また…またまた病院


帰宅後、ご飯を見せるも…欲しがるけど、それほど食欲はなく
やっぱり体調は戻ってないなぁっと感じながら病院へ。。
昨日は、点滴・レントゲン・尿検査・血液検査・エコー・導尿と
盛りだくさんな内容でしたが、今日は…
点滴をしてもらって、注射

と、あっさりと終わり帰る事ができました。
ちょびの様子も、昨日より大人しく点滴も注射も受けてました。
あっ。もちろん、「にゃぁ~」って、一応怒りますけどね

そんなに激しいものではなく、私もちょびも
「今日は、楽チンで早く終わってよかったねぇ。」

で、後は昨日導尿してからチッチをしてなかったので。
いつものチッチタイムは、夜ご飯を食べてからチッチ…なので
ご飯をあげて、しばらく様子を観察!!(食欲はそれほどなし)
すると、ちょびがオレンジのベッドに向かって〝フミフミ〟をはじめました。
???「あれ??こんな…私のお腹以外でフミフミするのは始めてだ?なんかおかしい??
と思ってみていると、その後しばらくしてトイレに向かったので、
耳を澄まして様子を聞いてました。
すると、小さな声で「にゃぁ~~」と鳴いて、トイレに入り・・・・・・・・・
「にゃぁ~~」と、また小さく2回鳴きました。
チッチの後を覗くと…
白い砂が真っ赤!!

トイレシートを見てみると、これまた真っ赤!!
ちょっと赤っぽいとかでなく、真っ赤なんです!!
さっき、病院から帰宅して20分程度でしょうか

すぐに病院に電話して
「今からシート持っていきます!!」


と、ちょびを再びキャリー入れて、病院へ

膀胱炎のようで、止血剤を打ってもらって点滴もして。。
帰ってきました。
しばらくは尿に血液が混ざるけど、だんだん薄くなればOK!
でも、また真っ赤だったら、明日も病院です

これって、タダの膀胱炎なんだろうか??
昨日、導尿の時、少し血液が混ざってましたが。。
翌日、こんなに真っ赤になるものなんだろうか????
こんなに病気で通院が立て続けに続くのは初めてなので
なんか、病院では聞くことを忘れてすまうんですよね(>_<)
まったく、頼りない飼い主だよぉ~~

2回目の病院から帰ってきたちょびの様子は
出したカリカリご飯は全部平らげてました。
多分。。10グラム??12グラムくらいかな。。
いつもの1回の御飯の量が15グラムなので、まずまずでしょう

引き続き観察して、ご報告します!!
なにか、同じような経験があったらその後どんな感じになったとか
聞かせてください。。
大丈夫なのか不安ですぅ。。

あっ。チッチの真っ赤だった砂の写真は今度紹介しようと思ってます。