がんばるよねぇ~。



それは、猫と一緒に生活してる人なら誰でも知ってるねん。
それが、どんなダンボールるだろうと…
入ってみたくなる

だから、ちょびもダンボール好きやもんなっ

でもさぁ~~。
自分の限界


快適に入れるサイズってあるやん






やっぱり「快適!」ではない…ように見えるけど。。
どうなん??ちょび?
それでいいのぉ~

ちょびがいいのなら…いいねんけどなっ。
やっぱりちょっと窮屈ってか…
お尻が痛くなるでぇ~~

愛猫「ちょび」への感謝を忘れずに。。
★★ すずママ さま
そうだよね。トキちゃんも結構無茶なチャレンジをするタイプだもんね。
でも、絶対に快適じゃないですよね。
だって、この後はすぐに出てましたもん!
だけど、箱となると…1度は入ってみないと気がすまないんですね。。
猫としては(*^_^*)
★★ ぷりんさま
ワンサイズ小さい服に…(^_^;)
いやぁ。。私はワンサイズ小さいサイズをチャレンジ精神を持って
着てみようなんて無茶は…できないっ!(>_<)
なんか、結構着れなかった事にショックが大きそうだし。
でも、ちょびにはそれが無いんでしょうね。
チャレンジする事に意義がある!!って事なんでしょうね。
★★ 家主さま
いやいや。この後眠るどころか…
きっとお尻あたりに食い込んでるダンボールが痛くなったんでしょ。
結構早めに出て行きましたよ(#^.^#)
チャレンジしなくても見りゃ分かりますよね。
だけど、そのチャレンジ精神。。私は少し見習ったほうがいいのかな?
★★ えったんさま
そうそう、人間的にはいいもの見れたし、気分的に癒されました。
なにのCMだったか忘れましたけど、
自分に限界を決めない…まず気持ち良い事を優先してみる…なんて
アメショーちゃんが高い本棚に上ったり、炊飯ジャーの上で寝たりしてたけど。
なるほど。。ちょびは自分に限界を決めない!って事を
実践してたんでしょうね(*^_^*)
これはこれは・・・(笑)
果たして本当にこれでいいのか?!って思いますけど、きっといいんでしょうね。人間的にもいいもの見れたって感じですけどね~。
ホント可愛らしい事するなぁ、ちょび君。
うっはっは!これは確かにかなり努力の跡が!(^^)
ここまではみ出しても、入ってみたいと思うちょび君、ダンボール好きの証明を立派にやってのけたと思います、拍手♪♪♪
この後、眠ってしまったんでしょうか?
きゃはっ!
頑張り過ぎ、ちょびくんったら。
でも、なんて可愛いのでしょう♪
はみ出しながらも、なんとか納まるところが猫って凄いですよね。
人間でいうと、ワンサイズ小さい服に無理やり体を押し込むってところでしょうか。
あはは~!ちょびちゃん♪
ほんとにチャレンジャーというか、
この密着度が安心するっていうのか・・・^^
しかもカメラ目線で頑張ってる姿には、
ある種の感動を覚えます(爆)
そして昔のトキワを思い出しちゃいました。