fc2ブログ
2010_10
18
(Mon)21:04

涼しくなったんだね。

 先月ご紹介した〝夏の置土産〟ですが。。

  そう。電気代です。

  先日、9/11~10/13までの電気代の明細がきました。

  さてさて…

  あんなに暑くて、いつもよりエアコンを使ってしまって

  真っ青  になってしまった夏の電気代。。

  ちなみに、使用量 319kwh で・・・・・ 7,007円 

  でしたが、その後(翌月)の電気代は…
 な…なんと。。117kwh で…2,205円でした 

  1年前の同じ月の使用量が119kwh。

  前年よりも使ってませんね!

  これをみると、ほぼエアコン代だけで約5,000円くらい

  使用してるって事ですよね。

  やっぱり高いなぁ。 

  エアコンも10年以上前のものだからねぇ。

  今度は真冬になってからの電気代だな 

  使いすぎないように注意しなきゃ 


DSCF1460.jpg


 うっグググッ。 zzz… 

 節約するけど、この人のヌクヌクはちゃんとしてあげなきゃね 

  
スポンサーサイト



半分こ   
«  HOME  »

C.O.M.M.E.N.T

No title

★★ 家主さま

電気代が違うでしょ!! \(◎o◎)/!
私もじっくりこんなに比較したのは初めてだったので
改めて「エアコンって…馬鹿にならない!」と、改めて思った次第です。
最近の省エネエアコンだと…どうなんでしょうかね??
もっとリーズナブルになるんですかね??



★★ えったんさま

エアコン。幅を利かせてくれちゃってますよね。
でも、冬はエアコン代はそれほど高額にはならないんですよ。
冬はホットカーペットとかハロゲンヒーターで過ごせるんで。
エアコンを使うのは、朝仕事いく仕度をする時くらいですかねぇ。
冬はいろんなポカポカグッズで対応できるけど
夏はねぇ。。エアコン以外扇風機しかないし。
扇風機も限界があるから、どうしてもエアコンに頼るしかないですからね。

2010/10/24 (Sun) 10:12 | てん #- | URL | 編集 | 返信

No title

わ~、すごい違いですね!エアコンがすごく幅をきかせているんですね。春と秋はほぼエアコン使わないからいいですよね。冬は冬でまたそれなりの電気代になるんだよなぁ。猫に寒い思いさせたくないですもんね!

2010/10/20 (Wed) 20:07 | えったん #Wsk3kBZM | URL | 編集 | 返信

No title

おお!全然違うじゃないですか!電気代が~~!
エアコンってやっぱり大きいなぁ・・・
冷暖房が要らない季節の時間が長くなってくれないかしらん?
と、明細見るたび、私は思ってしまいます(^^;)
春と~秋と~一番過ごしやすい季節で、私も好きだから(笑)

2010/10/20 (Wed) 09:20 | 家主です。 #- | URL | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック