困ったけど助かった話

昨日、会社が終わってからご飯を食べに行って
帰りが11時くらいになってしまいました。
なので、必然的にちょびのごはんも遅くなった訳で…



なんか15m先の歩道で白いものが…モゾモゾしてる



洗濯物でも落ちて、風でなびいてるのかぁ~

それとも、犬かぁ

と思ってだんだんと近づいて、道路の反対側を歩いて通り過ぎようとした時


と分かりました。
65歳くらいの男性細身。お酒を飲みすぎて、転んじゃって…
起きるのにモゾモゾってか、芋虫みたいにゴロゴロしてたって訳

そこでのやり取り




なんとか、モゾモゾしながらも体育座りっぽい格好になれた。でもフラフラ。

何かを言ってるがなかなか聞き取れない





とにかく、ゴニョゴニョでよく分からないが、どぉやら家に送ってほしいと言っている。


なんだ、ちゃんと電話番号言えるやん!!と思いながら電話を掛けた。
すると、男性が出た。



□□公園の前で倒れてるんですが迎えに来て欲しいと言ってるんですが。
○○さんのご家族ではありませんか??
と、いったら電話口に人も電話番号の確認とか、もう一度話を聞いてくれた。
でもやっぱり関係ないらしい。。



え~!なんじゃそりゃ。あかんやん!?




イヤって言ったってさぁ~…こりゃ~どうしたもんかなぁ~~と思いながら
少し酔いをさませて貰おうと、自販機でお水かった。すると

ふと横の筋道を見るとスナックがあった。どうやらそこで飲んでたらしい。。
さっそくそのスナックへ入っていって、ママさんに事情を話して
一緒に来てもらった。
するとやっぱりお店の常連さんらしい。
で、後はママさんが

一緒に来とった▲▲さんは??もう帰りはったん??
一緒にお店出て行ったやん!!
そして私に向かって

家は近いんですか??大丈夫ですか?…
と言われたので、私は「助かった」と思ってソソクサと家路に着いたんです。
普段は酔っ払いに無闇に近づいたりしないんですが
夕べは、そのままほおっておくといけない様な気がしたんです

でも、本当によかった~。
ママさんが居なかったらすっごく遅くなりそうな気配だったんです

人に迷惑をかけないようなお酒の楽しみ方をしましょうね!!って
心の中で思ったてんてんでした。。