根性!

この1週間で、今年初めの「根性!」でがんばった事をご報告します。

さて、私は先週の3連休に風邪を引いて、熱が出て2日間グダグダになってました。
今週1週間も毎日「熱があるなぁ。」と感じながら仕事してる感じでした。

そんな〝ぼぉ~〟

大変な思いをするハメになってしまったのです

私は通勤するのに電車

基本的に1ヶ月定期券。 (だって、落としたりしたら残りの分がもったいないから)

でも、この1月は「もぉ~めんどくさいから3ヶ月分買おう!」と3万円で
1/8(木)に1/13(月)から使える3ヶ月定期を購入。
そして、12日(祝日)の夜。。
まだ風邪で熱がある〝ぼぉ~〟とした頭で…
「明日から新しい定期券を使うから、古い定期券は処分しなくっちゃ!」と
思いつき、今まで使ってた定期券を処分したんです。
翌朝、定期を使おうと思ったら新しい定期券が無かったんです。
仕方なくこの日は切符を買ったんですが。。。
ぼぉ~とした頭で「あれ??なんで??」と考えるけど
風邪の為、朝から思考が働かず。。
もう一度ゆっくりかんがえて。。。。。

夕べ、古い定期を処分したはず!!でも、古い定期券があって
新しいのがないって事は…

その処分方法は…

これです。

だって、定期にも名前とか書いてあったりするから、ゴミ箱にそのまま捨てると
ゴミのおっちゃんに見つかると嫌だからぁ~~

定期券って、なぁ~んかすぐに再発行してくれないってイメージがあるんですよね。
以前、また使用はじめが来週だった定期券の経由を間違えたから
変更して欲しいって言ったら、
手数料がいるっていわれたし、定期券発売所までの交通費は自腹だし…。
なんか、定期に関しては、再発行はなかなかしてくれない!って思ってたんです。
その日はこの粉砕振りと、ケチな定期券売り場さんのことを考えて
また3万円だして、新しい定期券を買おう…と思ってました。
なんか熱のある頭で、定期券売り場の人と、いろいろと交渉するのが
めんどくさいというか…しんどかったので。。
でも、一応電話して再発行の事を聞いてみました。
そのときの会話です。



古い定期券を処分しようと思ったんですが、間違って新しい定期券を
カッターで切ってしまったんですが、再発行してもらえますか?」



その、切ってしまった定期を張り合わせて持ってきてください。」



欠けたりしていたら再発行は出来ませんので




という事で。。どうしようとかんがえました。
探せば全ての定期券の欠けらはあるはず!!
果たしてそれを全部張り合わせて、抜けのないようにちゃんと定期の形を
復元させられるのか???
あきらめてまた3万円出して定期を買うか!!
がんばってジグソーパズルにチャレンジしてみるか!?

あきらめたら、結局今月は定期代として6万円使う計算に

これはちょっと痛い出費

かんがえた挙句…ジグソーパズルは得意なハズ!!
なので、翌日がんばることにしました。
まず、定期券の破片を見つけ出して。。

それから、パーツごとに分ける

文字の書いてるパーツ !
無地のパーツ !
ちょっと何か模様があるパーツ !
一かけらの大きさは

こんなくらいの大きさです。
はぁ~~。がんばろうと思ったものの…メゲソウダァ・・。

まだ風邪で熱も感じながら、ちょびを無視しながらがんばる事3時間。。


ここまで出来上がりました。

でも、中心部分は全部埋めたのですが…まわりが…無地のところがまだだぁ。

あの、お姉さんの言葉。。

欠けたりしていたら再発行は出来ませんので

でも、時間も時間だし、風邪もしんどい!!
なので、残りのパーツは袋に入れて持っていくことにしました。
そして、仕事が終わって定期券売り場に。。
また熱があって、「再発行できない!」って言われてときは
少しゴネてみようかな??って思ってたけど、気力的に自信がなくなってました。
いざ出陣!!



(定期券を差し出す!)


夕べ時間が無くて、最後まで出来なかったんです








という事で、思っていたよりあっさりと再発行してくれました。
よかったぁ~~

一時はあきらめて…と思ったけど。。よかったぁ~!
頭が〝ぼぉ~〟としてる時には、大切な事はしないほうがいいですね。
なんか、こんなこともあってすごく疲れた1週間でした。
週末は体調を整えて、来週は元気に仕事できるようにしとかなきゃね
