fc2ブログ
2009_10
22
(Thu)20:33

この時期になると…気になる。

 ここ数年…夏が終わって「秋」  になると気になることがある。

  それは、ちょびの事なんですが

  心なしか「夏」  よりも水を飲む量が増えるような

  気がしてるんです。

  普通に考えると、夏の方が喉が渇きそうだから

  夏より秋の方が水を飲む量が減ると思うんですが

  ここ数年は、この時期によく水を飲んでる姿を良くみるような???

  病的に水を飲んでるって感じではないんですがぁ。。

  みなさん家のにゃんこはどうですか??

  去年も水を飲む量が増えてるような気がして

  心配して検査をしてもらったらんですが、どこも悪くなかったし 

  私の気のせいかなぁ。。 

  でも、今年も検査してもらおうかなぁ。。。。ワクチンもしなきゃいけないし 



DSCF0964_20091022202950.jpg


 えっ  てんてん…ぼく、嫌ですにゃ 


  



スポンサーサイト



C.O.M.M.E.N.T

★★ なるくるママさま
情報をありがとうございます。
そうなんですねぇ。一時的にあるんですね。
この秋になると去年も同じ事を思ってたな??って思ったんですよね。
昔からだったのか、歳を取ってきてからなのかは定かでないけど。
病的に多いって程ではないけど、物言わぬ動物だけに心配になって。
まぁ。来月辺りにワクチンもあるので、病院でも聞いてみるつもりです!!

2009/10/29 (Thu) 21:34 | てん #- | URL | 編集 | 返信

一時的に水を飲む量が増えることってあるみたいですね。
うちも前になるとがよく飲むのでちょっと心配になって、病院で見てもらったけど、とくに何も悪くないって。
ずっと続くなら、病院へ行くといいと思いますが、ちょっとなら大丈夫だと思います。

2009/10/29 (Thu) 16:57 | なるくるママ #- | URL | 編集 | 返信

★★ えったんさま
そうですか!えったんさん家でも同じような事が起こってるんですね。
こうして聞いてみると、どこのにゃんこさんもこの時期は飲量が増える事が
多いみたいですね。ちょっと安心しました。(*^_^*)
メルちゃん。かわいいね。。§^。^§
一生懸命水を飲んでも、うまく飲めてないって。。。その様子が目に浮かぶわぁ。。(笑)

2009/10/26 (Mon) 11:24 | てん #- | URL | 編集 | 返信

★★ 家主さま
去年のこの時期も同じような事を感じてたんですよね。
で、それこそなんか病気になったんでは!!と思って、検査してもらったら
特にどこも悪くなくって。。。
なんかみなさんの家のにゃんこも、結構この時期になると
水を減りが早いみたいだから、やっぱり空気の乾燥と喉の渇きって
関係あるのかな…と思ってます。
なので、ちょっと様子を見ようと思います。

2009/10/26 (Mon) 11:21 | てん #- | URL | 編集 | 返信

★★ まきっころさま
え~~。かりんちゃん。。そんなに飲むんですか!!
まぁ。3人でお水を飲むから、減る量もうちとは違っておおいんだろうけど
でも、かりんちゃんが来てから一気に減る量が増えたんだったら
かりんちゃんが沢山飲んでるってことですもんね。\(◎o◎)/!
やっぱり…空腹を水で紛らわしてるのかな(^_^;)
そんなにご飯の事を心配しなくても、これからはちゃんと毎日ご飯をもらえるのにね。
もうちょっとして、毎日もらえるって分かったらご飯への執着もなくなるかな??

2009/10/26 (Mon) 11:18 | てん #- | URL | 編集 | 返信

★★ へなさま
やっぱりこの時期は飲量が増えるんですね。
ちょびが病気をするまでは、そんな飲量なんて気にしてなかったから
じっくり観察した事なかったから…
でも、チッチの病気してからやたらとトイレだったり飲量を気にしてるから
必要以上に飲んでるって思ったけど。。草でもなかったのかも。
へなさん家は3にゃんいるから、だれが一番飲んでるかって…
調べるのは難しいね。。へなさんが1日中見張ってなきゃ分からないもんね(^_^;)

2009/10/26 (Mon) 11:14 | てん #- | URL | 編集 | 返信

★★ すずママさま
トキちゃんは水飲み屋さんですか!!
でも、酒飲み屋じゃなくてよかったよね(^_^;)ナンテ…(苦笑)
そうなの、ちょびはチッチの病気したでしょ!だからなるべく水は飲んで欲しいけど
飲みすぎると、別の病気を疑っちゃってさぁ。。
だけど、みんなこの時期は水を飲む量が増えるっぽいね。
ちょっと安心したぁ。。ありがとう!

2009/10/26 (Mon) 11:11 | てん #- | URL | 編集 | 返信

★★ しお子さま
そうか。やっぱり空気の乾燥が関係してるんですかねぇ。
あまり水を飲まないのは飲まないで心配なんだけど、
飲みすぎるのも心配なんですよね。。
でもシゲルちゃんもこの時期は水を飲む量が増えてるんですね。
なんかちょっと安心しました(@_@)
しお子さんももうすぐですよね。ママになるの!!
寒くなってきたから体調管理には気をつけてね。

2009/10/26 (Mon) 11:08 | てん #- | URL | 編集 | 返信

うちもそうです。で、同じように気にしていました。メルの飲み方がすごいです。でも一生懸命飲んでる割には上手に口に入っていないみたい・・・。
とにかく涼しくなってきてからの方が水を飲んでる姿を見かけますね。しお子さんのコメントにもあるように、空気が乾燥してきてるからかなー?って思います。

2009/10/25 (Sun) 00:33 | えったん #Wsk3kBZM | URL | 編集 | 返信

こんばんは♪
ん~うちは、年中通して、水を飲む量はあまり変化がないかな?って思います。
でも、暖房で乾燥してきたりしたら、少しは増えたりするのかなあ?
何事もなかったようだし、暫く様子を見てても対丈夫だと思いますよ(^^)

2009/10/24 (Sat) 22:29 | 家主です。 #- | URL | 編集 | 返信

うちは、かりんがよく飲むんですよ。
つつじとマリーは、もともとあんまり飲まなかったんですが
かりんが来てからは
気をつけないと、水飲みが空っぽになってたりします。
ご飯がない時は、水で空腹を満たしているのかなあ。

2009/10/24 (Sat) 17:17 | まきっころ #- | URL | 編集 | 返信

ウチも水の減りが激しいですよ。
最初、気のせいかな~と思ってましたが、やっぱり誰かがよく飲んでるようです。
3ニャンともなのか、3ニャンのうちの誰かなのかは分かりませ~ん。

2009/10/23 (Fri) 23:55 | へな #- | URL | 編集 | 返信

我が家もそうですよ。
まあ、トキワの場合はもともと水呑み助ですけど^^;
でもちょびちゃんは、以前の病院通いの件があるからね。
注意するにこした事はないと思うけど、
ちょびちゃんが辛いかな?

2009/10/23 (Fri) 16:16 | すずママ #- | URL | 編集 | 返信

うちもですよ~

夏より空気が乾燥するからじゃないですかね??
うちもこの時期から冬場はよく水を飲みますよi-179
夏はそこまで飲んでない気がします。
ちょびちゃん、元気なら大丈夫っv-91

2009/10/23 (Fri) 09:59 | しお子 #- | URL | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック