fc2ブログ
2009_05
04
(Mon)15:30

ギリギリセーフ(汗)

 皆さん、連休をいかがお過ごしぃ~!!

  天気もちょっと下り坂  になって来ました 

  私、この前…と言うか、連休直前の5/1(金)に会社に遅刻!!しそうになりました。






  

  
 いつも携帯電話のアラームで起きる私  です。

  携帯のアラームだと、電池切れで時計が止まる!!って事もないので

  携帯を持つようになったからはずっとお世話になってます 

  それともう一つ。。

  それは


DSCF83261.jpg


 そう  ちょびが協力してくれてます。

  だいたい、私が起きるくらいの時間  になると、

  「にゃぁ~~~ん!」 と私を起こしてくれます!!

  まっ、実際は 「ごはんだよぉ~!ぼくにょごはんの時間だよぉ~!」 と

  訴えている訳で。。

  でも、そんな問いかけでも私としては助かってます。 

  だけど、5/1だけは…やっちゃいました 

  いつもは6時45分くらいに起床  で、7時50分に家を出ます。

  でも、5/1は7時45分起床 

  あと、5分後には家を出なければいけない時間!!

  ちょびのおはようコールもなんとなく覚えてるんですが…。寝ちゃった 

  いくらなんでも5分で準備を整えて出るのは無理!!

  でも、なんとかダッシュで用意を済ませて8時5分に家を出て

  いつもより10分遅い電車  に乗って。。

  会社に8時58分くらいに到着 !!

  会社では、そろそろ朝礼をしようと、一斉に立ち上がり始めた時でした。

  はぁ~~ ギリッギリセーフです  助かった。。

  なんか、連休明けとか連休前に遅刻するって…

  なんとなくバツが悪いですよね。。

  でも、間に合ってよかった。。と、言う気持ちで、連休に突入した訳です。。



 
DSCF84401.jpg


 もっと、しつこくてんてんを起こさなきゃダメだにゃ~ 

  
 
  

  
スポンサーサイト



C.O.M.M.E.N.T

★★ きょっぴいさま
うわぁ。。今日は休みだと思い込んでで、それが仕事だったなんて事…
あるけど、それって一番ショックの大きいとうか、気持ち的にダメージが
大きいパターンですよね。休みだと信じてたのに仕事だっただなんて(>_<)
私は、この時…一度目が覚めて、時計まで確認してるんですよ!
そのときの時間。。10分でした!!
でも、その10分だけ見て、なんだまだ6時10分か!って思ってまた寝たんですが、
その時既に1時間間違えて7時10分だったんですよね(^_^;)
それも後で考えて判明した事なんですが。
その10分から45分まで、完全に熟睡してたわけでなく
「目覚ましまだならんな?」なんて、ウダウダと布団の中で過ごしてたんです。
なんだろなぁ。。いつもより早く目が覚めても、起きる週間をつければいいんだけど
なんか、普段より早く起きると逆に損!って感じちゃって(^_^;)特に朝は…
ギリギリまで寝てやる精神がダメなんですよね(>_<)
明日はちゃんと起きて、遅刻しないように頑張ります!!


★★ えったんさま
そう、私もスヌーズにしてるんですよ。だから、一度止めても大丈夫!
しかも携帯だから電池切れなんて心配ないし、ならないはずはない!って
変な安心感が池なんですよね。。(^_^;)
でもね、この日はアラームを解除した記憶がまったくないんです。
私は寝起きはいいほうだし、ちょっとした音でも目が覚めるほうなんで…
寝惚けながら携帯のアラームを止めるって事。。なかなか無いんですけどね。
でも、携帯が鳴らない!?って事は、あまり考えられないんで…
やっぱり知らぬ間に、自分で解除しちゃったんでしょうね。。
別にすっごく疲れてた訳じゃないのに。。
タダ単に、休み前ボケ…ってやつなんでしょうね。。だけど。。
その休みももう終り。。はぁ~「あっ!」と言う間でした。
次の夏休みまでが長いなぁ。。しかも、祝日とか無いし。。
気分的に長い(>_<)
こんな気持ちじゃダメですね。今、こうして仕事できてるって事に感謝しないとね!
だからこそ感じられる連休の楽しさ!!ですもんね(*^_^*)


★★ ぷりんさま
わぁ。すごいですね。目覚ましなしで起きれるって。。
私も出来るにはできますよ!!§^。^§
8時半くらいには…自然に起きれ…まふ。。(^_^;) 休みの日とか…
って、8時半じゃねぇ。。夜の仕事じゃないんだから役に立ちません…(苦笑)
いやぁ~、やれば出来るってか、何が何でも間に合わなきゃ!って感じでしたよ。
連休前に遅刻は…ねぇ。。肩身が狭いっす(>_<)
ほんと、ちょびにはもっとうるさく協力してもらわないとダメですね。


★★ すずママさま
夜の9時ってのは、早いですね§^。^§
って、すずママさんの場合は、すずちゃんとかの散歩もあるし
私より朝がずっと早いからね。それくらいには眠くなっちゃいますよね。
はぁ。楽しかった休みもいよいよ終りです。。7.8と有給をとってる人は
まだ4日もあるだなんて。。いいなぁ。。(>_<)
でも、あんまり休みすぎると仕事したくなくなっちゃうし、お金ばっかりつかっちゃうから
そろそろ仕事復帰するのがいいのかもしれませんね。

2009/05/06 (Wed) 12:04 | てん #- | URL | 編集 | 返信

すずママ、朝は大丈夫なんだけど、
夜が辛くて辛くて・・・。
もう9時には目がつぶれちゃってますよ^^;
やっぱ年がいくと体もそうなってくるんだよね、ショック!

今日はまだお休みですか?
この連休はちょびちゃんとくっつき虫できましたか?
我が家は今、私の足を枕にチーズさん、
その向こうにすず姉、
そして窓際にトキワが寝ています。
このお三方、朝からハイテンションで今ごろ撃沈です。
父さんもいないし、すっごく静かな時間です♪

2009/05/06 (Wed) 11:30 | すずママ #- | URL | 編集 | 返信

おはようございます♪
いつも目覚まし無しで早起きしている私です。
歳のせいか!?
それにしても、今回のてんさんのお寝坊は危機一髪でしたね。
やれば出来る!って感じで、間に合ったのですね。
良かった良かった♪
でも焦っているとロクな事ありませんから、これからは目覚ましちょびくんにうんと頑張ってもらいましょうね。
おっぴろげちょびくん、可愛い~♪
お昼寝いっぱいして、朝は頑張っててんさんを起こすのだよ~!

2009/05/06 (Wed) 07:12 | ぷりん #1XUH/PGM | URL | 編集 | 返信

遅刻とは無縁の生活ですが、やはり寝過ごす事はあります。私も同じく携帯アラームで、なおかつスヌーズにしているんですが、何度も何度も鳴っては止めてを繰り返し寝過ごすんですね。
働いている頃は休みなのに慌てて起きるとかもありましたね~。「あっ、休みなんだ」と気付いた時の嬉しさといったら・・・。
今回結構レベルの高い寝過ごしだったようですが、間に合って良かったですね。確かに連休前とか休み明けとかの遅刻は気まずいですよね!

2009/05/06 (Wed) 00:16 | えったん #Wsk3kBZM | URL | 編集 | 返信

あらあら、大変な連休前の一日でしたね。
目覚ましが鳴らなくて、鳴っても止めて寝てしまうならまだ分かるのですが、
私なんて大ボケして、ちゃんと目覚ましで目が覚めて以前に、「何で目覚ましが鳴るんだろう?今日は休みなのに」って思いながら又寝に入ってしまいました。
それが休みではありませんでした。
それでも遅刻しないで行けましたが、そんな勘違いをする慌てモノです。
GWも残り一日となりました。
早いわね~。

2009/05/05 (Tue) 11:07 | きょっぴい #GVjRCXuw | URL | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック