fc2ブログ
2009_11
11
(Wed)08:29

また家が建つ

DSCF1182.jpg

 あ~。また家が建つなぁ。。

  平屋ではないよねぇ。。 




DSCF1192.jpg

 この高さまでくるって事は…3階建ての家だねぇ。。 

  うっ  かなり近いんですけどぉ~ 



DSCF1197.jpg

 ひぃえぇ~~  手が届きそうなんですけどぉ~ 


DSCF1104.jpg

 ぼくのお家の  ぽかぽか は大丈夫かにゃ~ 


DSCF1103.jpg

 ねぇ~てんてん  (振り返っている…が)

  にゃっ。。てんてんが見えにゃぃ 


 だよねぇ。。心配だよね。ちょび!!

  ここはあなたの日向ぼっこスポットとして、私がこだわった場所だからね。

  この出窓の日当たりが悪くなると、イヤだよね 



 また家が建ってます 

  ここ1・2年の間に、私の部屋を取り囲むようにして3軒の家が…

  でも、幸い。。私の部屋が4階という事で、

  3階建てのお家の屋根部分を見渡せるくらいでおさまりそうです。

  お陰で、前の道路とか周りから完全に部屋が覗けない感じになってます。

  それはいいけど…泥棒が屋根伝って進入してきたら、

  完全に死角で〝ひょいっ〟と屋根から部屋に入れちゃうから 

  戸締り  には気をつけなきゃです 


  (でも、取られるような物はないけどねぇ。。ちょびくらいかな(^_^;)


スポンサーサイト



C.O.M.M.E.N.T

★★ えったんさま
そうですね。。大阪は土地が高い事もあって、横に広げるのは高くつくので
狭い土地で、上に積み上げるって感じになってると思います。
だから3階だてが、ズラリと並んでる光景は良く見ますよ!
2階建てなんかもあるけど、ちょっと郊外とかで見ますね。
でも、平屋の方がいいと思いますよ!
3階建てとか掃除が大変そう!!っていつも思いますからね。
掃除機持って3階から1回へ移動なんて…危ないって気がして(>_<)
だから私は一戸建てよりマンション派ですね。
掃除が楽だし。。(^_^;)…そんな事で家を考えるなって感じですね。
そうだなぁ。。私の鹿児島事情は…
やっぱり平屋の人が多いですね。。2階立てとか3階だてに
住んでいる人って…居ない様な気がするなぁ。。
窓の外が屋根になるってことは、目隠しになるのはいいけど
デメリットもありますよね。確かに戸締りには気をつけます!!

2009/11/15 (Sun) 12:14 | てん #- | URL | 編集 | 返信

★★ ぷりんさま
一気に3件経ちました。。
かろうじて日当たりは大丈夫そうです。
でも、窓開けけも見えるのは屋根ばっかりです。(^_^;)
でも、遠くに目をむけると山なんかはみえるからいいけど。。
家が1軒建つって、結構早いんですね。
もっと時間がかかるってイメージがあったんですが、1週間建つと
ビックリするくらいすっごく家っぽくなるんですよね。
ぷりんさん家からは花火が見えていたんですね!!それもPL!!
それが見えなくなったのは悲しいですね。
私は花火好きだから、私がぷりんさん家の住人なら
かなりのショックを受けると思います。

2009/11/15 (Sun) 12:03 | てん #- | URL | 編集 | 返信

★★ すずママさま
ここに入居したときは隣は2階建ての文化住宅っぽい住宅が
立ってたんですが、かなり古かったから多分いつかはこうなるなって思ってたんですが
あれよ!あれよ!!と言う間に3件も一戸建てが立ちました。
うちは4階だからかろうじて日当たりは確保できたけど
3階の人はもう囲まれちゃって全く日当たりは無いと思いますよ。
これは出窓のあるほうの部屋の事なんで、もう一つの部屋の方はまだ大丈夫…だけど…
こっちも窓を開けると文化住宅っぽい古い家が目の前なんで、いつかはこっちの方も立替られると思います。
そうなると3階の人はどっちの部屋も日が当たらなくなるでしょうね。(^_^;)
日当たりって大事ですもんね。人間もそうだけど…ちょびにとって
お日様は欠かせないポイントだからね。

2009/11/15 (Sun) 11:56 | てん #- | URL | 編集 | 返信

都会だと三階建てのおうちとかが普通なのかな?
私の住む地区は高さ制限があって、二階建てまでなんです。(ごく限られた地域ですけどね)マンションがないなぁって思ってたら、そういう条例みたいなのがあるんだよって近所の人に教えられました。まぁ、うちは平屋なんで、誰よりも低いのですが・・・。
戸締まりは大切ですね!泥棒だけでなく、最近は何かと物騒ですから!特にてんさんは女性の1人暮らしだから、戸締まりは気にしすぎるくらいでもいいと思いますよ~。

2009/11/12 (Thu) 23:00 | えったん #Wsk3kBZM | URL | 編集 | 返信

あら、又3階建てのおうちなのですね。
ちょびくんの大切なぽかぽか窓は、ぎりぎりセーフでしょうか。
どうか、ちょびくんからお日様の恵みと、見慣れた景色を奪わないで!
我が家も引っ越してきた頃は、窓からPLの花火も美しい夕日も見えていたのですが、今はどちらも・・・
仕方の無いことですが残念です。
戸締りは本当に厳重にね。
うちも盗られる物なんて無いですけれど、もし泥棒が来るのなら、出入りの時にまむとくっちゃが外に飛び出さないように気を付けて欲しいものです。

2009/11/12 (Thu) 08:47 | ぷりん #1XUH/PGM | URL | 編集 | 返信

そうだよね、その出窓はちょびちゃんの為の特等席だもの。
てんさんがここに決める時に、
日当たりと運動できるような・・・ってこだわりあったもんね。
でもお日様は確保できるようでよかった♪
下の階のひとは暗くなっちゃうね^^;
そういえばてんさん、暑い時期はベランダに出られるようにしてたよね。
これからは戸締りよろしくね。
だって、てんさんにとって一番大切なちょびちゃんが居るもの♪

2009/11/11 (Wed) 10:43 | すずママ #- | URL | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック