fc2ブログ
2009_04
08
(Wed)21:06

出すぎ!?

 はぁ。。先月からなんとも忙しい日々が続いております

  今週は…疲れてます。。

  あぁぁぁ~~。。だりぃ~~

  で、今日は 「これって…出すぎ違う!!」と言うもを見てもらおうと思います。

  では…



DSCF0539.jpg


 これ、ちょびのかぁ~わゆぃ  肉球なんですが

  ちょっと角度を変えると


DSCF0541.jpg


  ほら  親指の爪。。

  出すぎじゃないですかぁ~ 

  これでも、熟睡して寝てるときの爪ですよぉ~!

  親指の爪って…こんなもんだったかなぁ???? 



DSCF0571.jpg

 ぼく…よく分からにゃいけど、普通だと思うにゃよ 

  

  
スポンサーサイト



C.O.M.M.E.N.T

★★ ぢるさま
ぢるさん、体調やらイロイロ大丈夫かい!?
だね。トムさんやジェリーさんの爪は簡単には確認できないよね(^_^;)
最近。ちょびも爪を素直に切らせてくれないの!
病院での嫌なイメージがついちゃって、
押さえつけられる=痛いことをされるって思ってるようで…
昔は爪きりなんて、おとなしぃ~くしてたんだけどねぇ。。

2009/04/12 (Sun) 10:17 | てん #- | URL | 編集 | 返信

おぉ! いっぱい出てる。
けど・・出てても差し支えないみたい?
TJはどーなんだろ・・
(見てみた)・・毛に埋もれててよく見えんけど、
かき分けて見たら ちびっと出てたわ。
ちょびくんも、もーちっと爪を切ったら 出る分が減るぞ~(笑)。

てんさん、お疲れ? だいじょうび??
今日はちゃんとお休み取れてんのかな~??

2009/04/12 (Sun) 09:20 | ぢる #41Gd1xPo | URL | 編集 | 返信

★★ ぷりんさま
ありがとうございます。このご時世、忙しい事に感謝しながら
頑張っております(*^_^*)
まむちゃんとくっちゃちゃんの爪も出てましたか!
やっぱり他の指よりは出てるみたいですね。
でも、老化と共に更にでてくるみたいです。。
私も初めて知りました。


★★ すずママさま
ちょびがでてるって事は、もちろんトキちゃんも出てるんだよねぇ。§^。^§
本当に今月は疲れてます。。でも、忙しいって事に感謝して
頑張ってます。。
早い時は、夜10時には布団で寝てます(^_^;)

2009/04/12 (Sun) 09:06 | てん #- | URL | 編集 | 返信

★★ きたじさま
そうそう、めっちゃ暇よりまだ忙しいほうが時間が経つのも早いしいいよね。
そなんだ。。にゃんこってトシとると爪にまで老化現象が現れるんだね。
いやぁ~。にゃんこの事でも知らないことが
まだまだあるわぁ!!
これで納得しました(笑)

★★ えったんさま
そうです!忙しいけどすっごく充実感は感じてます。
このご時勢だから、忙しさにも感謝しつつ頑張っております。
この爪ね。↓…↑…??分からんくなったけど
きたじさんが、トシとると爪を引っ込める筋力も弱くなるっぽいって
教えてくれました。。爪にも老化現象があるって初めてしりました。


★★ まきっころさま
まきっころさんもやみ上がりだから無理しないでね。
私、勘違いしてました。
まきっころさんは、風疹だったんですね。
私は風疹の「風」だけ見て、「風邪」って勘違いしてました。
だから発疹が出たって聞いて、すごい風邪だったんだなぁ。って
トンチンカンな事書いてましたね(苦笑)


★★ へなさま
爪ね。。なんか老化現象で出てきたりするんですって!
爪を引っ込める筋力が弱ってきて、爪が出っぱなし…みたいな。
忙しいのは、仕事ですぅ。。
でも、へなさんが言うとおりですよね。
感謝してます。特にね「ありがたいな」って感じるときは
すっごく寒かったり、大雨だったりすると感じますね。
寝るときに、ちょびを抱っこしながら、
狭くても雨風しのげて、ちょびと一緒にこうして「ぼぉ~」と
毎日を幸せに過ごせること。。感謝だねぇ。。って言い聞かせてます。

2009/04/10 (Fri) 13:00 | てん #- | URL | 編集 | 返信

はい、息子トキワも出ておりました^^
やっぱ親子だねぇ~!
いや間違い・・・親子もどきだねぇ~(爆)

てんさん大丈夫?体はしんどくないの?
あんまり無理しないでよ。

2009/04/10 (Fri) 08:45 | すずママ #- | URL | 編集 | 返信

忙しい人はより忙しく、暇な人はより暇になる季節なのでしょうか。
少しでもゆっくり出来る時には、思いきりリラックスして疲れをとって下さいね。
美味しい物も忘れずに!

ちょびくんの足の裏(手の平かな?)って可愛いですね。
白毛にこの肉球の色合いがなんとも優しい感じです。
爪、早速我が家のにゃんこを調べてみました。
嫌がるところを無理にお願いしたので、私の腕に引っ掻き傷少々・・・
親指の爪は他の指よりちょっとばかり長く出ていました。
他のに比べてかなり大きいし、隠れにくいのかな?

2009/04/10 (Fri) 07:59 | ぷりん #1XUH/PGM | URL | 編集 | 返信

あれ~?
こんなに出てるかな?

こんなご時勢だから、仕事があって忙しいことを幸せって思わないと・・・と自分にも言い聞かせているのですが、やっぱり忙しいと疲れちゃいますよね。
って、てんさんは「仕事」で忙しいとは言ってないか。

2009/04/10 (Fri) 01:53 | へな #- | URL | 編集 | 返信

忙しいんですね。
つかれると、体調を崩しやすくなりますから
気をつけてください。

ちょびくん、夢の中で狩りをしてたのかにゃ。
だから爪を出してたとか(笑)

2009/04/09 (Thu) 15:53 | まきっころ #- | URL | 編集 | 返信

てんさん、お疲れ様です!!
お忙しい日々が続いているのですね。きっと大変でしょうけど、充実した毎日かと思います。やはりこの時期は忙しくなりますね。

親指の爪、出てますね~。寝ていてこれだけ出ているとは!この記事見て気になったので、今しんのすけとメルの爪を見てみました。ここまで出てはいないけど、やはり他の指と比べたら出ています。親指の爪はあまり引っ込まないものなのかもしれませんよ?!他の指とついてる場所も結構違うし・・・。この指は特殊なのかも?!

2009/04/09 (Thu) 15:39 | えったん #Wsk3kBZM | URL | 編集 | 返信

お疲れ様です~♪
ヒマな毎日よりは忙しい方が良いとは思うけど
ほどほどに忙しくしてほしいね(^^;
にゃんこってトシを取ると爪が段々出てくるんじゃなかった?
ウチだけ?(笑)
長老組の、特に後ろ足なんかは切らせてもらえないから
歩くとワンコのようにカチャカチャと音がします(^^;
爪を戻す筋力が弱くなるとかって聞いたんだけど・・。
前脚も同類かな?

2009/04/08 (Wed) 22:44 | きたじ #V5TnqLKM | URL | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック