fc2ブログ
2011_04
10
(Sun)12:00

びっくりなお花見

 いつの間にかあちこちで桜  が満開になりましたね。

  今日は暖かくて、絶好のお花見日和  で

  あちこちに出かけている方も多いのでは 

  でも、私は土曜日に行ってきました。

  今回も日帰りバスツアーで

  「びっくり吉野お花見ツアー  」に参加してきました。

  奈良県の吉野の桜は有名ですよね。

  行った事が無かったので、一度は行ってみたかったんです。

  ではビックリな吉野(奈良)の絶賛の桜をご覧下さい!


  
DSCF2221.jpg


DSCF2223.jpg


DSCF2224.jpg


DSCF2225.jpg


DSCF2226.jpg


DSCF2227.jpg


DSCF2222.jpg



 ずらずらずらぁ~~っと写真を並べてみましたが…

  「あれっ 」 って思われた方も…いや。ほとんどの方が

  思ったのでは。。

  実は…

  桜は…一分咲きから二部咲き。。位。。咲いてて三分咲き。

  ちょっと吉野の桜を見るには時期が早すぎたようです。 

  それに、土曜日は前日から雨が降ってて、日曜日も朝から

  シトシトッ…って小雨が降ってたんです。

  午後からは雨  も止むという予報だったんです。

  吉野には11時くらいに着いたのですが…まだ小雨が降ってて 

  小雨と霧とで、山全体が真っ白で。。

  着いた時はどこを見ても真っ白で、山の方をみても

  10m先くらいしか見えなかったので、

  全体を見渡すことが出来ませんでした。

  載せた写真は帰る1時間前くらいに撮った写真です。

  最後の写真なんて二分咲きくらいなので…

  山の茶色い部分…山焼きの後!?枯れ木???って感じですよね 

  で、吉野から大阪に帰ってくる車内で満開の桜を

  見て。。大阪でよかったじゃん  って気持ちが

  湧いてきたてんてんでした。。


  ある意味 「びっくり吉野お花見ツアー 」でした 


   吉野の桜 ">※ 本当はこんな感じなんですよ  吉野の桜   
スポンサーサイト



«  HOME  »

C.O.M.M.E.N.T

★★ ぷりんさま

すっごく楽しみにしてたので、ちょっとショックが大きかったです。
天気だけでもよかったら、桜じゃなくて森林浴!と思うことも
出来たと思うんですが、天気もイマイチで。。
4時間の滞在時間があったんですが、1時間くらいは小雨だけど
傘が必要な感じでした。
そんな中。大阪のさくらのきれいな事!!
帰りのバスから大阪に来るにつれて、満開の桜をみて
複雑な感じに(^_^;)
でも、そうですね。吉野の屋台とかで食べたものは
やっぱりおいしかったですね。それだけでも、リフレッシュできたのかも!
今回は残念な結果だったけど、またチャレンジして見に行きたいな。と思ってます。


★★ 家主さま

木によってはつぼみだけ!!ってものもあって。
さすがに「・・・・・」と思いました(^_^;)
お天気だけでもよかったら、まだよかったのになぁ。なんて思ったんですが
でも、後半は雨も止んで屋台でおいしいものを食べたりと
それなりに楽しめました。
私、バスツアーって結構好きなんですよね。
ツアーによってパンとジュースの朝ごはんから始まって。
お菓子食べながら友達とトコトンくだらない話をしながら行けますからね。
日帰りだからちょびの心配もしなくていいしねぇ(*^_^*)
でも、今年はちゃんとしたお花見はしないまま終わりそうです。



★★ えったんさま

ソメイヨシノも大好きだけど、枝垂桜は特に風情を感じますよね。
鹿児島はもぉ。完全に散ってしまってるんですかね?
大阪は。。もぉ、散り始めてますよね。
まだ木には残ってるけど、葉っぱも出てきてますしね。
バスツアーはちょくちょく利用するんですよね。
日帰りだからちょびの心配もしなくていいしぃ~、目的地まで
友達とお菓子つまみながらくだらない話しながら。。楽しいですよ。
これで、吉野のさくらがせめて4分咲きくらいだったら。。。
前日にネットで開花情報見て、思わずチャンセルしようかと思ったくらいですよ。
これなら大阪の方が!!って。で、キャンセルしようかと思ったけど、キャンセル料かかるし。
だけど、後半は雨もやんで屋台でいろんなもの食べながら。。
まぁ。それだけでも普段とは違う雰囲気で、気分転換はできたから良かったのかもです。

2011/04/16 (Sat) 09:26 | てん #- | URL | 編集 | 返信

バスツアーで吉野の桜を見に行くとか、すごく羨ましいです!でも残念ながらまだ見頃ではなかったのですね。「本当はこんな感じ」の桜写真、すっごいですね!あんな見事に咲いちゃうんですか~。
枝垂れ桜、素敵です。日本って風情があるわ~って思えます。

2011/04/15 (Fri) 19:53 | えったん #Wsk3kBZM | URL | 編集 | 返信

こんにちは音法
枝垂れ桜はかなり迫力がありますよ~!京都の円山公園のといい勝負かと(^^)
そうかぁ、まだ早いんですね、吉野の桜は。
私も1度は見てみたいと思いつつ、行ったことがなくて。
吉野って段階を追っていくらしいですよね。
いつ行けば一番一杯咲いてるのが見られるんだろうって思うんですが・・・
遅く行くと下の方がもう散ってるとか聞くし。
全体がピンク色に染まるの・・・見てみたいな。
大阪は満開ですね。うちの近所も満開でした。
近所でも桜は見られるけど、バスツアーってところが別の楽しさがありそう♪

2011/04/11 (Mon) 17:48 | 家主です。 #- | URL | 編集 | 返信

こんにちは♪
な~るほど!
そんなビックリが待ち受けていたのですね。
でも写真に写っている桜はどれも綺麗ですね。
特に枝垂れ桜が風情があってとても美しいです。
今年は去年より桜の開花が遅れましたね。
大阪は今がちょうど見頃ですし。
桜に関してはちょっと残念な吉野行きだったようですが、でもきっと美味しい物も召し上がって楽しいバスツアーだったのでしょうね。

2011/04/11 (Mon) 14:40 | ぷりん #1XUH/PGM | URL | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック