ちょっと運動のつもりが…


昨日(14日金曜日)の事!
いつも使う地下鉄だけど、降りた事のない駅ってありませんか?
これはそんな駅で降りた事から始まる長文物語です。

はじまり、まじまり~


その駅はてんの最寄の駅から














A駅 B駅 C駅 D駅 E駅 F駅 G駅


てんの最寄駅 初めて降りた駅
用事が終わっててんは思った!


この大通りは私の最寄り駅まで続いてる。
だから、途中途中で地下鉄の入り口があるから
1駅歩いてまだ疲れてなければもう1駅まで歩いて
疲れたら地下鉄に乗って帰~えろっと

いい運動になるぞぉ~~

とてんは歩き出した




初めての地域という事もあり、キョロキョロ


そしてでっかい複合的なショップがあった。
トイザラスやファッション関係やら薬局やらいろいろと入ったお店。
てんの目に「ダイソー」の文字が


これといって買いたいものはないんだけど・・・・・
もはやなんの迷いもなくお店に入ってしまった

出てきた時には…てんの手にはダイソーの袋がしっかりと握られていた

買いたいものが無くても、ダイソーに入ると…買ってしまう

みなさんもそうですよね。。。多分

まだ一駅分も歩いてない。
しばらく歩くと…



なんかないかな??
ちょびの…なんか買うもんあったっけ???
と、また足がお店の方向へと向かっている



ダイソーの入ってるお店で40分は寄り道してる。
このまま行くと1駅目に付く頃には暗くなるぞぉ

と、思いとどまりまた歩き出す

そして、それから20分近く歩くけど地下鉄がある雰囲気がない


入り口が出てきてもいい頃なんだけどなぁ。。

そんな事を思いながらまた歩く

それからまた15分ほど歩いて。。。


私の思ってる道じゃないっぽいぞぉ

普通は信号とかに標識がありますよね !



それがこの大通りには無くて、なんとなくあっちに歩いてる???と
いう事しか分からず

てんは車を運転免許がないし基本的に方向音痴である


聞いてみようかな??? (ブツブツ…)
と思いつつ、時々走り過ぎて行く路線バス


てんの近くの地域へ行くようだ。
この時点で完璧にてんが思っていた大通りではない事を認識したのであった。

道は違うけど、方向的には大丈夫よね (ブツブツ独り言)

いざっ。と言う時は大阪方面に行くバス


アレに乗って、振り出しに戻って帰れる

そして、歩いて



標識があった!
やっとてんが思っていた大通りに合流するらしい

そして、地下鉄の表示も出てきた



あ~~、なんとか帰れる

そして、迷うことなく地下鉄へと入っていくてん

気になるのは何駅分歩いていたかという事
















A駅 B駅 C駅 D駅 E駅 F駅 G駅



てんの最寄駅 やっと辿り着いた駅 歩き始めた駅



はぁ~~っ 一気に疲れが…

かなり遠回りをして家に着いた頃には外は真っ暗

ちょびは「ごはん!ごはん!」の大騒動

時間は、8時半を過ぎていた・・・
大体




駅 から 駅 (1駅分)
まで15~20分

× 4駅分 = 60分~80分 + 回り道分
くらい歩いていたと思われる

帰ってからネットで地図を開いて反省会


よく考えればあれは違う通りだよなぁ。
あっちが私の思ってた大通りだよなぁ。。はぁ~

こうして「ちょっと運動!」のつもりが
ダイソーの袋と共に「なかりの運動」となった訳だが
これで一つ道を覚えた訳で…
もし、地震とかきて歩いて帰宅する場合は…


と、思うてんであった。。
めでたし! めでたし!
お・し・ま・い





