブラシじゃないのかな??

  ちなみにファーミネーターを使ってるんですけどね。

  あ~。あのモフモフしたお腹もブラッシングすると

  すっごく毛が抜けそうだなぁ~ 


 

スポンサーサイト



«  HOME  »

C.O.M.M.E.N.T

★★ 家主さま

毛玉吐きまくり…ていうか、ゲロゲロとはするんですが
毛玉はあまり出ないんです!!
だから心配なんですよ!!(>_<)
昔は小指ほどの毛玉が〝ぽん〟と、落ちてたんですが
今は和紙を作るかのように、水分いっぱいの中に
毛玉…というより毛が漂ってるのうな水分が出るだけで・・・
で、夜中によくゲホゲホってはじめるので、私も夜中に起こされて(>_<)
ゲロッパされる前に、使い古したバスタオルを慌てて敷くんですが
うまくいかないんですよね。狙ったようにバスタオルを外すんですよね。


★★ ぷりんさま

わんこやにゃんこの居るお家では、西部劇であるような
枯れ草が転がる風景はよく見る事なんでしょうね。
ブラッシングは昔は大好きで、私がやめるまで
ちょびが自分から止めて!っていう事は無かったんですが。
最近は、自分からさっさとどっかへ行ってしまうんですよね。
ブラシがおきに召さないのかなあぁ~~??


★★ くおんさま

ねぇ~。お腹はさせてくれませんよね。。
じっくりお腹をブラッシングさせてくれたら、
どれだけ沢山のふわっふわ毛玉が取れるんだろう!と思うんだけど。
 
シャンプーか!今回はレオくんだけはシャンプーなしなか??
その後たいぶ治りましたか??
シャンプーしたいな!シャンプー後のあのフワフワ感。サイコーですよね。
にゃんこが横を通るたびにいい香りが〝ほわぁ~ん〟と(*^。^*)
ちょびはもぉかれこれ…4年くらいシャンプーしてないっすよ(^_^;)


★★ きたじさま

おねえたまぁ~~!お久しぶりですぅ。。ヽ(^o^)丿
毛をカット。。あのサマーカット!ってやつですか!
ワンコのサマーカットは良く聞くけど。
にゃんこのサマーカットって。。時々聞くね(^_^;)
どぅなんだろね。
ちょびの毛を短く…って思ったことは無いけど。
まぁ。元から短毛だからカットする必要はないけどね。

2011/07/10 (Sun) 13:45 | てん #- | URL | 編集 | 返信

大変ご無沙汰してます(^_^;)

お元気ですか~?
我が家は人間もにゃんず4も元気しとります^^
猫も人間も暑い季節に突入っすね!
今年は節電を気にしてか
あちこちのブログでにゃんこの毛を短く刈ってしまう飼い主さんが増えてます。
アレってどうなんだろ?
体温調節がしにくくなるから短くしない方が良いって
どこかで見た気もするんだけど・・
短くしたほうが本猫もグルーミングが
楽になるかな?(^_^;)

2011/07/09 (Sat) 00:51 | きたじ。 #V5TnqLKM | URL | 編集 | 返信

お腹は嫌がりますよね。
うちの子たちも背中などは気持ちよさそうにブラッシングさせてくれるのですが、お腹は無理です。
今月の3連休にシャンプーをもくろんでいます♪

2011/07/06 (Wed) 20:03 | くおん #- | URL | 編集 | 返信

こんにちは♪
我が家でも時々、西部劇の枯れ草もどきが転がっていますよ。
初めて発見した時には「おぉ~!」と驚いたものです。
ほんと、よく抜けますよね。
ちょびくん、熱心に毛繕い中ですね。
ブラッシング嫌いになりましたか、気持ちいいのにね。
うちでは、年上のまむのほうがくっちゃより沢山抜けます。
今も廊下で毛繕い中です。
又、何やら転がって来そうです。
もしくは、ゲロッパが多発しそうです。

2011/07/05 (Tue) 14:20 | ぷりん #1XUH/PGM | URL | 編集 | 返信

うちも沢山抜けてます!あんずなんか、ポリポリすると細かい毛がモワモワモワ~っと宙を舞って・・・それが部屋中に溜まってしまいます(--;)
ファーミネーターで毎日やっても、抜けますよ~。キリがないって感じ(苦笑)
ちょび君、毛繕いに熱心ですね。毛玉吐いたりしてませんか?
我が家は全員、ここ数日毛玉ゲロッパ祭りです、とほほ。
でも、腸に詰まっちゃうと怖いですもんね。
そうそう、お腹ってなかなかブラッシングさせてくれませんよね。仰向けになってくれないし・・・お腹は敏感だから、あんまり触られたくないって感じで、逃げてしまいます。

2011/07/04 (Mon) 20:48 | 家主です。 #- | URL | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック