fc2ブログ
2010_02
04
(Thu)19:21

劇団四季

 劇団四季「ウィキッド」を観てきました。

  劇団四季を始めて観たのは…

  ちょぉ~ど2年前の2月6日「オペラ座の怪人」でした。

  大阪でも大雪が降ったので覚えてます。

  その時は、ブログで知り合った〝ねこちくら的日々。〟のきたじさんが

  わざわざ大阪まで来て一緒に観に連れてってくれたんです 

  今回のウィキッドは、話の内容は全然知らなかったけど

  あの、迫力と現実逃避と感動と見終わった後の清々しさ 

  を求めて、観に行ったんです。。

  が…しかし

  印象として、前半の1時間半の間…ちょっと退屈してしまった私 

  オペラ座の怪人とちがって衣装が地味だった事、

  女優さんが一人で歌ってる事が多かった気が…(それも長く感じたなぁ。)

  ストーリーをほとんど理解して行かなかった事
  
  善い魔女と悪い魔女の話って事くらいしか…(^_^;)

  ストーリーの進み具合が遅かったような印象が 

  極めつけは私の前の60~70歳くらいのおばあちゃん2人が

  頭を垂れて寝ていたこと 

  一人のおばあちゃんに関しては、かなり右に傾きながら 

  だけど、休憩を挟んでの後半はすごく引き込まれました 

  また行く時は、役者さんの表情がもう少し観れる席で観たいです!

  でもやっぱり…

  ライオンキングとキャッツが見たいなぁ。。

  …動物物ばっかですね 

  キャッツに至っては、きたじさんが簡単にストーリーを私に話してくれたんですが

  その時すでに…ウルウル  とベソをかいてしまったくらい

  確実に泣ける話でした。

  心がガッサガサになったときは、劇団四季はいいですよぉ~  




DSCF1317.jpg


 キャッツにはボクも友情出演してるにゃよ!

  舞台を右から左に走る  にゃよぉ~!


 走りません!嘘はだめ 


DSCF3449.jpg



 善い魔女と悪い魔女…ボクは

  善いてんてんと、悪いてんてんを知っているのにゃぁ~ 


 うっ 


  
  
スポンサーサイト



«  HOME  »

C.O.M.M.E.N.T

★★ きたじさま
はぁ~い、ウィキってまいりましたぁ!!
きっと退屈しちゃったのにはもう一つ原因があると思ってるんですよ。
それは席がR席で、しかも通路挟んでたんで、役者さんの表情があまり見えなくて
それを観ようと必死になってたんですよね。で、話の内容が…って事も原因だと…(^_^;)
キャッツね!!今年こそは見に行きたい!
本当にキャッツみたいですよ。でも、終わったら顔が…ん!?…化粧が!
ぐっちゃぐちゃだけど。。こんな私でも一緒に歩いてくれますぅ~(^_^;)
でも、あの大音量の中で寝てたおばあちゃん。。ある意味すごいなぁ。って感心した(^_^;)


★★ まきっころさま
うんうん。オペラ座の怪人は面白いと思いますよ!
私も2回観ましたからねヽ(^o^)丿
話の内容は分からなくても、聞き覚えのある音楽とかだし!
観るとしたら、前の席で役者さんの表情が見える席がいいかもです。
迫力が全然ちがいますよ。
今回私は、ちょっと後ろの席だったので、役者さんの表情があまり見えなくて(^_^;)
それを観ようと必死になりすぎて、話の内容が入ってこなくて
退屈してしまったのでは???とも思ってるんです。
是非、オペラ座は観にいってください!!


★★ えったんさま
えっ!えったんさん。。映画みて…真似って…家で歌っちゃったんですか(^_^;)
声。。でましたかぁ~~§^。^§
本当に四季を見た後はすっきりするんですよね。
また映画とは違う…どちらかと言うと、四季の方が見終わった後はすっきり間!?
が大きい気がします。
ねぇ。キャッツみたいですよね。
えったんさんも、いや…にゃんこを飼ってる人は100%泣くストーリーですよ。
今は、横浜でしかやってないんですよね。(>_<)
でも、今年は見に行きたいなぁ。


★★ ぷりんさま
みんなの家のにゃんずでお芝居したら…もぉ。しっちゃかめっちゃかですね(^_^;)
舞台に置かれた瞬間に、みんな思い思いの所に駆け出すか
隣のにゃんこに威嚇の〝シャー〟と〝猫パンチ〟をくりだすか…
そして、1分後には舞台に誰も居ないって状況が目に見えます§^。^§
そう考えると、猫タクシーの御子神にゃんはすごい役者ですよね。
人に抱かれても、シート置かれてもちゃんと動かずに演技できてますもんね。

2010/02/06 (Sat) 10:56 | てん #- | URL | 編集 | 返信

「ウィキッド」はディズニーランドかシーで観たことありますよ。
とても短くまとめられていましたが。
劇団四季の舞台も何度か観に行ったことありますが、私も残念ながらあの「キャッツ」は未経験で。
ちょびくん出演の「キャッツ」、是非観てみたいですものですね。
この表情!役者になれますよ(笑)
ブログのお友達の猫ちゃん達総出演で、てんやわんやになっている舞台が浮かんできて、大笑いしている私です。

2010/02/06 (Sat) 09:23 | ぷりん #1XUH/PGM | URL | 編集 | 返信

劇団四季って私も観てみたいです。やっぱり最初に観るならキャッツかライオンキングがいいかも~。
オペラ座の怪人もいいなぁ。小説も面白かったし、映画を観た時は歌にゾクゾクしちゃって、何度も真似して歌いました。当然ひどいものでしたが。
キャッツでちょび君が舞台を走り抜けたらすごいですね!話題になりますよ!

善いてんさんと悪いてんさん・・・(笑)

2010/02/05 (Fri) 21:45 | えったん #Wsk3kBZM | URL | 編集 | 返信

今度にゃごやでオペラ座の怪人があるみたいなんです。
よくCMをやってます。
やっぱり、1度は見てみたほうがいいかなあ。
オペラ座の怪人はストーリーが分からなくても、飽きないの?

2010/02/05 (Fri) 17:48 | まきっころ #- | URL | 編集 | 返信

おお~♪
ウィキってきましたか^^
いっちばん最初に観た時は結構前だったこともあり
じっくり見入って最後は泣いてました(^_^;)
演じる役者さんによっても引き込まれ具合が違うかも・・。
出来れば濱田エルファバで観て欲しかった~♪
早く一緒にキャッツ行きましょう!
そして上手から下手に横切るちょびたんをチェックするのよ!(笑)

2010/02/04 (Thu) 21:57 | きたじ #V5TnqLKM | URL | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック