fc2ブログ
2011_04
16
(Sat)10:55

狩猟本能

DSCF1835_20110416103059.jpg
                    (どや!顔)

 ここから飛び掛ってやろうかと思ったにゃよっ 

 久しぶりにちょびの「ケケケッ!」を見ました。

  その様子を動画でどうぞ 


  

[広告 ] VPS



 昔より弱っちい「ケケケッ!」でした 

  昔はもっと連発してたというか、迫力というか緊張感!

  を感じられた気がするんですが

  今は…こんなもんです 

  暖かくなってアチコチでカラスもよく鳴いてますね。




DSCF1893.jpg
  

 あ~~っ。緊張したのにゃ~

 私的には、あまりカラスには刺激を与えて欲しくない!って言うか

  カラスって頭がいいので、あまり威嚇をしすぎると

  逆に仕返し(嫌がらせ)されるのでは!!なんて

  思ってしまうんですよねぇ~ 

  

スポンサーサイト



C.O.M.M.E.N.T

★★ 家主さま

そうですよね。若い頃より鳥さんをみても興奮しないですよね。
「また鳥さん達が騒いでるわっ!」って顔してるだけですよね。
なんなんでしょうか?長年生きてると鳥さんも珍しくなくなるのか!
歳のせいで鈍感になるのか?ずっと人と暮らしているから
狩猟本能が薄れてしまうのか???
ちょびも若い頃はベランダに飛んできたスズメを捕まえて
私に「獲ったどぉ~!」って見せに来た事もあったのになぁ。
若い頃の猫って、見てるだけでも楽しませてくれますよね。
あっちこっちでカラスが多く見られますよね。家主さんも掃除が大変なんですね。



★★ えったんさま

あの、最後のチラッ!とちょびが私を見るのはなんなんでしょうかね(#^.^#)
本当に猫の気持ちというか、言葉がわかれば聞いてみたいですよね。
ちょびの「ケケケッ!」声が出てないですよね(笑)
昔はもっと連発して「ニャニャニャニャンヤッ!ニャッ!」って
力強かったのになぁ。。やっぱり歳とったんだなぁ。って感じます。
カラス相手はね。。スズメ相手だったらいくらでも応援するけど
カラスは本当に勝てる気がしませんよね。ベランダとかに
いろんなものを運ばれたり、歩いてる時に糞を落とされたりしたら、絶対に勝てませんからね。
だからカラスは刺激のしすぎはこわいですよね。



★★ ぷりんさま

くっちゃちゃんは若いのに、「ケケケッ!」って言わないんですか!
まむちゃんも言わないんですか?
でも、まむちゃんは空想で狩りじゃなくて、ちょっと前までは
本当に狩猟をやって生活をしてたんですもんね。すごいですよね。
カラスにカチカチの食パンって(^_^;)
カラスって頭いいですね。
でも、カラスもなんでカチカチの食パンをチョイスしたんでしょうかね。

2011/04/23 (Sat) 10:05 | てん #- | URL | 編集 | 返信

おはようございます。
ちょびくん、狩猟本能の「ケケケッ」ですね。
最後にカラスの鳴き真似で「カー」って言ってません?(笑)
うちのまむもくっちゃも、「ケケケッ」って言わないので、つまんないです。
そうそう、カラスを刺激させてはいけません。
姉はカチカチになった食パンを落とされたそうです。

2011/04/19 (Tue) 08:35 | ぷりん #1XUH/PGM | URL | 編集 | 返信

思いの外愛らしいケケケで和みました。その後てんさんの方をチラッと見て、しばらくして「てんてん~、ボクちょっと緊張しちゃったよ~」という感じで近付いてくるところが可愛かったです!ああ、てんさんとちょび君の絆が・・・なんて思っちゃいました。

カラスは頭いいですよね!何かあって、カラスと対立するような事になったら勝てる気がしません。あっちは飛べるし!

2011/04/18 (Mon) 13:15 | えったん #Wsk3kBZM | URL | 編集 | 返信

おはようございます☆
ああ、カラスさんが電柱の上に居たんですね。
ちょび君、可愛い「ケケケ」でしたね~(^^)
そういえば、うちの年長組みも、ケケケが最近地味かも。というより、鳥を見てもあんまり騒がなくなりました。飽きちゃったのかなあ?(笑)
カラス、多いですね。管理マンション付近でも多いので、糞を落とされて、掃除するのに忙しいのがこの季節です・・・。

2011/04/17 (Sun) 10:20 | 家主です。 #- | URL | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック