fc2ブログ
2007_04
28
(Sat)11:08

てんてんとちょびの遊び②


前回の続き…タイトルが続きです。

ちょびを楽しませるために、てんてんは苦労しておりますんです

では。どうぞ。。


DSCF6216.jpg


 にゃっ。てんてん、また遊ぶにゃね





 へへっ。途中、壁がちょっと邪魔で袋を脱いじゃったけど

調子がよかったら、あのまま袋かぶったままやってくるんですよ

手をたたきながら「ちょびくん。こっちこっちぃ~!」って

呼ぶのが〝ポイント〟です。

皆さんもやってみてください。ちょびが遠方遙々、袋をかぶってやって来るかも

な…訳ないかぁ。。(苦笑)



  
                   

 今日からゴールデンウィ~クで、お出かけする人も多い中…

私は部屋のお片付けと、のぉ~んびりぐうたら生活をしようと、決め込んでます。

ほら、先日…大きなダンボールも来たしね。

あっ。それと、ちょびも病院です。今日の夕方〝ストラバ結晶〟??の検査に

また行って来ます。。汗だくになりそう(^_^.)



  
スポンサーサイト



C.O.M.M.E.N.T

★★ きたじさま
安上がりな遊びが好きで助かってます。
どれもこれもその辺にあるものばっかりだから。
でも、袋って以外に危なかったりするからねぇ。
それこそ首から抜けなくなったりしたら危ないよね。

2007/04/29 (Sun) 18:33 | てん #- | URL | 編集 | 返信

ちょびたん・・ほんとにてんさんが大好きなんですねぃ(*^^*)
あの鳴き方もスリヨリの仕方も
我が家のにゃんずはよっぽどの事が無いとしてくれません(寂
袋にじゃれてるうちに持ち手のところが首から抜けなくなり
家中逃げ回るバカ猫はいましたけどww

2007/04/29 (Sun) 09:34 | きたじ #V5TnqLKM | URL | 編集 | 返信

みなさま

★★ まきっころさま
袋をかぶって歩く姿が、私は大好きです。
なんとも、おまぬけな感じで、「いい年して…」って
思いながらも、なんとかく癒されるんですよね。
猫はわがままで気ままで…ってみんな言うけど。
こうやって、呼べばくる猫だっているんですよね。

★★ えったんさま
そうですねぇ。ちょびも読んでもこないときもあるけど
この袋遊びのときに関しては、ほぼ。。毎回呼べばきますね。
他も…どうだろう。
最近は、一人で留守番するときが多いから
結構、呼べば来るときが多いかな??っていうか、
甘えたくて、そばにいるときが多いっていうか…(^_^;)

★★ くおんさま
今回の袋は、ちょぉ~っと透明度が少ないので
前が見えなかったようです。
もっと透明な袋があるでしょ(^o^)/
あれだと、まだ快適に歩いてますよ。

2007/04/29 (Sun) 08:37 | てん #- | URL | 編集 | 返信

やっと、お互いにゴールデンウィークですね。
私ものんびりする予定です。
ちょび君の病院どうでしたか?
良い方向にいっていればいいのですが・・・

久々にちょびだー仮面をみましたよ^m^
面白いですね。ビニールが脱げそうになったら、頭を振って、脱げないようにしていますよね(●^o^●)
最後にはてんさんの手をガブリッと甘えん坊さんですね♪

2007/04/28 (Sat) 22:26 | くおん #- | URL | 編集 | 返信

やっぱり袋だーいすきなんですね♪
呼んだら来てくれるなんてうらやましい。
しんのすけは条件が揃わないとなかなか来てくれませんよ。
病院はどうだったかな~。

2007/04/28 (Sat) 17:18 | えったん #Wsk3kBZM | URL | 編集 | 返信

ちょびくん、袋をかぶってかわいいにゃあ~。
呼ばれて寄ってくるんだから、おりこうさん。
でも、その後てんさんをかじってましたね(笑)
ちょびくんは、今日病院なのね。
結果はどうかにゃあ。

2007/04/28 (Sat) 16:36 | まきっころ #- | URL | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック