fc2ブログ
2010_03
20
(Sat)22:56

猫はキレイ好き

 知っていたけどあらためて

  「猫ってやっぱりキレイ好きなんだなぁ~」って感じました。

  その出来事とは…

  これ 



DSCF0177.jpg

  購入した1年目は全然使ってくれくて、どうなるかと思ったけど

  今では毎日ご覧の通り使ってくれています 



  

DSCF1107.jpg


  ちょびはクッションを押しのけて使う事が多いのですが

  でも、先日…パッタリと使ってくれなくなったんです。  

  原因は 

  私が留守の間にこのベッドにちょびが毛玉を〝ケロッパ〟していたんです。

  一応タオルで拭き拭きしたんですが…何となく痕跡が残ってて。

  洗濯しなきゃ  とは思いながらなかなか出来ず!

  すると

  ちょびはいつもどおりこのベッドに近づくんですが…

  〝くんか!くんか!〟して、「プイッ!」として寝ませんでした。

  で、やっと今日洗濯すると


DSCF1166_20100320225210.jpg


  寝るよねぇ~~~~っ 


DSCF1156.jpg


  使うよねぇ~~~~っ 

  猫ってキレイ好きだよねぇ~~~っ 

  

  
スポンサーサイト



«  HOME  »

C.O.M.M.E.N.T

★★ へなさま

ですよね。キレイ好きですよね。
猫を飼うまで猫がきれい好きだなんて知りませんでした。
うちの母親なんて、「猫は外から平気で家の中に上がってくるから汚い!」
なんて言ってましたが、それはそれ!だけど実はキレイ好きなんですよね。


★★ きょっぴいさま
そうなんですよね。すぐに洗濯したかったのは山々なんですが
洗濯後はお日様にいっぱいあててベッドを乾かしたかったのですが
天気がいまいち〝ぱっ〟としない日が続いてて。。
で、ふき取っただけのものを置いてたんですが、まったく寝てくれませんでした。
本当にキレイ好きですよね。

2010/04/01 (Thu) 11:48 | てん #- | URL | 編集 | 返信

そう、きれい好きよね~。
いつものベッドに寝ていないので何でかな~って見ると淵にゲロッパがあったりして。
猫ベッドも汚れたらすぐに洗ってあげればいいんだけど、中々そうは行かない時もありますよね。
ふき取って乾いたらそのまま寝てくれる子もいるので、ついつい季節の変わり目になるまで放置しちゃってます。

2010/03/28 (Sun) 16:19 | きょっぴい #GVjRCXuw | URL | 編集 | 返信

ですよね~
キレイ好きですよね~
ちょっとでも匂いが残ってると、砂かけの真似しますからね(笑)

2010/03/28 (Sun) 10:00 | へな #- | URL | 編集 | 返信

★★ きたじさま
ほぉ~んとよねぇ。自分のなのにねぇ。
って…でも、もし私が自分のケロッパだったら…やっぱいやか(^_^;)
気にしない子もいるんだねぇ。(゜.゜)ふぅ~ん。
今回、ちょびはふき取っただけじゃダメでした。
確かに見た目も黄ろ~くなってたからね(^_^;)
猫も自分で掃除ができればいいのにね!


★★ ぷりんさま
ケロッパの後を隠されるのはちょっと困りますね!
うっかり踏んずけちゃったりすると…ばっちぃ~よね(>_<)
でも、犬より猫って本当にキレイ好きですよね。
ちょびを飼うまでそんな事全然しりませんでしたよ。
でも、自分でお掃除はできないんだよねぇ。
自分の身体はきれいにするけど(^_^;)


★★ えったんさま
あのケロッパって、寝てても突然やってくる感じだから
ちょびもお気に入りの場所で寝てて、突然の事だったんでしょうね。(^_^;)
しんちゃんも…(^.^)自分のマーキングに大騒ぎってねぇ。
そりゃ自業自得だよね…ハハッ!
ストラップ…ご好意に甘えさせていただきふm(__)m


★★ すずママさま
トキちゃんは結構においに敏感というか、よくカリカリしますよね。
時にはなんかご飯に向かって???でしたっけ?
カリカリ…間違い。カキカキしてませんでしたっけ??
泰ちゃんの後のトイレ。。
う~ん。それはお兄ちゃんとして泰ちゃんに「こうしてしっかり砂をかけるにゃよ!」
っていう躾の意味でやってる…って訳じゃないの…かな(*^_^*)
まぁ。犬より猫の方が神経質って所はありますよね!


★★ 家主さま
佐助ちゃん。。なかなか完全復帰とまでは行きませんね。
花粉症とは違うんですよね…って、猫に花粉症ってあるんでしょうか?
猫も、沢山の家族がいると、少々の事では動じないって事なんでしょうかね。
まぁ。ケロッパを踏んだからとかで、病気になるわけじゃないしね。
そういう意味では、ちょびはちょっと気にしすぎ!!ですよね。

2010/03/24 (Wed) 21:51 | #- | URL | 編集 | 返信

こんにちは♪
佐助のことで、ご心配いただき、どうもありがとうございます。
どうにか落ち着いて来たようなので(完璧じゃないけど)、私も少し余裕が出来ました(^^;)

ああ、ゲロッパ、自分のものでも嫌なのですね(笑)
ちょび君は綺麗好きなのですよ、やっぱり。
うちの連中と来たら、ゲロッパが近くにあっても、平気で寝てます・・・誰かがすぐ傍にゲロッパしても、ん?って顔で寝続けたり・・・ぶっかかっても知らん顔してる奴までいる始末で(笑)
ちょび君とえらい違いです・・・(汗)

2010/03/24 (Wed) 15:23 | 家主です。 #- | URL | 編集 | 返信

そうだよね、我が家もですよ。
特にトキワ!結構、においに敏感みたい。
泰造がトイレを使った後砂かけてるのに、
そのあと行って二重に砂かけしています。
そのくせ、自分のオシッコはそのまんまなのに^^;

2010/03/22 (Mon) 21:16 | すずママ #- | URL | 編集 | 返信

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2010/03/22 (Mon) 16:12 | # | | 編集 | 返信

キレイ好きですよね~!ちょび君もベッドにケロッパしなければ良かったのに(笑)
しんのすけも自分でマーキングしておきながら、「くさい~!片付けて~!」みたいにカリカリしながら大騒ぎします。じゃあするなよ!ってつっこみたくなります。

もしよろしければ、私の作った素人ストラップをお送りしましょうか?いいのが見付かるまでのつなぎにでもなるのではないでしょうか?もう見付かってるようであれば気にせずお断りくださいね~。

2010/03/21 (Sun) 14:25 | えったん #Wsk3kBZM | URL | 編集 | 返信

おはようございます♪
綺麗になったベッドで気持ち良さそうにお休みですね、ちょびくん。
本当にゲロッパには敏感ですよね。
ほんの少しでもくっ付いていると敬遠しますね。
まむなんて、ゲロッパした後にはご丁寧にもクッションやケット類を被せてある事が多く、洗濯物が余計に増えたりします。
今朝もそんな事情でまむのクッションを洗濯した私・・・

そうそう、携帯ストラップの件ですが、「御子神さんストラップをクイズ正解者の中から抽選でプレゼント♪」というのをやっていますね。
とっても可愛くて縁起の良いこのストラップ、私も欲しいなあ。

2010/03/21 (Sun) 10:00 | ぷりん #1XUH/PGM | URL | 編集 | 返信

あるある(笑)

「自分でゲロッパしたんでしょうがっ!」と
姉貴は言いますが(笑)
逆に気にしない子もいるので
それはそれで困ります(^_^;)
せめてふき取ってから寝てくれぃ・・・orz

2010/03/21 (Sun) 00:48 | きたじ #V5TnqLKM | URL | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック