fc2ブログ
2008_12
03
(Wed)21:14

3日連続の病院

 昨日真っ赤な血尿をして、病院で治療した。

  今日、仕事から帰宅して朝御飯の残りと、トイレのチェックをした。

  すると、朝15グラム出していった御飯は半分残ってた

  そして、トイレを覗くと珍しくチッチをした様子。

  恐る恐るシートを確認すると、まだ真っ赤マイナス2くらい。。って

  意味わかんないよね 

  昨日よりは若干赤色が薄い気がするけど、数時間前にした尿なので

  昨日のチッチした直後との比較はどうなんだろう??戸思い

  病院へ電話した 

  すると、御飯をあまり食べてない事も伝えると、連れて来てください!

  との事だったので、またちょびを担いで病院へ 

  体重測定すると、5.3キロになってた!

  10月からすると、400グラム減ってる 

  後、今日は熱が39度2分あった。。

  まぁ。次から次へとねぇ。。(トホホッ!)(-_-;)

  病院から帰宅後はいつも食欲がでる。

  病院から帰ってまず御飯!!

  今夜は11グラムくらいは食べたと思う。。

  最近にしては上出来 

  そして、30分後。。。。。。。ちょびがトイレに向かった!!

  昼間も1度チッチしてるのに、またトイレに行くのは珍しい…なので

  私的には緊張が走った!!

  またチッチが真っ赤だったらどうしよう 

  チッチをするときの様子は、鳴く事は無くいい感じ。

  恐る恐るシートを確認すると…

  少し赤っぽい色はしているものの、ほとんどが黄色っぽい!

  ほっ!とした。。

  今日は御飯も今までより食べたし、チッチもだいぶ色が治まってきたし

  後は熱。。

  念のために明日も病院に連れて行かなきゃいけないんだけど

  そのときに熱が下がってればいいんだけどなぁ。

  今のちょびの様子は。。

  ヒーターの前の、私の黒い座椅子に箱座りしながらあごも座椅子に付けて

  目をつぶってます。。

  表情からすると、辛い!!って感じではなく、普通に寝てるって感じです。

  なんか、だいぶよくなってきてる兆しが見えてます。。
 
  今日の報告でした!!

  今から風呂入ろっと!!あっ。私がね


  
スポンサーサイト



C.O.M.M.E.N.T

★★ すずママさま

そう。私も「先生…なんでぇ…こうなるのぉ~!」って
叫びたい思いでした。
だって、病院で導尿したとき、尿が少しピンクっぽかったんですよ。ほんのりね!
なのに、なんでぇ。。もっと早く血尿が出るって可能性を
言ってくれなかったの(>_<)って感じでした。
あのピンクは、導尿の時に傷??か…あれがストレスで翌日に膀胱炎??とかイロイロと考えてしまいました。


★★ ぷりんさま

くっちゃちゃんの貴重な体験談をありがとうございます。
ねぇ。トイレはキレイにしてても、何が原因で
膀胱炎になったとか、はっきりとした原因は結局わかりませんもんね。
くっちゃちゃんは、その後再発してないみたいで、何よりです!!
寒さはこれからが本番だから、これから十分に気をつけてあげてくださいね!!
ちょびは熱がなんで…??って思いました。
まぁ。病院に行くのが嫌で知恵熱でも出たか??と
思ったりしたけど、何が原因であれ、今はとっても心配でした。


★★ くおんさま

膀胱炎…やっちまいましたぁ。(>_<)
癖になるっていうから、なるべくなら避けて通りたい病気だけど。。
まぁ。にゃんこがなりやすい病気だから仕方ないよね。
「わいびー&ラフの日記」のアドレスをありがとうね。
また時間があるときにじっくり覗かせてもらいます!!


★★ ぢるさま

そぉ。夜遅くまでやってくれるのは、仕事してる私からすれば
すっごく助かるの!!だって普通の病院は7時までが多いから
それだと、私がダッシュで帰ってきて家に6時半くらいに到着するから
それから着替えてちょびをキャリーに…そして
徒歩で病院に向かう!!となると、7時ってギリギリまたはアウト!!
なんだよねぇ。。
昼間何かあったときでしょ!!
いろいろ見たりはしてるんだけど…まだ「ここ!!」ってところがなくて(>_<)
前、尿結晶で散々な目に合わされたところが一番近いんだけど。。
でもなぁ。(-_-;)…車でもあれば、ぜんぜんかまわないんだけどね。
また、探してみるつもりです。


★★ へなさま

モグちゃんの貴重なお話をありがとうです!!
モグちゃんは、何度もトイレに出たり入ったりだったんですね。
家のちょびは、全然そんな素振りを見せなかったんですよ。
だからまさか膀胱炎だなんて思いもしませんでした。
うちのちょびみたいな膀胱炎のなり方もあるのかな???
ふと考えたのが、前日の病院での導尿がストレスで
翌日真っ赤な血尿になったのかな??とかいろいろ考えたけど
こればっかりはちゃんとした結論はわからないもんねぇ。
これからもっと寒くなるから、お互いに気をつけてあげましょうね!!

2008/12/05 (Fri) 22:16 | てん #- | URL | 編集 | 返信

血尿が治まってきたみたいでよかったですね~!
1年前、モグが膀胱炎(もどき?)になったときは血尿になりませんでしたが、とにかく何回もトイレに入ってました。
でも、1滴、2滴出てたかどうかってくらいだったので、膀胱には残ってないけど残尿感があったんでしょうね。
今年もこれからもっと寒くなったら再発する可能性もあるので心配です。
ちょび君、4日連続にならないように祈ってます!

2008/12/04 (Thu) 14:54 | へな #- | URL | 編集 | 返信

トイレに行って鳴かれるかどうか・・ってのもドキドキだよね。
けど 赤さがマイナスになってきたってのは これは嬉しい!
ごはんの食べ方もよさそうだし・・ あとはお熱だねぇ。

てんさん、お仕事中も気になって仕方が無いでしょう・・(泪)。
こんなふうだと「明日も連れて来てください」って言われなくても
「診てくださいっ!!」だよね。

夜遅くまで診てくれるのは ほんと助かるよね。
けど夕方から始まりってことは・・ 午前中に何かあった場合は?!
そんな時にも診てもらえそうな病院をリサーチしてある?

2008/12/04 (Thu) 10:57 | ぢる #41Gd1xPo | URL | 編集 | 返信

細かいことこうして記述していけば後々の役に立ちそうですね。
つらいのが見ている方もつらいですね。
毎日の仕事の後につれて聞くのも大変ね・・・
痛い思いはさせたくないけど・・・・
やっぱり、ちょっとかかりそうですね・・・
以前話をした、膀胱炎治療に奮闘していた
「わいびー&ラフの日記」を時間があった時に見てくださいね。
まだ若いラフちゃんが結構膀胱炎の治療には長期治療になっていました。
http://cat.pelogoo.com/pigumon194/archive/cat1168823536209210.html

ちょび君が一日も早く楽になりますように・・・

2008/12/04 (Thu) 10:30 | くおん #- | URL | 編集 | 返信

ちょびくん、今日はお熱が下がるといいですね。
暫くはてんさんの座椅子を貸して貰ってゆっくりしましょうね。
膀胱炎は快方に向かっているような気がします。
今日も病院、てんさんもちょびくんも頑張って下さいね。

くっちゃはあれから膀胱炎再発はありません。
病院でアドバイスされたことは、「トイレをいつも清潔にして、トイレを我慢しなくていいように」と「ストレスに気を付けて」でした。
あの頃、くっちゃのトイレ3個は自慢じゃないですがいつも清潔でした。
でも庭散歩をさせていたので、その時にばい菌が入ったのかも分かりません。
それにのほほ~んとしているかのように見えるくっちゃにも何かストレスがあったのかも。

2008/12/04 (Thu) 10:16 | ぷりん #1XUH/PGM | URL | 編集 | 返信

そかぁ~、ちょびちゃんまだしんどいね。
しかしほんとに次から次へと・・・。
先生しっかり頼みますよぉ~!

血尿は出血性の膀胱炎だったみたいですね。
抗生剤の点滴をしてくれたはずだから、
それなら明日は普通に戻ってると思うけど・・・。
もしかして導尿で無理がいったかな?
なんか心配・・・。

2008/12/03 (Wed) 23:43 | すずママ #- | URL | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック