fc2ブログ
2010_09
05
(Sun)10:06

怖い!!

 日照時間は短くなってきていますが

  まだまだ暑い日々ですね。

  皆さん!もぅちょっとの辛抱ですよ! 

  ところで…

  私…怖いんです  すっごく怖いんです 

  
 何が怖いって…

  電気代です 

  普段は、昼間は家中の窓やベランダを開け放って

  風を入れたら、暑いけどなんとか過ごせました。

  でも、今年は我慢できません 

  私が留守中…あまりの暑さにちょびの事も心配なので

  もちろん扇風機は回しっぱなしで風の流れも確保 

  それと、一番気温が上がる時間帯だけ

  エアコンを付けるようにしてます 

  でも、私が帰ってくるとエアコンも切れて

  〝むっ!〟とした空気になってますが… 

  就寝時も

  少しは落着いたとは言え、まだ忙しい私。

  睡眠はちゃんと取りたいのでエアコンを朝まで付けてます。 

  休日もエアコンに頼る事が多くて。

  快適なんだけど…頭の隅では

  「この夏の電気代…一体いくらになってるんだろぉ~」

  と、ぞっ!としてます。

  去年より3倍くらいにはなってそうな予感。 

  夏が好きな私ですが

  今年の夏は好きになれませんでした 

  これは私が歳をとって、暑さに弱くなってしまったのか…

  いやっ! 今年は異常気象って言ってましたからね 

  私の歳のせいではない  のだぁ。



DSCF1843.jpg


 はぁ~ … 空気が暑いのにゃ~ 


  
スポンサーサイト



C.O.M.M.E.N.T

No title

★★ きょっぴいさま

そうですよね。私達が倒れちゃうと、にゃんこたちにも迷惑かけちゃいますもんね。
一人暮らしだと、そのことが一番心配ですよね(>_<)
うちも2台ある扇風機は必ずどちらかが動いててフル稼働です。
電気代…あと1週間位すると、先月分の明細がくると思うんですが
今まで見たことも無い電気代の請求になりそうと思ってます。
こわいなぁ。


★★ すずママさま

台風が去った瞬間は涼しい!と感じたんですが
土日は…夜も昼もまた夏に逆戻りって感じで
エアコンつけないと過ごせない感じになってます。(@_@;)
夜だけでも涼しいとね…ぐっすり眠れるから嬉しいんだけど。
電気代が3万弱\(◎o◎)/!すごい!!
でも、ペットの熱中症も心配ですもんね。
冬はなんとかなるんですよね。でも夏は…
エアコンにお世話になるしかないし。。電気代も仕方ないのかな。



★★ なおさま

やっぱり省エネ家電ってすごい省エネなんですね。
風が入らないと、どうしてもエアコンにお世話に
なってしまいますね。
家は風は入るけど、今年の風は熱風なので
全然涼しく感じないんです。

2010/09/12 (Sun) 09:50 | てん #- | URL | 編集 | 返信

No title

★★ まきっころさま

この異常気象で我が家の電気代も異常な事になりそうです!!
台風通過後は少し秋を感じるようになったけど
まだまだ気は抜けませんよね。
後、1週間もすれば電気代の明細がポストに入ると思う…
怖いなぁぁ。


★★ えったんさま

へぇ。最近の省エネエアコンってそんなに安いんですね!!
でも、我が家についてるエアコンは…10年くらい前のだから(>_<)
これでもまだ最新式になったんですよ。
私が一人暮らしする時にこの部屋のエアコンを見たら
木目調のエアコンが付いてたんですよ!!見たことあります!木目調ですよ\(◎o◎)/!
温度調節は壁に取り付けてあるツマミを上下させるタイプ!
だから、前の家に付けてたエアコン…取り外してこの家につけたんです。
だからこの部屋についてるエアコンはファミリータイプ。
広さにして12畳~15畳の部屋対応用なんです。この部屋6畳なのに(^_^;)



★★ バジリコさま

確かにガス代はちょびっとで…電気代と相殺して…
でも、それでもビックリするほどの金額になってる気がします。
多分、今までで一番の記録になりそう(>_<)
エアコンも10年くらい前のエアコンなので、そんなに省エネじゃないと思うし。
ちょびも年齢的なものがあるから心配なんですよね。
健康には返られませんからね。


2010/09/11 (Sat) 23:10 | てん #- | URL | 編集 | 返信

No title

★★ 家主さま

台風通過後、少し空気が変わってきましたね。
でも、まだまだ暑さは厳しいですよね。
今年…エアコンと扇風機の中間型の電化製品を探したんですよ。
で、冷風機って??と思ったけど…
あれも扇風機よりちょびっとましなくらいで、効果絶大とは
言えない感じだったので買いませんでしたが。
もぉ。来年からもこの暑さが続くと、本当に…勘弁してほしいですよね。



★★ へなさま

夏が好きな私ですが、今年の夏は本当に〝もう勘弁!〟って思いました。
少しの暑さも我慢できないというか、少し我慢しても無理!
って思ってしまいましたからね。
はぁ~、電気代。。本当に怖いです。
今までの最高に高い事になってると思います。
こぉ~わぁぃ~ (>_<)


★★ ぷりんさま

え~。この猛暑の最中にエアコンが壊れたって\(◎o◎)/!
9月に入荷してもねぇ。。意味ないですよね。
高い買い物になってしまいましたね。。
夏の風物詩のベランダに水撒いて、ちょびが涼む!
今年は結局ありませんでした。
水撒いても空気が熱風でしたからね。
ちょびも外にも出たがりませんでした。
本当に異常気象でしたね。

2010/09/11 (Sat) 22:49 | てん #- | URL | 編集 | 返信

No title

電気代…確かに怖いですよねぇ。うちは夜7時頃から、朝8時半頃までつけっぱなし。休日は出来るだけ窓開けて、つけないようにしてますが、風が通らないのよ。で、やっぱり夕方からつける。でも、7千円から8千円位で落ち着いてくれているようです。なんかね、エアコンもだけど、冷蔵庫買い換えて、LED電球に廊下やトイレ、洗面所の電球を替えたら、電気代安くなったみたい。

2010/09/10 (Fri) 23:42 | なお。 #P3Alq9X. | URL | 編集 | 返信

No title

お久しぶりです!

うちは毎年、夏はつけっぱなしだからね。
今年は特に暑いみたいだけど、
つけてる時間は変わらないから覚悟できてるよ。
ちなみに例年は3万弱。
今年はペットの熱中症が多いみたいだから、
それで元気でいてくれるのなら・・・ね^^;
こっちは朝晩は少し涼しくなってきたよ。
そっちももう少しかな♪

2010/09/10 (Fri) 22:17 | すずママ #- | URL | 編集 | 返信

No title

ウチは起きている間はエアコン&サーキュレーター、寝ている時は小さい壁掛け扇風機で24時間フル稼働しています。
怖いです、電気代。
それでも熱中症で倒れるよりもいいですもの。
それこそ私が倒れたらにゃんずも共倒れになってしまいます。
いつまで続くのかしらね~この暑さ。

2010/09/10 (Fri) 17:38 | きょっぴい #GVjRCXuw | URL | 編集 | 返信

No title

電気代、今年の夏はみんな新記録になりそうですよね^^;
でも、その分お風呂をわかすガス代は低いかなあ。
健康のために、エアコンはやっぱり必要ですよね。
猫もだんだん高齢になってくると、一日の気温変化が身体に
負担になったりするそうです。今年の夏はとにかく暑すぎますね><

2010/09/08 (Wed) 00:11 | バジリコ #- | URL | 編集 | 返信

No title

わかります、電気代こわいの・・・。私が中学生とか高校生だった頃、夏休みに自分の部屋にエアコンがないので、親がいない日中居間でクーラーつけて勉強なんかしてたら、電気代がすごい事になって親に大目玉くらった記憶があります。

でも最近のエアコンってめっちゃ省エネですよね!私も今年はしんのすけがすぐハァハァするので、大体お昼3時くらいから夜中1時くらいまでずっとつけてたんです。留守番させる時は出掛ける時間からずっと!いくら省エネすごくてもこれはすっごいの来ちゃうべ?って思ってたんですけど・・・。今日請求が来たので恐る恐る見てみると6千円ちょいでした。安い!!省エネすごーい!!って感じでした。

2010/09/07 (Tue) 23:06 | えったん #Wsk3kBZM | URL | 編集 | 返信

No title

この夏は、本当に暑すぎますね。
ちょび君も、生まれて初めての経験でしょう。
あと、もう少しの辛抱だからね。
家も、電気代、一体いくらになるかにゃあ。

2010/09/06 (Mon) 23:42 | まきっころ #- | URL | 編集 | 返信

No title

こんにちは♪
怪談話よりもぶるっと身震いする電気代。
毎年、夏になると恐怖体験していますが、今年はそれに輪をかけた出費が。
猛暑のさ中にエアコンの一台がぶっ壊れたのです。
適当なお値段のは全部売り切れで、9月まで待ったら入荷すると。
一日だって待ってられないのですよ!
予算大幅にオーバーして買いましたとも(悔涙)

ちょびくん、今年はベランダで水を撒いて貰っても暑そうですね。
外で空気吸うと、肺が焼けそうな気がします。
本当に秋はやってくるのでしょうか?

2010/09/06 (Mon) 11:44 | ぷりん #1XUH/PGM | URL | 編集 | 返信

No title

今年は西日本の方が暑いので大変だ・・・
我が家は関東でも最高気温を記録する地域なのですが、それ以上ですもんね。
電気代、怖いっすね(涙)

2010/09/05 (Sun) 22:03 | へな #- | URL | 編集 | 返信

No title

こんにちは。
いや~ほんとにうちも怖いです、電気代!
私の部屋はエアコンが付いてないけど、猫座敷は入れずにはおられないし・・・
部屋の中でも熱中症になりますから、仕方ないですよね。
とにかく、この異常気象が悪いのだっ!と。
来年もこんな調子なのかなぁと、そっちも心配です。
何だか年々気温が高くなってる気がするし・・・。
安価で部屋を涼しくしてくれる物が開発されないかなあ。
エアコンが一番確かで手っ取り早いとは思うけど、
電気代払えなくて熱中症で無くなったお爺さんのことニュースで聞いたので、なんだかやりきれなくてねぇ。
電気代もあまりかからなくて、扇風機よりも良いもの。
メーカーさん、考えて欲しいです。

2010/09/05 (Sun) 12:58 | 家主です。 #- | URL | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック